
中古本チェーン最大手の「ブックオフ」離れが加速している。過去8年で約300店が閉店、同社が発表した’18年3月期の連結決算では最終損益が8.8億円の赤字となった。
また、都内の大型店である渋谷センター街店も7月22日に閉店することが分かり、厳しい状況が続いている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.nifty.com/article/magazine/12193-046776/
また、都内の大型店である渋谷センター街店も7月22日に閉店することが分かり、厳しい状況が続いている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.nifty.com/article/magazine/12193-046776/
2:2018/06/24(日) 12:25:42.034ID:cFykAdOpa.net
メルカリ
7:2018/06/24(日) 12:26:41.050ID:iXIku8nxa.net
行ってるけど立ち読みしかしてないやつ多そう
8:2018/06/24(日) 12:26:43.099ID:LbC/lK8Ta.net
GEOも道連れにしろ
10:2018/06/24(日) 12:26:58.492ID:GpWKvD480.net
世代交代
14:2018/06/24(日) 12:27:14.635ID:EuxY2BNxd.net
臭いから
18:2018/06/24(日) 12:27:40.501ID:1OsIZgTW0.net
メルカリとかいう悪魔
22:2018/06/24(日) 12:28:07.709ID:cseRAY3g0.net
むしろ後何店舗あるんだよ
25:2018/06/24(日) 12:28:38.050ID:elipKpCc0.net
ぶっちゃけ処分するとか言った商品を
売り場に並べるやり方が嫌い
売り場に並べるやり方が嫌い
30:2018/06/24(日) 12:29:42.381ID:2O20dwVPK.net
BOOK・OFFは閉店も多いが新たに開店してる店も多いだろ
33:2018/06/24(日) 12:30:30.047ID:2pPrVs4u0.net
渋谷で中古本買わないだろ
大学の近くとかもっと出店場所考えろ
大学の近くとかもっと出店場所考えろ
38:2018/06/24(日) 12:31:00.851ID:uBVmOG/Z0.net
買い取り安いし100円以外の本はもう100円出して新品買えるし
42:2018/06/24(日) 12:31:55.684ID:rz7BXMV8a.net
100円で小説買うからなくなると困る
47:2018/06/24(日) 12:34:24.077ID:jS6looW+0.net
新幹線とか飛行機乗る前に必ず108円でラノベ2.3冊買うからないと困る
49:2018/06/24(日) 12:35:29.084ID:xCgJxK+T0.net
まぁ単純に時代の流れ
56:2018/06/24(日) 12:36:59.067ID:geqE799y0.net
>>49
これな
時代の流れだから
これな
時代の流れだから
51:2018/06/24(日) 12:36:20.845ID:cKtxhx150.net
ふぅ・・・
58:2018/06/24(日) 12:38:51.778ID:8zlaZcqO0.net
ワイの地元29日にブックオフプラスオープンするんやが
63:2018/06/24(日) 12:42:22.784ID:oPPxw2mR0.net
小説安いからありがたかったのに
68:2018/06/24(日) 12:44:13.521ID:dwTemu1I0.net
俺も場所とるから電子書籍にしたいけど金なくて結局中古本になってるわ
