
1:2018/06/27(水) 02:03:50.530ID:se0owiF5M.net
長時間労働ランキングワースト1位
1人当たりの医療費が高いランキング2位
ガソリン価格全国1位
人工流出ランキング第3位
1人当たりの医療費が高いランキング2位
ガソリン価格全国1位
人工流出ランキング第3位
3:2018/06/27(水) 02:04:51.749ID:/nB/MTMCa.net
観光は悪くないよ
観光はね…
観光はね…
4:2018/06/27(水) 02:05:30.172ID:BH6X5C0V0.net
だって坂だから…
5:2018/06/27(水) 02:05:38.592ID:PkZTLMI50.net
微妙に広くて営業の移動が大変らしい
10:2018/06/27(水) 02:07:44.993ID:8JLOmdBK0.net
上場企業一個もないしな
終わってる
終わってる
11:2018/06/27(水) 02:08:04.234ID:uy20woNW0.net
ジャパネット…
12:2018/06/27(水) 02:08:36.268ID:BH6X5C0V0.net
でも出島とグラバー園があるから…
16:2018/06/27(水) 02:11:05.181ID:BH6X5C0V0.net
ちゃんぽん美味しかったから…
20:2018/06/27(水) 02:13:45.531ID:sjjJoyhq0.net
学生の夏休みも全国的に短い
でも全国順位は指折りに低い
でも全国順位は指折りに低い
22:2018/06/27(水) 02:14:28.892ID:s6YQog3x0.net
>>20
余計な登校日があるしな
余計な登校日があるしな
23:2018/06/27(水) 02:14:49.318ID:TyP07gYD0.net
ほら観覧車あるじゃん……
24:2018/06/27(水) 02:16:14.688ID:R3QcXYJZ0.net
坂道しかない
41:2018/06/27(水) 02:27:24.298ID:cqfKdYUk0.net
ばーちゃん長崎出身だけど何もないから出てきたって言ってたなぁ
45:2018/06/27(水) 02:32:40.654ID:1qOiJ/xy0.net
長崎から佐賀に行って一番驚くのが
中央分離帯が無駄にだだっ広いってことだよな
そしてコンビニの駐車場がだだっ広い
中央分離帯が無駄にだだっ広いってことだよな
そしてコンビニの駐車場がだだっ広い
47:2018/06/27(水) 02:33:49.911ID:s6YQog3x0.net
>>45
明らかにスペース持て余してるよな
諫早も人のこと言えないが
明らかにスペース持て余してるよな
諫早も人のこと言えないが
48:2018/06/27(水) 02:34:50.835ID:se0owiF5M.net
佐賀のほうが住みやすいな
大手の工場も多いし
大手の工場も多いし
50:2018/06/27(水) 02:40:08.948ID:sjjJoyhq0.net
>>48
これはまぁそうかもな
新幹線通ってるし、空港にも近い
なにより博多に近い
これはまぁそうかもな
新幹線通ってるし、空港にも近い
なにより博多に近い
52:2018/06/27(水) 02:42:28.687ID:LdaMrKond.net
長崎出身福岡住みからしたら佐賀も長崎も大差ない
移動も慣れたしそんなに違わない
遊ぶ所が無いのは仕方ないけど
移動も慣れたしそんなに違わない
遊ぶ所が無いのは仕方ないけど
65:2018/06/27(水) 03:52:18.808ID:NHmzQrxu0.net
>>52
長崎からしたら大差あるよ
佐賀だとすぐに福岡行けちゃうし
長崎からしたら大差あるよ
佐賀だとすぐに福岡行けちゃうし
55:2018/06/27(水) 02:53:18.448ID:cqfKdYUk0.net
将来全国旅して住む場所決めようと思ってるんだけど長崎は辞めといた方がええか?
