1:2018/07/10(火) 23:36:07.66ID:GR+XaGuD0.net
6:2018/07/10(火) 23:36:43.49ID:hd5T4aBu0.net
サインで客が来るわけないやろ
8:2018/07/10(火) 23:37:01.10ID:zrrtkrzB0.net
アマゾンでええし
13:2018/07/10(火) 23:37:41.45ID:5vZmBVOj0.net
ツイッターってほんまやべーな
14:2018/07/10(火) 23:38:10.59ID:vKTxnGoR0.net
ほんまに図々しくて草
15:2018/07/10(火) 23:38:14.00ID:Ycd2/apK0.net
メルカリ民レベルやんけ
50:2018/07/10(火) 23:42:24.24ID:bVRluaxz0.net
どうせ人来ないんやったら自分でサイン何パターンも描いて壁一面に貼ったらええやん
75:2018/07/10(火) 23:45:05.86ID:HSGXK7Z00.net
売名になるしええんちゃう
129:2018/07/10(火) 23:48:41.58ID:ruoZGsoN0.net
話題になっていいじゃない
146:2018/07/10(火) 23:49:39.45ID:zrrtkrzB0.net
芥川龍之介とか川端康成がサイン送ってきそうで草
226:2018/07/10(火) 23:53:39.70ID:84eNOXDE0.net
テコ朴作者も送れや
482:2018/07/11(水) 00:05:46.28ID:BXoqxuN/0.net
炎上商法理論で逆に客増えそう
948:2018/07/11(水) 00:39:47.22ID:7oK50O7F0.net
福井住んでたワイの分析によると、この勝木書店が潰れそうなのは、すぐそこにもっとでかくて品揃えいい本屋さんがあるからやで
2:2018/07/10(火) 23:36:18.54ID:GR+XaGuD0.net
627:2018/07/11(水) 00:14:41.32ID:0IznEKyx0.net
>>2
このやり取りでもクソなんが分かる
このやり取りでもクソなんが分かる
19:2018/07/10(火) 23:38:42.29ID:m/Oirz4da.net
客「ほーんほんまにサインいっぱいやわ。へー色んな本置いとるな。一回帰って考えてからアマゾンで買うわ」
こういうふうにしかならんやろ
こういうふうにしかならんやろ
162:2018/07/10(火) 23:50:39.46ID:K4qL3fUj0.net
>>19
ほんこれ
ちょっとしたらサイン見に来るだけの奴は来んなって言い出すやろうな
ほんこれ
ちょっとしたらサイン見に来るだけの奴は来んなって言い出すやろうな
37:2018/07/10(火) 23:40:51.56ID:qMLKqUnxM.net
客が良く来る店ならペイできるから無料で描いても良いねんけど
客の来ないような店にサイン送ってもな。誰も見んやろ
客の来ないような店にサイン送ってもな。誰も見んやろ
71:2018/07/10(火) 23:44:49.11ID:zrrtkrzB0.net
>>56
本屋には「お前誰?」って返してほしかった
本屋には「お前誰?」って返してほしかった
158:2018/07/10(火) 23:50:25.68ID:LoBjD+9m0.net
>>71
それなら応援するわ
それなら応援するわ
80:2018/07/10(火) 23:45:18.59ID:oL9Yyn8Q0.net
>>56
見事に一人も解らんで草
見事に一人も解らんで草
83:2018/07/10(火) 23:45:40.11ID:NPwg5MrE0.net
>>56
あなたの本は置いてないので結構ですくらい言って欲しいわ
あなたの本は置いてないので結構ですくらい言って欲しいわ
86:2018/07/10(火) 23:45:53.16ID:KLWnOlXW0.net
>>56
こんなん飾ったところで客も頭にハテナマーク浮かぶだけやろ
こんなん飾ったところで客も頭にハテナマーク浮かぶだけやろ
98:2018/07/10(火) 23:46:41.72ID:b4AekoLd0.net
>>56
アカンこの流れ面白すぎるわ
アカンこの流れ面白すぎるわ
105:2018/07/10(火) 23:46:58.80ID:UKfWRuQk0.net
>>56
こんなんで一面埋めつくしたら逆効果だと思うんですけど
こんなんで一面埋めつくしたら逆効果だと思うんですけど
124:2018/07/10(火) 23:48:20.00ID:mEeobyrPa.net
>>56
これ、作家でもなんでもないワイのサインでも飾ってもらえるやろたぶん
これ、作家でもなんでもないワイのサインでも飾ってもらえるやろたぶん
66:2018/07/10(火) 23:44:10.45ID:ZOkV+/DEM.net
サイン色紙置くより猫飼って看板猫させたほうが効果ありそう
91:2018/07/10(火) 23:46:17.11ID:XGHVbir30.net
>>66
毛がね…
毛がね…
85:2018/07/10(火) 23:45:51.67ID:i3hbiawq0.net
潰れない街の本屋は普通に潰れてないからな
ほんまに店がアカンだけやろ
ほんまに店がアカンだけやろ
136:2018/07/10(火) 23:49:01.44ID:KLWnOlXW0.net
>>118
謎の作家大集合で草生える
謎の作家大集合で草生える
442:2018/07/11(水) 00:03:42.87ID:mnOg9L+30.net
>>118
2枚目のなろう作家が1番売れてそうで草
2枚目のなろう作家が1番売れてそうで草
164:2018/07/10(火) 23:50:47.88ID:Mh7vsObF0.net
サイン欲しい書店
サインあげたい自己顕示欲マン
winwin
サインあげたい自己顕示欲マン
winwin
192:2018/07/10(火) 23:52:03.73ID:I6FnqbC8d.net
個人経営の居酒屋で壁にサインあって
ワイ「これスポーツ選手きたの?」
ってサインの事聞いたら
おっちゃん「いやオークションで買ったんやw」
って笑ってたわ
ワイ「これスポーツ選手きたの?」
ってサインの事聞いたら
おっちゃん「いやオークションで買ったんやw」
って笑ってたわ
204:2018/07/10(火) 23:52:46.14ID:1LnEqPZ3d.net
>>192
そういうのは笑えるし和むな
そういうのは笑えるし和むな
236:2018/07/10(火) 23:54:00.33ID:UEnIi8fn0.net
>>192
ええおっちゃんやな
ええおっちゃんやな
255:2018/07/10(火) 23:54:45.32ID:UKfWRuQk0.net
>>192
その話できるだけで費用対効果良さそう
その話できるだけで費用対効果良さそう
393:2018/07/11(水) 00:01:16.94ID:m594KfOla.net
>>297
地元じゃなくて観光客が買って支えてんのか
大したもんだ
地元じゃなくて観光客が買って支えてんのか
大したもんだ
339:2018/07/10(火) 23:59:00.13ID:rcpQqPkl0.net
>>328
厚かまし過ぎて草
厚かまし過ぎて草
341:2018/07/10(火) 23:59:01.01ID:NPwg5MrE0.net
>>328
本心だだ洩れやんけ!
本心だだ洩れやんけ!
364:2018/07/10(火) 23:59:57.53ID:T+NaCZtB0.net
>>328
調子乗り出してて草
調子乗り出してて草
378:2018/07/11(水) 00:00:39.47ID:ycYPYxg+0.net
>>328
作家って元々こっち狙いやったんやろなあ
作家って元々こっち狙いやったんやろなあ
392:2018/07/11(水) 00:01:13.09ID:YsZvVQcC0.net
>>328
逆に清々しい
逆に清々しい
403:2018/07/11(水) 00:01:50.48ID:/WOhxW+O0.net
>>328
正体表したね。
正体表したね。
404:2018/07/11(水) 00:01:55.17ID:IpS6t0TA0.net
>>328
ここまで厚かましいと笑えてくるな
ここまで厚かましいと笑えてくるな
423:2018/07/11(水) 00:02:39.33ID:rhWTm0RFM.net
>>328
これ店長だか誰だか知らんけどチェーンなら早く処分しないと他店舗まで風評被害喰らうぞ
これ店長だか誰だか知らんけどチェーンなら早く処分しないと他店舗まで風評被害喰らうぞ
531:2018/07/11(水) 00:07:49.70ID:IiqxINni0.net
>>423
本店なんだよなあ
本店なんだよなあ
435:2018/07/11(水) 00:03:25.18ID:T+ZdYKOh0.net
>>415
煽りスキル高い
煽りスキル高い
450:2018/07/11(水) 00:04:09.92ID:phez+HmU0.net
>>415
言葉遣いどうなってんねん…
でっかくないとはいえ公式垢やろ?
言葉遣いどうなってんねん…
でっかくないとはいえ公式垢やろ?
451:2018/07/11(水) 00:04:14.89ID:7utBFa5X0.net
>>415
作家へのリターンがふわっとしすぎてて草
作家へのリターンがふわっとしすぎてて草
519:2018/07/11(水) 00:07:18.30ID:yNM77ebq0.net
>>440
こういう厚かましくて一言多くて厚かましいやついるよな
こういう厚かましくて一言多くて厚かましいやついるよな
825:2018/07/11(水) 00:31:53.73ID:QFrjepaS0.net
>>816
ボロボロ出てきて草
ボロボロ出てきて草
855:2018/07/11(水) 00:34:04.74ID:VJayTcbxd.net
>>816
明日のシフトって怖すぎるだろこの一文
明日のシフトって怖すぎるだろこの一文
920:2018/07/11(水) 00:38:17.72ID:rKn1mjlZ0.net
>>896
救援物資被害みたいになってきてるな草
救援物資被害みたいになってきてるな草
928:2018/07/11(水) 00:38:46.31ID:8I4Mprne0.net
>>896
草
まさかこんなことになるとは思ってなかったやろな
草
まさかこんなことになるとは思ってなかったやろな
942:2018/07/11(水) 00:39:18.68ID:FNkpf+6lp.net
>>896
自業自得で草
自業自得で草
32:2018/07/10(火) 23:40:24.14ID:zXiyVE7D0.net
サインがあるとこに人が来るんやなくて人が来るところにサインが集まるんやで

