
1:風吹けば名無し2018/07/11(水) 23:58:20.36ID:L1Efa7UM0.net
鶴瓶「……(625ml)」
2:風吹けば名無し2018/07/11(水) 23:58:58.18ID:KQUJPFsZ0.net
サイズでかくするのやめて
陳列下げるぞボケ
陳列下げるぞボケ
3:風吹けば名無し2018/07/11(水) 23:59:36.06ID:F9echWaT0.net
夏は特においしい
4:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:00:11.23ID:oouJgJL80.net
つるべもっとでかいやろ
5:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:00:19.42ID:EDIjTr4j0.net
鶴瓶の本気はティーパックのほうの麦茶やから
12:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:01:02.07ID:YL/LjkWHd.net
>>5
これ
これ
65:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:08:22.59ID:NqF+Rktf0.net
>>5
夏場90連投くらいしてるわ
夏場90連投くらいしてるわ
7:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:00:33.01ID:psydQpVDa.net
750くらいがちょうどいいんだが
8:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:00:37.16ID:5YYU9KQP0.net
車のカップホルダーに入るようにして……
9:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:00:39.95ID:PYhxsnhq0.net
これほんとすき
10:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:00:47.80ID:Y6K8nsbV0.net
家で飲んでるの鶴瓶だわ、夏場寝る前に飲む量半端ない
17:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:02:03.38ID:It71SOtyd.net
>>10
小便ドバドバにならんか?
小便ドバドバにならんか?
35:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:04:37.66ID:Y6K8nsbV0.net
>>17
軽く飲んでからトイレ行ってもう一回飲んで寝る
それでも夜中トイレで起きることは無いな
軽く飲んでからトイレ行ってもう一回飲んで寝る
それでも夜中トイレで起きることは無いな
11:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:01:01.40ID:XieOL0Eg0.net
持ち歩くの重くなるからやめて
14:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:01:49.75ID:cK0KLs8Ld.net
>>11
!?
せや!
!?
せや!
51:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:06:55.30ID:n1w1YTIc0.net
>>11
??「女性でもお持ちになりやすいようサイズを小さくしました」
??「女性でもお持ちになりやすいようサイズを小さくしました」
15:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:01:53.88ID:QHuACO/g0.net
量増やすなら値下げしろ
16:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:01:58.08ID:FrgzeoOR0.net
鶴瓶は紙パックの方が美味しいから
19:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:02:17.76ID:5YYU9KQP0.net
爽健美水?
あれどうなの?まあJ民と相容れなさそうなタイプやけど
あれどうなの?まあJ民と相容れなさそうなタイプやけど
23:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:03:12.34ID:xdw6Hsjsr.net
>>19
まずくもないけど、とりたてて美味しいわけでもない
まずくもないけど、とりたてて美味しいわけでもない
26:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:03:23.25ID:cK0KLs8Ld.net
>>19
味のついてる水系嫌いやないけどそもそも爽健美茶はノンカフェインにした時点で無能やから
味のついてる水系嫌いやないけどそもそも爽健美茶はノンカフェインにした時点で無能やから
28:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:03:56.05ID:J10ehPz2d.net
>>19
グリーンダカラ
グリーンダカラ
38:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:04:48.20ID:5YYU9KQP0.net
>>28
グリーンダカラめっちゃ好きなんやけど
あの薄さたまらん
グリーンダカラめっちゃ好きなんやけど
あの薄さたまらん
20:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:02:29.13ID:ig8xVHiK0.net
有能な上に美味しい安いの完璧飲料
22:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:02:59.81ID:
ファミマの900mlくらいの麦茶やぞ
24:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:03:13.23ID:VM758VE10.net
ワイ貧民「2lの水」
25:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:03:21.82ID:qJCbEhF30.net
鶴瓶(これ以上増やしたら持ちづらくなってしまう……)
鶴瓶(うーん、でもいっぱい飲みたいし700ml‼ww)
鶴瓶(うーん、でもいっぱい飲みたいし700ml‼ww)
29:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:04:02.16ID:ElepRW2xa.net
伊藤園って親族経営の割には上手くいってるよなあ
大塚化しないかね
大塚化しないかね
30:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:04:06.24ID:mGG/hJuC0.net
飲みきれずに温まるから営業車にクーラーボックス積んだわ
31:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:04:06.76ID:g7El0KeU0.net
グリーンダカラ600mmもおすすめ屋で
70円で買えたわ
70円で買えたわ
37:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:04:47.58ID:PsYbeP420.net
>>32
重くても持ちやすいボトルドーーーン!!!
重くても持ちやすいボトルドーーーン!!!
39:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:04:51.49ID:KA3aL7Zo0.net
>>32
鶴瓶を見習えクソ無能
鶴瓶を見習えクソ無能
44:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:05:42.29ID:5YYU9KQP0.net
>>32
このスタンスほんと嫌い
水素水をなんの効果もありませんよ言うて売り出した伊藤園を見習え
このスタンスほんと嫌い
水素水をなんの効果もありませんよ言うて売り出した伊藤園を見習え
52:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:07:02.14ID:aw+zuJqv0.net
>>32
ほんまふざけんなよ
お前なんかキャップ付きじゃなかったら買ってないからな
ほんまふざけんなよ
お前なんかキャップ付きじゃなかったら買ってないからな
57:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:07:44.68ID:V+zbPI/n0.net
>>32
筋肉への負担とかいう言い回しほんまムカつくわ
そら内容量1割減らしたら1割軽くなるだろうよ
筋肉への負担とかいう言い回しほんまムカつくわ
そら内容量1割減らしたら1割軽くなるだろうよ
67:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:08:32.90ID:mcbL4kf20.net
>>32
これシャムさんが「どんぶり持って食え」って指摘されてラーメンのお椀ずっと持って食べてたのと被るくらいガイ
これシャムさんが「どんぶり持って食え」って指摘されてラーメンのお椀ずっと持って食べてたのと被るくらいガイ
36:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:04:38.84ID:oouJgJL80.net
最近水もでかいよねクリスタルガイザーとかなんミリかしらんけど
46:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:05:53.58ID:6enf6Fo/0.net
自販機限定!持ち運びやすいサイズ!(130円)
47:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:06:09.24ID:9l/A8xKk0.net
自宅用鶴瓶はコスパ良すぎよな
170円ぐらいで54リットルとかなかなかできへんで
170円ぐらいで54リットルとかなかなかできへんで
49:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:06:41.20ID:jAUHchfA0.net
>>47
麦茶風呂やってみたい
麦茶風呂やってみたい
50:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:06:44.67ID:xFsW03MV0.net
>>47
自宅用鶴瓶で草生える
自宅用鶴瓶で草生える
61:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:07:55.31ID:jAUHchfA0.net
>>56
これ缶あったんか…
これ缶あったんか…
58:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:07:46.76ID:Ezg98dGu0.net
鶴瓶死んだらどうするんや
59:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:07:49.75ID:fjQVLZkh0.net
鶴瓶の商品名が思い出せん
71:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:08:41.76ID:JtSSsdVZa.net
>>59
笑福亭
笑福亭
60:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:07:53.16ID:jRImrKa9r.net
いうてコンビニやろあれ売ってんの
その時点でコスパを語って欲しくない
その時点でコスパを語って欲しくない
68:風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:08:34.84ID:hcgJmsYI0.net
いつも鶴瓶パッケージのペットボトル捨てるのなんか悲しいんだがワイだけか?
ゴミ箱の中に鶴瓶の笑顔があるとかわいそうに思っちゃう
ゴミ箱の中に鶴瓶の笑顔があるとかわいそうに思っちゃう
