
警察によりますと6月、県内南部の30代男性の携帯電話に「インターネット上で9億円分のポイントが貯まっているので、現金を振り込みます」などと嘘のメールが届きました。
男性は、サイトにログインするための番号を購入するよう指示を受け、複数回にわたってクレジット決済を行い、約17万円をだまし取られました。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.qab.co.jp/news/20180711104305.html
男性は、サイトにログインするための番号を購入するよう指示を受け、複数回にわたってクレジット決済を行い、約17万円をだまし取られました。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.qab.co.jp/news/20180711104305.html
2:2018/07/12(木) 09:30:27.92ID:WSaVQBSq0.net
アホすぎ
3:2018/07/12(木) 09:30:34.19ID:GrTFxcxU0.net
まだそんなのに騙されるんだ
8:2018/07/12(木) 09:32:45.90ID:Da3TWpWC0.net
30代でこんなのに引っ掛かるのかよ
15:2018/07/12(木) 09:34:45.14ID:Qp21n23W0.net
たまに「何億ドルの宝くじが当選しました!」みたいな手紙が来るけど騙される奴いるんだな
20:2018/07/12(木) 09:36:05.79ID:Ao3jhkJT0.net
アホくさ
29:2018/07/12(木) 09:39:09.74ID:fhyY6WQX0.net
脳内が平和すぎて羨ましい
39:2018/07/12(木) 09:42:16.14ID:dBPcG5dJ0.net
年齢関係なくアホはアホ
46:2018/07/12(木) 09:44:34.68ID:6PZplLJj0.net
欲に目がくらんだ男の末路
54:2018/07/12(木) 09:49:39.91ID:9MJ5mHtl0.net
こいつなら、主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました、にも騙されるんじゃね?w
80:2018/07/12(木) 10:09:13.67ID:QhlSWu+o0.net
こんなのに引っかかるやつが不思議だけど年間400億くらい騙されてんだぞ
28:2018/07/12(木) 09:38:33.38ID:eUnsuL0Q0.net
ポイントが9億円?あれー、俺900億円も買い物したっけー?
とか考えて思い当たる節があったんだろう
とか考えて思い当たる節があったんだろう
36:2018/07/12(木) 09:41:14.39ID:DbBxRk040.net
メール「あなたに3000万円を振り込みたいので、まず手数料3000円を振り込んでください」
最初から2999万7000円振り込めや
最初から2999万7000円振り込めや
38:2018/07/12(木) 09:42:10.22ID:WSaVQBSq0.net
>>36
( ゚д゚)ハッ!
( ゚д゚)ハッ!
52:2018/07/12(木) 09:48:37.85ID:bXicSQ+V0.net
やっぱあれ騙される奴はいるんだな
65:2018/07/12(木) 09:53:22.34ID:lyVa+S4e0.net
>>52
一定の割合で必ずいるらしいね
何100万件ってメール自動乱発してたら誰かが引っ掛かる楽なもんらしい
まぁそのせいで迷惑メールが無くならないんだよなぁ
一定の割合で必ずいるらしいね
何100万件ってメール自動乱発してたら誰かが引っ掛かる楽なもんらしい
まぁそのせいで迷惑メールが無くならないんだよなぁ
62:2018/07/12(木) 09:51:59.40ID:g4cZeLW90.net
俺もまゆゆからメール来たことあるわ
66:2018/07/12(木) 09:53:38.66ID:kJ7YN/U90.net
>>62
私男だけど手越からメールきたよ
私男だけど手越からメールきたよ
83:2018/07/12(木) 10:10:54.26ID:pI7vzQEG0.net
でも万が一ってこともあるじゃん?
それにかけたんだから立派な漢だよ
それにかけたんだから立派な漢だよ

