
19日午前10時過ぎに、東京都練馬区にある都立高校で、25人の生徒が熱中症の症状を訴え、約10人が搬送される出来事が発生。
夏の暑さを軽視した学校側の対応に、怒りと呆れの声が殺到している。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://sirabee.com/2018/07/19/20161717205/
夏の暑さを軽視した学校側の対応に、怒りと呆れの声が殺到している。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://sirabee.com/2018/07/19/20161717205/
2:2018/07/20(金) 00:35:05.56ID:/8ZLtysc0.net
校庭でやれよ
4:2018/07/20(金) 00:37:05.06ID:lhwiGGn00.net
確かにアホすぎるな
10:2018/07/20(金) 00:40:39.76ID:PVkqWMnK0.net
根性が足りんな
13:2018/07/20(金) 00:42:53.48ID:LtMSimM30.net
「一時的なこと」、「たまたまこうなっただけ」、くらいにしか思ってないよ(´・ω・`)
15:2018/07/20(金) 00:45:19.99ID:zyP3Tula0.net
そもそもエアコンを完備した体育館を持つ学校ってどれくらいあるのよ?
17:2018/07/20(金) 00:49:45.74ID:ZFW0lJyB0.net
うちの高校も体育館での授業は地獄だった。外でやらせろよ、夜間高校なのに。。。
20:2018/07/20(金) 00:51:01.80ID:UAGgRedC0.net
エアコンは必須だが仮に今学校が購入しても工事するの八月末とかになるんじゃないの?
21:2018/07/20(金) 00:51:15.72ID:pXEMwmL/0.net
放送で講演させれば良かったのかね
30:2018/07/20(金) 01:02:54.39ID:E9SWKRWy0.net
2000年代生まれにこの暑さはきつすぎるやろ
39:2018/07/20(金) 01:12:14.39ID:YkMabe8S0.net
これ保護者にクーラー代請求来るで
40:2018/07/20(金) 01:13:02.03ID:iUY6wiu/0.net
軟弱かよ
41:2018/07/20(金) 01:16:16.60ID:ZFW0lJyB0.net
今の企業のエアコン節電も開放されろ!わざと倒れたろかな
43:2018/07/20(金) 01:17:20.94ID:0hcQcsSC0.net
グラウンドで炎天下の中立ったまま聞いてた訳じゃないのにちょっと軟弱過ぎない?
44:2018/07/20(金) 01:17:56.14ID:+XEv2DTM0.net
もう学校は何もするなよ
45:2018/07/20(金) 01:18:06.05ID:l9QIjNsT0.net
今さらエアコンだー とか皆が騒ぐ前に取り付けとけよ業者も暇じゃねーんだよ
3:2018/07/20(金) 00:36:24.32ID:+3iPO4Tw0.net
剣道部とか死にそうだけどあんまそういう話きかんな
50:2018/07/20(金) 01:27:06.90ID:+ZdDz5aQ0.net
>>3
真夏の部活マジで死んだわ
真夏の部活マジで死んだわ
75:2018/07/20(金) 02:57:26.17ID:wvH0Vccc0.net
>>3
普通に水分補給させるからね
普通に水分補給させるからね
7:2018/07/20(金) 00:39:06.69ID:CJlVkrUz0.net
学校は非難するけど会社だとあまりそういう対策しないよね
結果としてネット上だけで怒りをぶつけても多分何の改善にもならない
アメフトの暴力は騒がれまくったけど電通のパワハラ自殺なんてあっという間に風化したしな
結果としてネット上だけで怒りをぶつけても多分何の改善にもならない
アメフトの暴力は騒がれまくったけど電通のパワハラ自殺なんてあっという間に風化したしな
14:2018/07/20(金) 00:42:53.48ID:vOQbj8ev0.net
>>7
とは言え、あの一件のせいで更に残業できない風潮ができた
ほんと迷惑
とは言え、あの一件のせいで更に残業できない風潮ができた
ほんと迷惑
18:2018/07/20(金) 00:50:15.88ID:zUiQGDIP0.net
>>7
えっ ものすごく対策してるけど?
外回りの営業には熱中症対策キッド(車両常備)
飲料等購入や休憩用の経費予算
オフィスの適温調整 日差しの軽減
服装の簡略化
工場 倉庫 現場にスポットエアコンの導入 決裁者は作業者本人(期間従業員含む)
ワンコイン(10円)の自動販売機設置 水多め
食中毒防止用冷蔵庫の部門事の適宜購入
ここまでマッハで指示とんできたけど?
えっ ものすごく対策してるけど?
外回りの営業には熱中症対策キッド(車両常備)
飲料等購入や休憩用の経費予算
オフィスの適温調整 日差しの軽減
服装の簡略化
工場 倉庫 現場にスポットエアコンの導入 決裁者は作業者本人(期間従業員含む)
ワンコイン(10円)の自動販売機設置 水多め
食中毒防止用冷蔵庫の部門事の適宜購入
ここまでマッハで指示とんできたけど?
31:2018/07/20(金) 01:03:35.45ID:YRrM/RYD0.net
>>18
あんたの会社、今まで何してたん?white
あんたの会社、今まで何してたん?white
36:2018/07/20(金) 01:08:43.93ID:l9QIjNsT0.net
>>18
今まで対策をしてこなかったんですか?
特別騒がないぞ今さらそんなんで。
今まで対策をしてこなかったんですか?
特別騒がないぞ今さらそんなんで。
47:2018/07/20(金) 01:21:45.16ID:JsyVgIul0.net
>>18
熱中症対策キッド(笑)
熱中症対策キッド(笑)
54:2018/07/20(金) 01:28:25.35ID:zUiQGDIP0.net
>>47
総務の女の子が会議で選定してくれたんだよ
中身は主に 冷えピタ 塩タブ ポカリ 水 扇子 冷却スプレー メッセージカードだ!!
いや本当に営業(現場)には申し訳ないとおもう
でも、対策は結構前からしてるんだよ
総務の女の子が会議で選定してくれたんだよ
中身は主に 冷えピタ 塩タブ ポカリ 水 扇子 冷却スプレー メッセージカードだ!!
いや本当に営業(現場)には申し訳ないとおもう
でも、対策は結構前からしてるんだよ
85:2018/07/20(金) 04:17:02.65ID:QfH6M0uL0.net
>>18
熱中症対策キット だろwww
バカすぎワロタ
熱中症対策キット だろwww
バカすぎワロタ
26:2018/07/20(金) 00:58:06.48ID:HOMc0HnM0.net
真夏の卓球場の暑さは異常
そういや卓球やるところってなんで体育館の中二階みたいなところにあるんだろうな?
そういや卓球やるところってなんで体育館の中二階みたいなところにあるんだろうな?
59:2018/07/20(金) 01:39:28.22ID:Qw3yriX40.net
>>26
1階使わせるような競技じゃねーだろw
なんなら廊下でもできるし
1階使わせるような競技じゃねーだろw
なんなら廊下でもできるし
51:2018/07/20(金) 01:27:11.76ID:oe1nH8kn0.net
中高バドミントン部だったのだが、ドアも窓も全閉めなのが地味に辛かった。(バド部では当たり前ですが)
高校は体育館が広くて気にならなかったが、
中学の時は体育館が狭い+多湿だったせいで、夏場は良くプレイ中に視覚が真っ白になった。
高校は体育館が広くて気にならなかったが、
中学の時は体育館が狭い+多湿だったせいで、夏場は良くプレイ中に視覚が真っ白になった。
55:2018/07/20(金) 01:32:59.33ID:L9I8wweM0.net
教職員は忙しすぎてニュースを見る暇さえないんだろう
でなけりゃこれだけ熱中症のニュース流れてる中でこんなリスク高いことするわけない
>>51
バドは少しでも空気の流れがあるとダメだからな
エアコンあっても使えないっていう
でなけりゃこれだけ熱中症のニュース流れてる中でこんなリスク高いことするわけない
>>51
バドは少しでも空気の流れがあるとダメだからな
エアコンあっても使えないっていう

