
1:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:02:58.18ID:0a+Ibm3M0.net
教官「…」
ワイ「…」
ワイ「wwwww」
教官「wwww」
ワイ「…」
ワイ「wwwww」
教官「wwww」
3:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:03:18.78ID:Il8HbWMR0.net
アウトバーン
4:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:03:30.44ID:wR2sX90Ia.net
180くらいまであるだろ
6:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:03:38.99ID:vTvYfanQ0.net
同じ製造ラインで外国にも輸送するからやで
8:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:03:55.51ID:tcbXwHxf0.net
平地と坂では強さが変わるだろ
10:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:04:56.91ID:Vql1zNzRp.net
リミッターつければよくない?
14:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:05:20.08ID:ZmoPROUR0.net
なお急勾配
16:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:05:37.87ID:Xd1Cbs7ua.net
宇宙人が攻めてきたとき速い方が逃げられるかもしれないから
20:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:06:19.84ID:L/vqLpTtp.net
急な坂でもスピードが出るようにしてるんだよキッズくん
22:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:06:37.15ID:mdKG9fzE0.net
私道なら140出してもいいからやろ
31:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:07:45.24ID:IuxHkeMc0.net
常にフルスロットルとか寿命5年くらいになるぞ
37:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:10:03.14ID:kusVJXgOp.net
私有地でぶっ飛ばせすためやろ
42:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:10:26.25ID:/1YsKhXN0.net
100キロしか出ないんじゃ高速走るとき常に全力じゃないといけないやん
59:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:13:32.15ID:AMmfIbUdM.net
かっこいいからメーター交換したら320まであって草
62:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:14:23.53ID:hcWCfRXCa.net
ゾンビが130km/hで追ってきたときのためなんや
68:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:15:23.95ID:sj0DlcAVp.net
ワイのバイク270出せるエンジンパワーあるけど車体が200で限界や
70:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:15:28.66ID:xrTk+vOc0.net
トンネルが崩落した時に脱出できないかもしれんけどええんか?
87:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:20:44.23ID:K1/jef/F0.net
いざという時にカーチェイス出来ないやん
5:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:03:36.84ID:0a+Ibm3M0.net
100以上でないようにしたらスピード違反するクルマをなくせるやんけ
23:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:06:40.73ID:BDOFsVVyd.net
>>5
おま、天才!
おま、天才!
7:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:03:44.08ID:kbL8qu7P0.net
ワイ「なんでメーターは460まであんの?」
9:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:04:55.66ID:JO7ErBqsd.net
>>7
フェラーリ乗ってんじゃねーよ
フェラーリ乗ってんじゃねーよ
15:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:05:22.66ID:NVfN01IZp.net
>>7
何だそれブガッティか?
何だそれブガッティか?
36:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:09:51.12ID:8iHB5ov1p.net
>>33
それマイル表示やぞ
それマイル表示やぞ
45:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:11:01.53ID:kbL8qu7P0.net
>>36
450マイルだったら700キロ近く出るんだが.....
450マイルだったら700キロ近く出るんだが.....
46:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:11:30.99ID:vTvYfanQ0.net
>>36
グランツーリスモスポーツかな
グランツーリスモスポーツかな
77:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:18:04.29ID:KUKI6jbha.net
>>36
左下みろ
左下みろ
38:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:10:03.68ID:xrTk+vOc0.net
>>33
7000しか回らんのやな
ワイの15000まで回るで
7000しか回らんのやな
ワイの15000まで回るで
76:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:17:06.63ID:C+t2MkI4d.net
>>38
それバイクやん
それバイクやん
11:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:05:13.39ID:nrB4xGs+0.net
急勾配の上り坂でも100km/hまで出せるようにしたらそのくらい必要
そしてメーターが100km/hまでしかなかったら速度オーバーしてても気付かないよね
馬鹿なのか?
そしてメーターが100km/hまでしかなかったら速度オーバーしてても気付かないよね
馬鹿なのか?
86:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:20:26.96ID:ONPgluYn0.net
>>11
リミッターを100にしたらええやん
なんで180でリミッターなん?
リミッターを100にしたらええやん
なんで180でリミッターなん?
95:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:22:18.69ID:xrTk+vOc0.net
>>86
制限110の高速もあるからね
制限110の高速もあるからね
12:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:05:13.81ID:NBQ+cRwD0.net
100超えたらピンポロピンポロ鳴るよな
17:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:05:45.36ID:UlOCT08E0.net
>>12
いつの時代の車乗ってんねん
いつの時代の車乗ってんねん
61:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:13:59.27ID:6epo9yPWd.net
>>12
キンコンキンコンな
キンコンキンコンな
18:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:05:48.27ID:W96VEFQt0.net
一回で良いからペダル踏み切った最高速だしてみたい……みたくない?
21:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:06:29.01ID:vTvYfanQ0.net
>>18
ぜひ最寄りのレース場へ
ぜひ最寄りのレース場へ
26:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:06:56.71ID:fPNpaPdW0.net
>>18
死ぬまでに一回やってみたい
死ぬまでに一回やってみたい
27:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:07:01.38ID:sneyzzIxa.net
>>18
走り屋は伊勢湾岸道へGO!!!!!!!!
走り屋は伊勢湾岸道へGO!!!!!!!!
53:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:12:33.17ID:gaLMeaPQ0.net
>>27
やめちくりー
やめちくりー
66:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:15:07.08ID:sneyzzIxa.net
>>53
あそこ真昼間から250km/h出せて警察も居ないから最高やで
偶に明らかにショップのデモカーみたいなのもいるしな
あそこ真昼間から250km/h出せて警察も居ないから最高やで
偶に明らかにショップのデモカーみたいなのもいるしな
24:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:06:41.20ID:VW5nySa00.net
120キロくらいでリミッターかけるべきやろ
32:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:08:28.19ID:sneyzzIxa.net
>>24
煽り運転殺人や笹子トンネルの例があるからダメです
煽り運転殺人や笹子トンネルの例があるからダメです
28:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:07:23.99ID:b8zL8oaEa.net
原付も60キロまで表示あるぞ
43:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:10:51.81ID:mbBEidLb0.net
>>28
原付のリミッターが60キロなのがわからん
4ストだと50キロぐらいしかでねえけど
原付のリミッターが60キロなのがわからん
4ストだと50キロぐらいしかでねえけど
30:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:07:39.68ID:EWNEkONL0.net
1回でいいからサーキット走行してみたいンゴねぇ
51:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:12:19.33ID:IXqbswFM0.net
>>30
ワイはオートポリスってサーキットで走らせたで
ワイはオートポリスってサーキットで走らせたで
90:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:20:51.91ID:9aFVhj+nM.net
>>51
ワイは美浜サーキット
ワイは美浜サーキット
96:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:22:38.19ID:2M1Cv3Jnp.net
>>90今のスポーツカーってサーキットモードにするんやっけ?GPSで知らせて
保証がつかないとか その辺どうなんや?
保証がつかないとか その辺どうなんや?
41:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:10:19.58ID:6u5LVONd0.net
メーターって1割ぐらい盛ってるんだっけ
140kmぐらい出してもokだぞ
140kmぐらい出してもokだぞ
47:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:11:35.83ID:o3x5jhSc0.net
>>41
クルマによってばらばら
クルマによってばらばら
49:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:12:05.19ID:GQ2O+j9Rd.net
原付ってなんで60キロ出るの?
55:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:12:38.77ID:U6fWv40x0.net
>>49
ええやろ
いかんの?
ええやろ
いかんの?
57:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:13:22.28ID:o3x5jhSc0.net
>>49
60キロだせるからこそ楽々30キロだせるねん
60キロだせるからこそ楽々30キロだせるねん
81:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:18:51.91ID:Tpgc7rJy0.net
>>49
60キロ出ても8%の上り坂では30キロも出ないぞ
60キロ出ても8%の上り坂では30キロも出ないぞ
54:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:12:34.61ID:3HJk5zcra.net
高速道路の登りで80キロくらいしか出ないンゴ…
60:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:13:43.42ID:8Pl3OZu9d.net
>>54
軽トラ乗ってそう
軽トラ乗ってそう
65:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:15:04.65ID:QsHu1e830.net
>>60
ホンダの2シーターミッドシップ乗ってます!!
なおアクティ
ホンダの2シーターミッドシップ乗ってます!!
なおアクティ
75:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:16:45.14ID:8Pl3OZu9d.net
>>65
ええな
ワイもスバルのRRツーシーターのポルシェ乗ってるで
ええな
ワイもスバルのRRツーシーターのポルシェ乗ってるで
79:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:18:30.38ID:0G+k58Qp0.net
>>75
今や貴重なスバル製サンバーじゃないですかー!
今や貴重なスバル製サンバーじゃないですかー!
52:風吹けば名無し2018/07/30(月) 20:12:31.18ID:biVFqPg6p.net
日本車が180とか出るようになってるのはドイツのアウトバーンとかである程度スピード出せるようにしないと売れないからやぞ
周りは200とか普通に出すのにわざわざ120しか出ない外国の車買うか?って話や
ちなドイツ語専攻
周りは200とか普通に出すのにわざわざ120しか出ない外国の車買うか?って話や
ちなドイツ語専攻

