
「最近の若者になぜ恋愛しないか聞くと、『先が読めない恋愛をするより、確実に会いに行けるアキバ系のアイドルや声優の方がいい』『恋愛はコストパフォーマンスが悪い』と一様に言う。コスパの悪い、還元できないものを排除する若者ばかりになった社会がどうなるかは、心配な面もあります」
一方で昔のような男尊女卑的な関係がなくなったことに歓迎の声もある。18才年下の韓国人男性を夫に持つ作家・岩井志麻子さん(53才)が言う。
「昔の女性の多くは結婚して男に養ってもらわないと生きられなかった。だけど今は高度成長期のようにギラギラした“恋せよ、結婚せよ、
そして産めよ育てよ”の時代ではない。 恋愛や結婚にさまざまな選択肢があり、彼氏や彼女がいなくても楽しく生きてゆけるし、女から男
に迫ったっていい。そんな社会に生きている若い人たちは退化しているのではなく、時代に合わせて進化しているんですよ」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/15186865/
一方で昔のような男尊女卑的な関係がなくなったことに歓迎の声もある。18才年下の韓国人男性を夫に持つ作家・岩井志麻子さん(53才)が言う。
「昔の女性の多くは結婚して男に養ってもらわないと生きられなかった。だけど今は高度成長期のようにギラギラした“恋せよ、結婚せよ、
そして産めよ育てよ”の時代ではない。 恋愛や結婚にさまざまな選択肢があり、彼氏や彼女がいなくても楽しく生きてゆけるし、女から男
に迫ったっていい。そんな社会に生きている若い人たちは退化しているのではなく、時代に合わせて進化しているんですよ」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/15186865/
4:2018/08/21(火) 11:55:18.49ID:dXKCuapu0.net
見合いのほうが楽でエエやんな
8:2018/08/21(火) 12:00:12.68ID:VND7aezh0.net
何に対するコスト?
9:2018/08/21(火) 12:01:03.97ID:xAOZ8xLz0.net
ひとを好きになったことがないの?
12:2018/08/21(火) 12:03:43.71ID:wOGJ7omd0.net
お見合い最強
16:2018/08/21(火) 12:09:43.64ID:bt1gHMeZ0.net
コスパ云々で考えること自体がおかしいだろ?
17:2018/08/21(火) 12:11:03.69ID:3W2J3Hjm0.net
ほなら余った若い女はワイが頂くとするか
20:2018/08/21(火) 12:13:20.21ID:WMwC1C4d0.net
人間関係をコスパとか言い出したら人としてお終い。くだらね。
21:2018/08/21(火) 12:13:59.60ID:+Tf8cEnN0.net
この洗脳でだれが得するの?
24:2018/08/21(火) 12:16:00.93ID:4SJY/12h0.net
>>21
モテない人々底辺の人々
自分と同じステージに立たせられるから
モテない人々底辺の人々
自分と同じステージに立たせられるから
77:2018/08/21(火) 13:00:23.69ID:ChcAcFpo0.net
>>24
失われた20年でそういう底辺だらけになったから、
世の中そっちに引っ張られるのは当然か
失われた20年でそういう底辺だらけになったから、
世の中そっちに引っ張られるのは当然か
38:2018/08/21(火) 12:29:20.07ID:4g3hhoLU0.net
あたしかわいいあたしお姫様あたしが世界の中心あたしを楽しませてあたしに都合よくかまって
っていう自己愛と自己顕示欲と自意識過剰の塊みたいな女がめっちゃ増えた
っていう自己愛と自己顕示欲と自意識過剰の塊みたいな女がめっちゃ増えた
43:2018/08/21(火) 12:33:22.36ID:XccifoAU0.net
>>38
こういうのと楽しく過ごせってんだから男は嫌気差すに決まってんよなぁ
こういうのと楽しく過ごせってんだから男は嫌気差すに決まってんよなぁ
55:2018/08/21(火) 12:41:20.70ID:deA5kNbt0.net
>>43
逆にいうと扱いやすかったりもするんだけどな
そんな女ばかりでもないし
冗談で言ってるだけの人も多いし
逆にいうと扱いやすかったりもするんだけどな
そんな女ばかりでもないし
冗談で言ってるだけの人も多いし
50:2018/08/21(火) 12:37:43.79ID:WMwC1C4d0.net
>>43
イヤイヤ、女はたくさんいるだろう。
良いと思うのを選べよ。
イヤイヤ、女はたくさんいるだろう。
良いと思うのを選べよ。
81:2018/08/21(火) 13:03:11.54ID:fqJUJwBa0.net
>>38
インスタ映え常に意識ししてるような女だろ?w
インスタ映え常に意識ししてるような女だろ?w
40:2018/08/21(火) 12:31:17.93ID:Ed0fL0SW0.net
恋愛のコスパ考えたら悪いけど
結婚して子供産んだら老後のコスパが良くなる
結婚して子供産んだら老後のコスパが良くなる
44:2018/08/21(火) 12:33:23.53ID:5UKapff70.net
>>40
これ嫌い
親に金あげすぎて1人でもきついぞ
ガキを頼るな
これ嫌い
親に金あげすぎて1人でもきついぞ
ガキを頼るな
49:2018/08/21(火) 12:37:06.42ID:sMNXBmg80.net
見合いに行っても「初対面でいきなり電話番号聞くの失礼だよな」って思っていつも失敗する
52:2018/08/21(火) 12:38:28.88ID:WMwC1C4d0.net
>>49
見合いは聞いて良いんだよw
聞かない方がおかしい。
見合いは聞いて良いんだよw
聞かない方がおかしい。
56:2018/08/21(火) 12:41:41.16ID:8ASJnKZQ0.net
>>49
聞いたら次に繋げられるのに勿体無い
今日は楽しかったです良かったら電話番号かメールアドレスお聞きしてもいいですか?で良いんだ
聞いたら次に繋げられるのに勿体無い
今日は楽しかったです良かったら電話番号かメールアドレスお聞きしてもいいですか?で良いんだ
64:2018/08/21(火) 12:50:24.00ID:zFOtAwe+0.net
惚れられれば衣料品買ってくれて、プレゼントも色々くれる
コスパ悪いと思う奴は惚れてる側(貢いでる)だろw
モテ男と非モテでコスパは変わる、金のかかる女と思われたくなくて女も金を出すw
コスパ悪いと思う奴は惚れてる側(貢いでる)だろw
モテ男と非モテでコスパは変わる、金のかかる女と思われたくなくて女も金を出すw
69:2018/08/21(火) 12:52:43.85ID:bwU/NdxS0.net
>>64
そもそも自分と釣り合う相手や自分が本当に好きな相手ならコスパ悪いなんて感じないしなー
そもそも自分と釣り合う相手や自分が本当に好きな相手ならコスパ悪いなんて感じないしなー
76:2018/08/21(火) 13:00:17.48ID:deA5kNbt0.net
>>69
たぶん、好きになった相手が釣り合わない場合に、自分の外見や中身を向上させるための労力と好きになった人との交際が見合ってないってことなんだと思う
アホらしいと思うけど、他に娯楽や逃避できるものが多い時代ゆえの価値観なのかもしれん
たぶん、好きになった相手が釣り合わない場合に、自分の外見や中身を向上させるための労力と好きになった人との交際が見合ってないってことなんだと思う
アホらしいと思うけど、他に娯楽や逃避できるものが多い時代ゆえの価値観なのかもしれん
97:2018/08/21(火) 13:13:31.23ID:fqJUJwBa0.net
だって恋愛とか結婚したら知らぬ間にあらぬ方向へ言ってしまうやろ?
ながされるんや女と関わると
気がついたら借金して火の車になり余裕も無くなる
知ってるか?戦争が起きるのは人間が集団で生活するようになったからなんだぜ?
だから人との距離が近い日本は狂ったやつばかりなんやで
ながされるんや女と関わると
気がついたら借金して火の車になり余裕も無くなる
知ってるか?戦争が起きるのは人間が集団で生活するようになったからなんだぜ?
だから人との距離が近い日本は狂ったやつばかりなんやで
108:2018/08/21(火) 13:18:22.09ID:fqJUJwBa0.net
>>97
コスパとか理解できないと言うやつは
わかってないな
低収入が女と関わるとあっという間に地獄におちるんやで
女にもてたい、友達作りたいからiPhone買う
デートに備えてオシャレを磨く、
全部かねがかかるんや
今の世の中金を騙し取るやつばかりだから禁欲こそ安全に生きる方法なんやで
コスパとか理解できないと言うやつは
わかってないな
低収入が女と関わるとあっという間に地獄におちるんやで
女にもてたい、友達作りたいからiPhone買う
デートに備えてオシャレを磨く、
全部かねがかかるんや
今の世の中金を騙し取るやつばかりだから禁欲こそ安全に生きる方法なんやで
110:2018/08/21(火) 13:18:41.95ID:DEDFvGDo0.net
そもそも、恋愛にパフォーマンスという見返りを求めること自体、ナンセンス。
112:2018/08/21(火) 13:20:10.01ID:dYvgjF820.net
>>110
そうもいかない
持ってる金は限られてる
使える金は限度がある
そうもいかない
持ってる金は限られてる
使える金は限度がある
117:2018/08/21(火) 13:22:57.41ID:DEDFvGDo0.net
>>112
そんなの昔から変わらんだろ。金がないなら、身の丈に合った金のかからない女と付き合えばいーだけ。
そんなの昔から変わらんだろ。金がないなら、身の丈に合った金のかからない女と付き合えばいーだけ。

