1:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:24:28ID:6PS
歴史的地震「よろしくニキーwwwwww」
原発「グエー死んだンゴ」
民主党「」
コントやろこれ
原発「グエー死んだンゴ」
民主党「」
コントやろこれ
38:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:55:53ID:6PS
ぽっぽはなんであんな狂人になってもうたんや
244:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)15:09:27ID:ulo
選挙後に高速無償化と最低賃金1000円ってどないなってたんですか
3:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:29:33ID:XfA
蓮舫が真面目な顔してコンビニのカップ麺の値段確認してた時は草生えたンゴね
4:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:30:13ID:6PS
>>3
カップ麺は300円くらいやぞ
カップ麺は300円くらいやぞ
6:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:30:55ID:XfA
>>4
はえ~為になったわ
はえ~為になったわ
5:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:30:36ID:dwk
政権取って目標達成しちゃったからね
しょうがないね
しょうがないね
8:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:31:31ID:ioL
民主はタイミング悪かったとか言うやついるけど
言うて911とかリーマンとかのときに民主政権だったら日本ヤバかったんやないかと思う
阪神大震災もやらかしてるし
言うて911とかリーマンとかのときに民主政権だったら日本ヤバかったんやないかと思う
阪神大震災もやらかしてるし
12:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:39:37ID:Uen
>>8
リーマンもろかぶりなんですがそれは
リーマンもろかぶりなんですがそれは
15:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:42:52ID:ioL
>>12
リーマンは肝心の初期対応は福田政権下で麻生がやったから
民主になって悪化したやろ
リーマンは肝心の初期対応は福田政権下で麻生がやったから
民主になって悪化したやろ
22:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:45:28ID:Uen
>>15
言うて2007,8くらいやからむしろ直撃やろ
言うて2007,8くらいやからむしろ直撃やろ
9:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:32:21ID:W06
小沢という壊してそのまま放置の壊し屋
10:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:33:48ID:6PS
>>9
スパイかな
スパイかな
11:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:38:27ID:6PS
蓮舫の2位じゃ駄目なんですかは本人が謝罪訂正したからまだネタにするはやめて差し上げろ
13:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:39:51ID:ioL
>>11
その人いつも謝罪しても言った事実は変わらないとか言ってるやん
その人いつも謝罪しても言った事実は変わらないとか言ってるやん
14:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:41:58ID:6PS
>>13
永久にネタにされ続けとるしやっぱ言った事実は消えないんやね
永久にネタにされ続けとるしやっぱ言った事実は消えないんやね
16:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:42:57ID:1pw
阪神大震災のころって民主党あったっけ?
30:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:52:28ID:ioL
>>16
自民社会さきがけ連立
社会党の村山が当時の首相で菅直人はじめ当時の社会党の残党が民主を作った
そういうふうに思う人がいるってことは党名ロンダリングって長い目で見ると有効なのかもね
自民社会さきがけ連立
社会党の村山が当時の首相で菅直人はじめ当時の社会党の残党が民主を作った
そういうふうに思う人がいるってことは党名ロンダリングって長い目で見ると有効なのかもね
19:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:43:48ID:3FI
民主党って震災が無ければ完璧だったって思ってる奴ガチでいるよな
21:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:44:54ID:gHN
>>19
そもそも大ピンチに陥って「やっぱコイツに任せるの辞めとこうや!」ってお試し政権だったの証明してるやんな
そもそも大ピンチに陥って「やっぱコイツに任せるの辞めとこうや!」ってお試し政権だったの証明してるやんな
23:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:45:50ID:W06
>>19
あれを乗り越えれば、なんだ自民要らんじゃんってなったのにな
あれを乗り越えれば、なんだ自民要らんじゃんってなったのにな
27:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:50:31ID:3FI
>>23
流石にならんやろ
震災前から経済も外交もグダグダだったやん
流石にならんやろ
震災前から経済も外交もグダグダだったやん
26:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:49:33ID:6PS
>>19
完璧じゃなくて寿命がマッハで無くなったイメージ
完璧じゃなくて寿命がマッハで無くなったイメージ
20:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:44:02ID:9r0
企業「円高苦しい!このままじゃ死ぬ!!!」
民主党「ほーん(注視します)」
こんなイメージだわ
民主党「ほーん(注視します)」
こんなイメージだわ
28:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:51:05ID:UYy
危機に陥ったときこそ人の本性がでるからね
それであの体たらくではしょうがないね
それであの体たらくではしょうがないね
31:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:52:30ID:8H3
民主党政権時代って2年以上1人の総理が在任してなかったやろ
40:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:56:09ID:JVL
>>33
レジェンドすぎる
レジェンドすぎる
32:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:52:53ID:6PS
アンチ乙
埋蔵金のおかげで景気よくなるから
埋蔵金のおかげで景気よくなるから
36:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:55:37ID:QKb
民主「よっしゃ!政権取ったンゴ!」
民主「で、これから何すればええんや…」
民主「で、これから何すればええんや…」
41:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:56:21ID:DId
いうて自民党政権でも地震はちょくちょくあるだろ
44:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:57:08ID:6PS
>>41
原発ぶっ壊れるレベルは初やろ
昔はよう知らんけど
原発ぶっ壊れるレベルは初やろ
昔はよう知らんけど
52:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:58:21ID:DId
>>44
地震だとそうだが東海村でやらかしているぞ
地震だとそうだが東海村でやらかしているぞ
55:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)13:59:40ID:6PS
>>52
被害者は数人やしへーきへーき
被害者は数人やしへーきへーき
61:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)14:00:55ID:DId
>>55
結果的には数人やったけど対処遅れたら福島レベルやったで
結果的には数人やったけど対処遅れたら福島レベルやったで
74:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)14:02:52ID:6PS
自民としてはあの期間に政権変わってくれてありがとナス!って感じやろなぁ
運がいいのかこれは
運がいいのかこれは
76:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)14:03:22ID:DId
>>74
むしろあれは政権を盤石にするチャンスやったで
むしろあれは政権を盤石にするチャンスやったで
81:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)14:04:15ID:NFO
>>74
本当は民主党にきたノーアウト満塁のチャンスみたいなもんなんやけどな
ちゃんとやってればやっぱ自民ってクソだわってなるはずなのに
本当は民主党にきたノーアウト満塁のチャンスみたいなもんなんやけどな
ちゃんとやってればやっぱ自民ってクソだわってなるはずなのに
87:名無しさん@おーぷん2018/08/23(木)14:05:12ID:6PS
>>81
見事にホームゲッツーからのライトフライやったね
そりゃ相手に流れ行きますわ
見事にホームゲッツーからのライトフライやったね
そりゃ相手に流れ行きますわ

