
1:2018/08/25(土) 18:19:30.204ID:LIxzIetK0.net
進化してるのグラフィックだけじゃん
そろそろ10000VS10000の大規模戦争できるオンラインゲーム来ても良いじゃん
それなのに何故か5vs5以下のお手軽ゲーばっか量産してるし
グラフィックの進化とかどうでもいいから熱中できるゲームつくれかす
そろそろ10000VS10000の大規模戦争できるオンラインゲーム来ても良いじゃん
それなのに何故か5vs5以下のお手軽ゲーばっか量産してるし
グラフィックの進化とかどうでもいいから熱中できるゲームつくれかす
2:2018/08/25(土) 18:20:03.963ID:39p52TiF0.net
いちりある
3:2018/08/25(土) 18:21:00.246ID:wBGZnzdX0.net
ラグすごそう
4:2018/08/25(土) 18:21:39.814ID:eNuPMVwfp.net
もうそんなにプレイヤー集まらんやろ…
5:2018/08/25(土) 18:21:40.006ID:Sed5cX4Ur.net
10000vs10000とかすげえ大味そう
6:2018/08/25(土) 18:21:58.783ID:RV5ocp28M.net
アヴァベルっていうMMORPGアプリが1万vs1万の対人ができた気がする。
7:2018/08/25(土) 18:22:39.551ID:IwZ7QxdZ0.net
マッチングに数日かかりそう
10:2018/08/25(土) 18:25:34.098ID:VEvXWfHK0.net
スマホは糞だからpc専用で作ってほしい
11:2018/08/25(土) 18:26:15.948ID:AxeDi2Ca0.net
大規模とか楽しく無さそう
12:2018/08/25(土) 18:26:29.067ID:eNuPMVwfp.net
TPS対戦の金字塔FEZがスマホ版出したみたいやけどどないなん?
19:2018/08/25(土) 18:30:48.588ID:SLOvyzM/0.net
アヴァベルのWvWが一万人で戦う対人
21:2018/08/25(土) 18:32:39.439ID:stMThLpn0.net
そもそも対人に特化してるFPSとかだって人集まらないしな
33:2018/08/25(土) 18:38:43.398ID:ekLk9l0Pd.net
オーバーロードみたいなゲームはいつでるの?
34:2018/08/25(土) 18:39:04.754ID:5EyYT4X80.net
万対万の戦いとか参加してもほとんどのプレイヤーがいつの間にかよくわからず終わるだけやろ
42:2018/08/25(土) 18:43:04.407ID:bJfCJAE90.net
毎回鯖落ちて終わりそう
43:2018/08/25(土) 18:43:04.760ID:s1CS9byi0.net
ファンタジーアースゼロとかいう過去の名作
47:2018/08/25(土) 18:44:46.849ID:r6yPtmPd0.net
生活系MMOだとドラクエ10を超えるのはなかなかでない気がする
48:2018/08/25(土) 18:44:51.407ID:VEvXWfHK0.net
レッドストーンみたいなのがやりたい
52:2018/08/25(土) 18:46:43.785ID:ZI2I2K6p0.net
PCならまだ残ってる
63:2018/08/25(土) 18:54:12.341ID:kfrPj2t10.net
ドラクエのアプデもうすぐだな
8:2018/08/25(土) 18:24:08.445ID:AoXE9K/Xa.net
どんなプレイヤーでも個性が出せるMMOを作ってほしい
職業制限なしでスキルが戦闘生活合わせて1000種類みたいな
職業制限なしでスキルが戦闘生活合わせて1000種類みたいな
9:2018/08/25(土) 18:25:28.683ID:0TfLE/0V0.net
わかる
大規模な攻城戦でラグナロクオンライン越えるゲームいまだに見たことないわ
大規模な攻城戦でラグナロクオンライン越えるゲームいまだに見たことないわ
13:2018/08/25(土) 18:26:29.744ID:ZI2I2K6p0.net
そもそもそんな意図いるMMOがない
スマホが悪い
スマホが悪い
14:2018/08/25(土) 18:27:18.661ID:stMThLpn0.net
対人戦が好きな人が多いよな
俺はさほど対人が好きではない
俺はさほど対人が好きではない
15:2018/08/25(土) 18:28:03.076ID:BlOOp1pf0.net
戦うのはもう疲れた
生活させてほしい
生活させてほしい
18:2018/08/25(土) 18:30:12.160ID:V65OIwX20.net
>>15
アストルティアで
アストルティアで
23:2018/08/25(土) 18:33:01.811ID:BlOOp1pf0.net
>>18
ドラクエオンラインってまだあったのか
ドラクエオンラインってまだあったのか
16:2018/08/25(土) 18:29:16.220ID:9KMXgYDj0.net
大規模対人戦できるRPGはよ
毎回相手と同じ条件で戦うとか飽きるんじゃボケ
毎回相手と同じ条件で戦うとか飽きるんじゃボケ
17:2018/08/25(土) 18:29:50.910ID:stMThLpn0.net
ダークソウルで俺は周回して敵の強さMAXまであげたり
色んな武器集めたり、色んな武器で倒したりを楽しむけど
人のゲームに入り込んで対人ばかりしてる奴も現実で何人かいたわ
どうしてそこまで対人要素に特化してるわけでもないゲームで
対人がしたいのか俺には理解できないわ
対人がしたいなら格ゲーとかマリカーとかFPSやればいいじゃん?
色んな武器集めたり、色んな武器で倒したりを楽しむけど
人のゲームに入り込んで対人ばかりしてる奴も現実で何人かいたわ
どうしてそこまで対人要素に特化してるわけでもないゲームで
対人がしたいのか俺には理解できないわ
対人がしたいなら格ゲーとかマリカーとかFPSやればいいじゃん?
20:2018/08/25(土) 18:32:14.990ID:0TfLE/0V0.net
日本人は対人嫌いが多いみたいだね
pk鯖もすぐnpkに修正されるしな
pk鯖もすぐnpkに修正されるしな
25:2018/08/25(土) 18:33:31.685ID:stMThLpn0.net
>>20
対人ゲームがあるじゃん
そっちをやればいいのに
なんでMMORPGとかに対人要素入れるのかが理解に苦しむ
対人ゲームがあるじゃん
そっちをやればいいのに
なんでMMORPGとかに対人要素入れるのかが理解に苦しむ
26:2018/08/25(土) 18:34:58.387ID:0TfLE/0V0.net
>>25
対人がエンドコンテンツになるMMOが多いんだから対人嫌いなら他の選べばいいじゃん
対人がエンドコンテンツになるMMOが多いんだから対人嫌いなら他の選べばいいじゃん
22:2018/08/25(土) 18:32:52.544ID:AG01a1Qa0.net
人数多いほど、参戦した時点で勝ち負けが決まるからな
うまい奴は全員勝ち馬にのるから、アメリカvs北朝鮮みたいになるだけでつまらんよ
うまい奴は全員勝ち馬にのるから、アメリカvs北朝鮮みたいになるだけでつまらんよ
27:2018/08/25(土) 18:35:22.312ID:stMThLpn0.net
>>22
全員とか言わないで欲しいわ
有利ジョインしかしないカスは多いのは理解できるけど
前やってたらFPSだと明らかに防衛側のが有利ジョインだから
うまいやつは全員防衛側に張り付いて部屋立ててたけど
あえてそれを崩すという感じでやってる連中もいたし
全員とか言わないで欲しいわ
有利ジョインしかしないカスは多いのは理解できるけど
前やってたらFPSだと明らかに防衛側のが有利ジョインだから
うまいやつは全員防衛側に張り付いて部屋立ててたけど
あえてそれを崩すという感じでやってる連中もいたし
24:2018/08/25(土) 18:33:17.378ID:AoXE9K/Xa.net
それぞれの個性を使って協力し合えるMMOがしたい
28:2018/08/25(土) 18:36:16.337ID:stMThLpn0.net
>>24
わかる
わかる
36:2018/08/25(土) 18:39:21.588ID:1xpK8AkXp.net
>>24
それしようとしたらバランスとるの無理で結局特定の職業だけ人気になるんだよなー
なかなか難しいよね
それしようとしたらバランスとるの無理で結局特定の職業だけ人気になるんだよなー
なかなか難しいよね
29:2018/08/25(土) 18:37:44.861ID:AoXE9K/Xa.net
というかポケモンのMMOはやく出ねえかなほんと
年齢で鯖分ければキッズも楽しかろう
年齢で鯖分ければキッズも楽しかろう
31:2018/08/25(土) 18:37:51.372ID:vyB6Cx7o0.net
対人嫌いはcoopゲーだけやってりゃいいんだよ
32:2018/08/25(土) 18:38:43.017ID:stMThLpn0.net
>>31
嫌いではないけどなんか違う気がする
嫌いではないけどなんか違う気がする
49:2018/08/25(土) 18:45:48.544ID:02FNIpQ50.net
>>32
もうホントきらい
もうホントきらい
60:2018/08/25(土) 18:52:30.260ID:eDH4AvNb0.net
>>49
もうホント嫌い
もうホント嫌い
37:2018/08/25(土) 18:40:27.535ID:cCVPojuy0.net
今MMOっていったらスマホのソシャゲが主流で昔みたいに私生活すててまでどっぷり浸るPCゲーはなくなってるな
40:2018/08/25(土) 18:42:34.155ID:stMThLpn0.net
>>37
俺はソシャゲやりまくってるけど
MMORPGやFPSやオフゲー、PCゲーとかとは違い
面白いよ
俺はソシャゲやりまくってるけど
MMORPGやFPSやオフゲー、PCゲーとかとは違い
面白いよ
46:2018/08/25(土) 18:44:25.137ID:cCVPojuy0.net
>>40
ソシャゲが悪いって言いたいわけじゃなくて手軽なのが主流でネトゲ廃人みたいなのはなくなってきてるよねって話
ソシャゲが悪いって言いたいわけじゃなくて手軽なのが主流でネトゲ廃人みたいなのはなくなってきてるよねって話
41:2018/08/25(土) 18:42:58.585ID:w6WCAzm00.net
ネヲチ文化のせいでネトゲはもう無理だろ
昔みたいにロールプレイなんてしようもんなら即晒されて終わり
昔みたいにロールプレイなんてしようもんなら即晒されて終わり
51:2018/08/25(土) 18:46:38.820ID:w6WCAzm00.net
PCのネトゲもカジュアル偏重になってるよ
Diablo3なんてそのせいで完全に終了したし
Diablo3なんてそのせいで完全に終了したし
55:2018/08/25(土) 18:49:18.542ID:rKj2Snev0.net
1エリア100人同時接続の覇権ゲーまがつヴァールハイトに震えろ
56:2018/08/25(土) 18:51:05.528ID:RWMUAAPfa.net
>>55
ガチャゲーの時点でゴミやな
ガチャゲーの時点でゴミやな
59:2018/08/25(土) 18:52:00.757ID:rKj2Snev0.net
>>56
ソシャゲーとだけで決めつけるんじゃあないよ
時代のプラットフォームはもはやスマホなんだよ
ソシャゲーとだけで決めつけるんじゃあないよ
時代のプラットフォームはもはやスマホなんだよ
67:2018/08/25(土) 18:56:22.019ID:RWMUAAPfa.net
>>59
ガチャゲー批判してんのにソシャゲにすり替えんなよ
ガチャゲー批判してんのにソシャゲにすり替えんなよ
57:2018/08/25(土) 18:51:30.335ID:ctfWaT21a.net
俺は昔のマビノギが好きだった
クッソ不便でスキル1つ極めるのにも一苦労
高難度難度ダンジョンなんて一人じゃとても無理だった
今は1割くらいのプレイヤーは全スキルカンスト
強すぎる課金ペットや隙なし範囲攻撃によるソロ戦闘の充実
課金による強装備ばらまき
今や本当に作業ゲー
クッソ不便でスキル1つ極めるのにも一苦労
高難度難度ダンジョンなんて一人じゃとても無理だった
今は1割くらいのプレイヤーは全スキルカンスト
強すぎる課金ペットや隙なし範囲攻撃によるソロ戦闘の充実
課金による強装備ばらまき
今や本当に作業ゲー
65:2018/08/25(土) 18:55:21.273ID:FnmS41yPM.net
さっさとPlanetside3作ってくれんかな
俺は少し前に2を始めたからまだかなり楽しめてるけどどう考えても斜陽だし
俺は少し前に2を始めたからまだかなり楽しめてるけどどう考えても斜陽だし
70:2018/08/25(土) 18:57:55.885ID:yyAC1UDwx.net
タワーオブアイオンはそういう意味じゃ多人数の要塞戦とか6vs6のPvP戦、各鯖代表で作られたフォース単位での占領戦等々でかなり対人ゲーとしては面白かったな
IDもそれなりに難易度あった上にドロップ争いもあって、やりこみも豊富、グラよし、設定よしで内容に何の不満もなかったわ。職毎の有利不利とかはアレだったけど
スマホのはオート(笑)視点操作不可(笑)美麗なグラフィックとかいう名のキャラクリ不可(笑)ガチャ武器最強(笑)
IDもそれなりに難易度あった上にドロップ争いもあって、やりこみも豊富、グラよし、設定よしで内容に何の不満もなかったわ。職毎の有利不利とかはアレだったけど
スマホのはオート(笑)視点操作不可(笑)美麗なグラフィックとかいう名のキャラクリ不可(笑)ガチャ武器最強(笑)

