
元那覇市議で、琉球料理研究家の渡口初美氏(83)が28日、県庁で記者会見し、翁長雄志前知事の死去に伴う9月30日投開票の知事選に出馬すると表明した。
渡口氏は「ベーシックインカムの立ち上げに頑張ってちょうだいと言われ、立候補することになった。一部を聞いて素晴らしいと思った。沖縄が老いも若きも幸せに暮らせるまちづくりの最初のモデルになればうれしい」と語った。
1935年1月15日生まれ、那覇市出身。同市三原在住。那覇高校卒。93年那覇市議に初当選し、1期4年務める。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/305756
元那覇市議で料理研究家の渡口初美さんは、すべての県民に消費税を30%課税するかわりに県民1人あたり月額30万円を支給する経済政策を訴えています。
辺野古新基地については知事になってから態度を明らかにするとしています。
http://www.qab.co.jp/news/20180828105914.html
渡口氏は「ベーシックインカムの立ち上げに頑張ってちょうだいと言われ、立候補することになった。一部を聞いて素晴らしいと思った。沖縄が老いも若きも幸せに暮らせるまちづくりの最初のモデルになればうれしい」と語った。
1935年1月15日生まれ、那覇市出身。同市三原在住。那覇高校卒。93年那覇市議に初当選し、1期4年務める。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/305756
元那覇市議で料理研究家の渡口初美さんは、すべての県民に消費税を30%課税するかわりに県民1人あたり月額30万円を支給する経済政策を訴えています。
辺野古新基地については知事になってから態度を明らかにするとしています。
http://www.qab.co.jp/news/20180828105914.html
2:2018/08/29(水) 07:55:57.17ID:aNWBqtt20.net
無理
3:2018/08/29(水) 07:56:37.48ID:H3glGrrs0.net
つい最近どっかの国で試験運用して失敗してなかったか
5:2018/08/29(水) 07:57:09.99ID:HPEeUgaf0.net
月30万とか石油でも出ないと無理だろ
7:2018/08/29(水) 07:57:43.40ID:KWfGQveY0.net
83ってヅラよりも高齢じゃねえか
11:2018/08/29(水) 07:58:34.77ID:WhYemFzB0.net
無理
12:2018/08/29(水) 07:58:56.25ID:hV7z+w3U0.net
83w
14:2018/08/29(水) 07:59:25.66ID:cFzWNCRu0.net
沖縄って国から金貰うことばかり考えてるのな
15:2018/08/29(水) 08:00:01.92ID:ZVHlBmW30.net
経済のけのじも知らなさそう
18:2018/08/29(水) 08:01:06.95ID:GCqMgAEk0.net
責任感の無さが隠しきれないw
19:2018/08/29(水) 08:01:11.80ID:+fSY5v+10.net
消費税30にしても今の赤字分うめるくらいにしかならないから財源捻出むり
20:2018/08/29(水) 08:01:14.34ID:qqPXucGC0.net
地方税に消費税導入するのか?w
21:2018/08/29(水) 08:01:16.54ID:06IzU4Fq0.net
計算がおかしい
28:2018/08/29(水) 08:03:34.08ID:7rCRSLVB0.net
創価とか幸福の科学に課税するのが財源ですというなら信用する
30:2018/08/29(水) 08:04:43.17ID:+SBsyR9m0.net
消費税もなくせ
34:2018/08/29(水) 08:05:31.10ID:UbKKyoUU0.net
30%で足りるわけないだろ
35:2018/08/29(水) 08:05:31.97ID:IoRwbGuJ0.net
ただでさえ働かない風土の県がますます働かなくなるw。
36:2018/08/29(水) 08:05:38.07ID:8vm+IpGx0.net
なんくるないさー
38:2018/08/29(水) 08:05:49.09ID:y2oNJrW30.net
すげー勢いで衰退していきそう
41:2018/08/29(水) 08:05:58.38ID:TOvOzpCJ0.net
観光激減だろうな
42:2018/08/29(水) 08:05:59.93ID:fwg+npGC0.net
消費税って地方でどうにかなるもんなん?
43:2018/08/29(水) 08:06:02.12ID:KWfGQveY0.net
プロ市民だらけ
47:2018/08/29(水) 08:06:48.31ID:18F1LU5c0.net
観光客減るんじゃね
48:2018/08/29(水) 08:07:02.30ID:vSEVwvyQ0.net
デニーは出馬表明したの?
49:2018/08/29(水) 08:07:48.34ID:ag4gHI4m0.net
りょ、料理研究家?え?なんで出てくるの?w
54:2018/08/29(水) 08:08:39.38ID:uOfKy1kg0.net
沖縄だけ消費税の割合変えるなんてできるのか。
55:2018/08/29(水) 08:09:02.91ID:TysTfAqJ0.net
良くわからんのだが、みんながBIで暮らすようになったらどこから税収あげるの?消費税オンリー?
60:2018/08/29(水) 08:09:38.10ID:AGKocJNg0.net
消費税がいくら上がっても外国人は免税だからな。外国人でも生活保護受けられるし。
71:2018/08/29(水) 08:15:07.42ID:PNSjSbL70.net
これは単に馬鹿なの? それとも県民を馬鹿にしてるの?
73:2018/08/29(水) 08:15:56.37ID:WJviRUn50.net
30,000円の間違いでした。
77:2018/08/29(水) 08:17:00.86ID:2dLyupSv0.net
マックはまだか。
79:2018/08/29(水) 08:17:25.80ID:RxHsSJZy0.net
沖縄らしいな
80:2018/08/29(水) 08:17:29.87ID:UyN4SgtJ0.net
沖縄だけインフレ起こりそう
82:2018/08/29(水) 08:17:55.46ID:ZRIHTZDf0.net
沖縄県内だけでやっとれ
83:2018/08/29(水) 08:18:03.25ID:znd5h+7w0.net
これで票数増えたらそいつらは情弱認定
86:2018/08/29(水) 08:18:38.66ID:cSOPmFNC0.net
単純労働撲滅運動かな
88:2018/08/29(水) 08:19:17.50ID:60Bs7l5F0.net
消費税30%にしたら金持ちは海外に逃げちゃうよ?
90:2018/08/29(水) 08:19:40.04ID:PHZuwp4o0.net
これただの共産主義だよな
91:2018/08/29(水) 08:19:47.79ID:RGTtlZLU0.net
免税店だけが大流行
8:2018/08/29(水) 07:57:48.07ID:mvl4/6Cj0.net
20%上乗せ分が30万円になるということは
沖縄県民は毎月150万円使ってるって事か
どんだけ金持ちなんだよ
沖縄県民は毎月150万円使ってるって事か
どんだけ金持ちなんだよ
25:2018/08/29(水) 08:02:10.72ID:Uu2nbgwW0.net
>>8
ベーシックインカム導入は公務員の仕事が減り公務員が減らして
その分の金を国民に払う仕組み
ベーシックインカム導入は公務員の仕事が減り公務員が減らして
その分の金を国民に払う仕組み
121:2018/08/29(水) 08:30:25.05ID:IdVrVcZ90.net
>>25
今ですら文句言ってる国民が耐えられるのかね
今ですら文句言ってる国民が耐えられるのかね
9:2018/08/29(水) 07:57:55.56ID:PIKWRvL10.net
要するに既にためている金の消費から消費税を取って金を配ると
もっと言うと観光客から金を取る手段でもあるな
もっと言うと観光客から金を取る手段でもあるな
10:2018/08/29(水) 07:57:59.05ID:2uLhXvI70.net
月3%で
月300000万にして
月300000万にして
16:2018/08/29(水) 08:00:13.81ID:zW4UaIdg0.net
試算して弾いた数字なのか・・・そんなはず無いか
22:2018/08/29(水) 08:01:21.39ID:WhYemFzB0.net
>>16
アカは数字に弱いから
こんな大嘘を平気で吐ける
アカは数字に弱いから
こんな大嘘を平気で吐ける
17:2018/08/29(水) 08:00:29.76ID:NAMLADCe0.net
どんな計算やねん
県民馬鹿にしてるな
県民馬鹿にしてるな
24:2018/08/29(水) 08:01:51.45ID:gRfwYZhw0.net
共産主義者の考えることは素晴らしいね
馬鹿過ぎて話にならねえから今すぐアカは全員消滅してくれないか?
馬鹿過ぎて話にならねえから今すぐアカは全員消滅してくれないか?
26:2018/08/29(水) 08:02:36.02ID:pHY2Rq2g0.net
財源を消費税に当てるのはバカ
消費税は逆累進課税であって相殺されるし景気悪化を招く
消費税は逆累進課税であって相殺されるし景気悪化を招く
27:2018/08/29(水) 08:03:17.35ID:iOYfU8wC0.net
もし俺が沖縄住んでたら食材以外すべてAmazonで買うわ
29:2018/08/29(水) 08:04:00.78ID:CVWATbdC0.net
>>27
送料めっちゃ取られるで
送料めっちゃ取られるで
31:2018/08/29(水) 08:04:52.31ID:iOYfU8wC0.net
>>29
消費税30%よりはマシなんじゃね
消費税30%よりはマシなんじゃね
32:2018/08/29(水) 08:05:12.94ID:PhmFMlsz0.net
>>1
冥土のみやげ枠か泡沫枠か
冥土のみやげ枠か泡沫枠か
37:2018/08/29(水) 08:05:45.63ID:pFlzl3Cp0.net
いらない
基地増やせよ
基地増やせよ
39:2018/08/29(水) 08:05:51.11ID:B1sENgDu0.net
月初め→30万
↓
15日→使い果たす
↓
なんくるないさー
↓
15日→使い果たす
↓
なんくるないさー
40:2018/08/29(水) 08:05:57.24ID:0bvaaqi10.net
働かなくなりそう
50:2018/08/29(水) 08:07:54.27ID:UbKKyoUU0.net
>>40
本来ベーシックインカムや生活保護は単純な軽い労働を強制労働にすべきなんだよ
本来ベーシックインカムや生活保護は単純な軽い労働を強制労働にすべきなんだよ
46:2018/08/29(水) 08:06:19.60ID:PIKWRvL10.net
沖縄の人口が140万人で月に4000億
どう考えても無理じゃね?
どう考えても無理じゃね?
51:2018/08/29(水) 08:07:55.04ID:VBB7T31n0.net
30万もらったところで消費税が30%になったら生活出来んだろ
58:2018/08/29(水) 08:09:18.93ID:kVlDlkBu0.net
>>51
働かない前提かよwお前頭悪いな
働かない前提かよwお前頭悪いな
52:2018/08/29(水) 08:08:05.50ID:2q+jBgWQ0.net
でも結局使えば国に戻るわけやろ?
貯金禁止にして毎月使い切るように
すればいけるのでは
貯金禁止にして毎月使い切るように
すればいけるのでは
53:2018/08/29(水) 08:08:35.22ID:TOvOzpCJ0.net
米軍は全て米軍基地内で購入するか本土から搬送。辺野古の工事連中も会社が本土から運び込む。
沖縄経済無茶苦茶になるだろ
沖縄経済無茶苦茶になるだろ
57:2018/08/29(水) 08:09:15.69ID:kOlBfIv6O.net
消費税30%でベーシックインカム月30万円とかどういう計算だよ
計算なんてしてないかw
計算なんてしてないかw
59:2018/08/29(水) 08:09:21.29ID:TIdny8x10.net
それを沖縄県内の限定でやるのか。
国政選挙の足掛かりとして、知事選に出馬するのか。
国政選挙の足掛かりとして、知事選に出馬するのか。
61:2018/08/29(水) 08:10:33.24ID:UbKKyoUU0.net
>>59
実験としては悪くない
生活保護層おおいらしいし県内で閉じてくれるならなお良い
実験としては悪くない
生活保護層おおいらしいし県内で閉じてくれるならなお良い
66:2018/08/29(水) 08:13:02.96ID:WhYemFzB0.net
>>61
既に他国で失敗してる実験をやった所で
失敗するだけ
お前らアカって本当に頭悪いね
既に他国で失敗してる実験をやった所で
失敗するだけ
お前らアカって本当に頭悪いね
70:2018/08/29(水) 08:14:23.85ID:UbKKyoUU0.net
>>66
お前が推測をいってもな
お前が推測をいってもな
63:2018/08/29(水) 08:11:02.29ID:FNhNjQwM0.net
沖縄の人口なら試験にはちょうどいいと思うが
土地的に自分たちで食料まかないそうだな
土地的に自分たちで食料まかないそうだな
64:2018/08/29(水) 08:11:31.61ID:lGJWCKXL0.net
30でも足りないだろ
30パーで15万くらいだろ
30パーで15万くらいだろ
72:2018/08/29(水) 08:15:53.39ID:iOYfU8wC0.net
>>64
月五万円でも厳しいと思うわ
観光は激減するだろうしな
月五万円でも厳しいと思うわ
観光は激減するだろうしな
65:2018/08/29(水) 08:12:05.87ID:d61HpSXZ0.net
単純に30って数字が好きなんだなことは分かる。
バカだってことも。
バカだってことも。
67:2018/08/29(水) 08:13:05.36ID:wzGwmit70.net
沖縄県内で試験的に試すという点では悪いとは一概に言えないよな
沖縄は移民なんてほとんどいないだろうから某国とは全然違う結果でそうだし
沖縄は移民なんてほとんどいないだろうから某国とは全然違う結果でそうだし
68:2018/08/29(水) 08:13:05.81ID:WXHldN020.net
消費税30%でベーシックインカム30万円はどう考えても無理だろうがいいかげんにしろ
消費税3000%なら可能かもしれない
消費税3000%なら可能かもしれない
69:2018/08/29(水) 08:13:52.38ID:zQ9DE/JB0.net
なんくる働きたくないでござるさぁ、ってか
までもBIの社会実験やるとすれば琉球か蝦夷しかないよね
までもBIの社会実験やるとすれば琉球か蝦夷しかないよね
74:2018/08/29(水) 08:15:56.55ID:UbKKyoUU0.net
>>69
だから閉じてくれて良い
彼らの言い分では今後生活保護用予算を0にして導入すれば成功するんだろ
だから閉じてくれて良い
彼らの言い分では今後生活保護用予算を0にして導入すれば成功するんだろ
75:2018/08/29(水) 08:16:00.68ID:WXHldN020.net
まあこういうネタ候補が甘い夢を語ると
アメリカ政府と日本政府に言うこと聞かせるとか言ってるお花畑の基地反対が玉城デニーに投票しなくなるから
立候補したきゃすればいいが
アメリカ政府と日本政府に言うこと聞かせるとか言ってるお花畑の基地反対が玉城デニーに投票しなくなるから
立候補したきゃすればいいが
76:2018/08/29(水) 08:16:17.83ID:7wzJH7Ie0.net
沖縄の県民性考えたら、予想以上に働かなくなりそうだし、さらに子沢山になりそう。
84:2018/08/29(水) 08:18:17.57ID:UbKKyoUU0.net
>>76
経済活動は消費でもある
働かないと消費の大きな製造生産サービスによる消費税収入がへるぞ?
沖縄で閉じてどこまでもつ?
経済活動は消費でもある
働かないと消費の大きな製造生産サービスによる消費税収入がへるぞ?
沖縄で閉じてどこまでもつ?
85:2018/08/29(水) 08:18:19.73ID:y/MhAEqF0.net
消費税って地域差を持たせられるとは知らなかったなぁ
もしかして日本じゃないのかな?
もしかして日本じゃないのかな?
113:2018/08/29(水) 08:27:31.95ID:b4DgbXr50.net
旅行で来た人らは30%の消費税課せられるだけになるな
旅行で行く人が大幅に減るな
沖縄だけ鎖国でもするつもりかね?
旅行で行く人が大幅に減るな
沖縄だけ鎖国でもするつもりかね?
114:2018/08/29(水) 08:27:33.50ID:NFHcvVQ10.net
約30兆円の予算必要
そして初年度は消費税の税収無いからできないだろ・・・
そして初年度は消費税の税収無いからできないだろ・・・
122:2018/08/29(水) 08:30:32.03ID:XeoJTMel0.net
沖縄県の人口が142万人
一人あたり、月に30万円支給するとなると4260億円の財源が必要
1年間だと実に5兆1120億円もの財源が必要になる
沖縄の年間県内総生産額が4兆500億円なのに
それを上回る財源なんて逆立ちしても出てこないぞ
一人あたり、月に30万円支給するとなると4260億円の財源が必要
1年間だと実に5兆1120億円もの財源が必要になる
沖縄の年間県内総生産額が4兆500億円なのに
それを上回る財源なんて逆立ちしても出てこないぞ
