
中国商務省の高峰報道官は20日の記者会見で、トランプ米政権が24日の発動を決めた年2000億ドル(22兆円)相当の中国製品に対する追加関税措置について、「影響を被る企業のうち外資企業の割合は50%近くを占める」と指摘し、米側を牽制(けんせい)した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.sankei.com/world/news/180920/wor1809200021-n1.html
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.sankei.com/world/news/180920/wor1809200021-n1.html
3:2018/09/21(金) 07:04:04.60ID:DALt5RaV0.net
効いてる効いてるw
5:2018/09/21(金) 07:05:30.48ID:538jA/Jl0.net
要約 もうやめて
21:2018/09/21(金) 07:14:10.06ID:lG3iiUcj0.net
え?つまり半分も外資で、さらにもう半分はしっかり効いてるって自白してんのか
35:2018/09/21(金) 07:22:52.07ID:xY9Wc+nt0.net
こりゃ末期だな
50:2018/09/21(金) 07:28:45.39ID:MV+kyLiB0.net
かなり効いてるってゲロしてるも同然でワロタ
74:2018/09/21(金) 07:46:46.77ID:aW1LRMGp0.net
なら撤退やなwww
88:2018/09/21(金) 08:01:15.14ID:TfpnhTtK0.net
外資系撤退を制限して人質にとらねえかなあ
4:2018/09/21(金) 07:04:23.16ID:V209U8UI0.net
じゃあその外資企業は出て行くね
27:2018/09/21(金) 07:17:46.24ID:Uy8zG3f20.net
>>4
これ
そして中共が不当に拘束して
また中国が世界から嫌われる
と、言うオチ
これ
そして中共が不当に拘束して
また中国が世界から嫌われる
と、言うオチ
146:2018/09/21(金) 09:05:00.25ID:WjnjnPVl0.net
>>4
建てた工場や設備は置いていけってルールな
まあ、損切りと割り切れれば良いのだが
建てた工場や設備は置いていけってルールな
まあ、損切りと割り切れれば良いのだが
13:2018/09/21(金) 07:09:30.04ID:w/5WZ0a70.net
日本もやらんの?
112:2018/09/21(金) 08:19:55.80ID:N918K5U90.net
>>13
日本企業の引き上げも始まってるで
日本企業の引き上げも始まってるで
18:2018/09/21(金) 07:12:03.44ID:TfpnhTtK0.net
つまり今回の制裁で半分以上壊滅するってことじゃん
馬鹿かこいつは
馬鹿かこいつは
25:2018/09/21(金) 07:16:20.92ID:SR98/VFm0.net
その外資系がこれから出ていくんじゃ…
227:2018/09/21(金) 10:35:19.77ID:SMY89fbi0.net
>>25
簡単に出させると思う?
役員拘束、土地設備没収だよ
簡単に出させると思う?
役員拘束、土地設備没収だよ
34:2018/09/21(金) 07:21:56.57ID:b6hURbME0.net
外資は逃げるという選択肢が有るからな。
90:2018/09/21(金) 08:03:44.84ID:+bBtUGE40.net
>>34
逃げるときに身ぐるみ剥がされるけど仕方がない。
逃げるときに身ぐるみ剥がされるけど仕方がない。
40:2018/09/21(金) 07:25:03.34ID:6VYKd6jW0.net
中国には純粋な外資系なんてないだろ?
中国側との合弁じゃないと起業できないんだから。
中国側との合弁じゃないと起業できないんだから。
46:2018/09/21(金) 07:28:02.48ID:TfpnhTtK0.net
強制合弁にしちゃったから、
外資系だろうと何だろうと経営責任は中国政府が負うのよね
御愁傷様
いっそ外国人幹部の身柄拘束して資産の持ち出し止めてみるかい?
外資系だろうと何だろうと経営責任は中国政府が負うのよね
御愁傷様
いっそ外国人幹部の身柄拘束して資産の持ち出し止めてみるかい?
49:2018/09/21(金) 07:28:45.01ID:1nC3S0kS0.net
支那に掣肘を加えないと
経済力を持ったソ連のナチズム国家になる
今、経済を徹底的に叩くしかない
経済力を持ったソ連のナチズム国家になる
今、経済を徹底的に叩くしかない
59:2018/09/21(金) 07:35:47.70ID:xD26mHJY0.net
トヨタはあほ
スズキは賢い
スズキは賢い
79:2018/09/21(金) 07:51:36.19ID:skoOWlua0.net
安倍ちゃんはトランプみたいな破天荒なやり方できないんだよね
なんでだろうね
なんでだろうね
80:2018/09/21(金) 07:52:36.10ID:XGuIKax+0.net
>>79
こんなんアメリカしかできないだろw
こんなんアメリカしかできないだろw
93:2018/09/21(金) 08:05:14.14ID:48cm9kBT0.net
半分が中国企業なら上出来
撤退するとこも増えるやろし
撤退するとこも増えるやろし
94:2018/09/21(金) 08:05:38.50ID:bF2/rEeQ0.net
労働力が欲しいだけなら他所に出て行くだけだわな。かつて世界の工場って言われてた韓国が辿った道。
サムスンみたいなとこしか生き残れないわな。南無…
サムスンみたいなとこしか生き残れないわな。南無…

