・ハロウィンでの芸者仮装、「人種差別」的な理由について英語圏ネットユーザーが論争
ハロウィンが近づく中、米ロサンゼルスに拠点を置くファッションブランド「ファッション・ノヴァ」が芸者のコスチュームを販売していることについて、数多くの批判が寄せられている。一部には、この服装が「人種的に無神経」なものだとするものもある。英インディペンデント紙が伝えた。
https://www.independent.co.uk/life-style/fashion/fashion-nova-geisha-costume-cultural-appropriation-halloween-native-american-a8572971.html
(イメージ画像)


※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://sptnkne.ws/jH4J
ハロウィンが近づく中、米ロサンゼルスに拠点を置くファッションブランド「ファッション・ノヴァ」が芸者のコスチュームを販売していることについて、数多くの批判が寄せられている。一部には、この服装が「人種的に無神経」なものだとするものもある。英インディペンデント紙が伝えた。
https://www.independent.co.uk/life-style/fashion/fashion-nova-geisha-costume-cultural-appropriation-halloween-native-american-a8572971.html
(イメージ画像)


※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://sptnkne.ws/jH4J
6:2018/10/09(火) 16:07:02.17ID:tvgTjg3i0.net
恐ろしい世の中になってきたなw
11:2018/10/09(火) 16:08:19.79ID:KDE6eFet0.net
別の所でも着物に抗議来てたが意味がわからん
13:2018/10/09(火) 16:08:38.90ID:t457hSq40.net
ニンジャでもゲイシャでも好きにしたらええがな(´・ω・`)
15:2018/10/09(火) 16:08:44.64ID:QQwJIv+m0.net
日本人「むしろ歓迎だが・・」
21:2018/10/09(火) 16:09:09.77ID:RYEGoeWV0.net
日本人がラップやヒップホップを歌ってるのは黒人の文化の盗用にはならないのか?
23:2018/10/09(火) 16:09:33.89ID:BGXSFa/J0.net
とりあえず日本人じゃないくせに日本テーマの普通の文化イベントを潰そうとするな、ゴミめ
24:2018/10/09(火) 16:09:34.49ID:v/PDTvg40.net
揶揄するようなパフォーマンスするのでなければ扮装しても別にかまわんよ
26:2018/10/09(火) 16:09:37.44ID:OW/OZDwz0.net
仮装行列に何をいうんだ。
28:2018/10/09(火) 16:10:08.45ID:5u103SCR0.net
別にどーでもええと思うが、何か問題か?
33:2018/10/09(火) 16:10:33.30ID:5hQwx8l20.net
それより菓子もらいに行ったらAKで蜂の巣にされる文化の方をなんとかしろ
46:2018/10/09(火) 16:12:09.31ID:X4aggoQ70.net
さっぱり意味がわからん
9:2018/10/09(火) 16:08:01.76ID:aO8YIT880.net
>男性(ほとんど常に白人男性)の欲求にとっての性的対象と誘惑の源であるとするステレオタイプを生む
ファッションなんてそんなもんだろ
いやだったら宇宙服でも着てろっての
ファッションなんてそんなもんだろ
いやだったら宇宙服でも着てろっての
12:2018/10/09(火) 16:08:31.52ID:OHwPBHRZ0.net
別になんとも思わないが
いちいち騒ぎすぎだな
いちいち騒ぎすぎだな
16:2018/10/09(火) 16:08:48.13ID:CbO5IrlW0.net
何でもかんでもポリコレw
頭の病気だなw
頭の病気だなw
25:2018/10/09(火) 16:09:35.52ID:4uUdpOMw0.net
なんか…めんどくせぇわ
別にいいじゃんって思うけど
なんで世界はそれを許さないのかがよくわからん
俺がおかしいのか?
別にいいじゃんって思うけど
なんで世界はそれを許さないのかがよくわからん
俺がおかしいのか?
27:2018/10/09(火) 16:10:01.66ID:I+9zn8t/0.net
芸者侍忍者
大歓迎なんだが
大歓迎なんだが
30:2018/10/09(火) 16:10:12.78ID:iDD7fFdH0.net
定期的に出る話題だな
日本人には理解できない論争
日本人には理解できない論争
36:2018/10/09(火) 16:11:10.97ID:bwH2Zo/a0.net
すまんが意味わからん
他国の文化や衣類をモチーフにすんのがいかんのか?
馬鹿にしたりしてないなら良いだろ
他国の文化や衣類をモチーフにすんのがいかんのか?
馬鹿にしたりしてないなら良いだろ
40:2018/10/09(火) 16:11:34.49ID:H84uJBVJ0.net
この手のわかってます風のバカのが質悪いよなぁ
なんも考えない馬鹿の方が後腐れなくていい
なんも考えない馬鹿の方が後腐れなくていい
44:2018/10/09(火) 16:12:07.97ID:OHwPBHRZ0.net
むしろ世界を表現する中に
日本を忘れず入れてくれるのはありがたいことだと思えばいい
ただ、やるならもう少し気合入れろとw
日本を忘れず入れてくれるのはありがたいことだと思えばいい
ただ、やるならもう少し気合入れろとw
