
1:2018/10/22(月) 03:58:03.91ID:uy7hOPpo0.net
350万
子供出来たらどないしたらええんや
子供出来たらどないしたらええんや
2:2018/10/22(月) 03:58:36.96ID:vhLZT05o0.net
ヨッメが有能なんか?
4:2018/10/22(月) 03:59:22.39ID:uy7hOPpo0.net
>>2
せやね、エステサロンでマネージャーみたいなことしてる。
せやね、エステサロンでマネージャーみたいなことしてる。
3:2018/10/22(月) 03:58:43.46ID:ULtDloyRa.net
なんとかなる精神やぞ、うちは
6:2018/10/22(月) 04:00:13.21ID:uy7hOPpo0.net
>>3
でも子供生まれたらワイが仕事やめたほうがええよな
でも子供生まれたらワイが仕事やめたほうがええよな
23:2018/10/22(月) 04:07:34.00ID:glUC5Qvy0.net
>>6
育児休業がとれるならやめんでええよ
あとは保育園
育児休業がとれるならやめんでええよ
あとは保育園
41:2018/10/22(月) 04:11:49.43ID:uy7hOPpo0.net
>>23
保育園もなかなかはいれないんでしょ?
保育園もなかなかはいれないんでしょ?
5:2018/10/22(月) 03:59:43.28ID:dszD/EyP0.net
ワイもそんなもんやで
実家が柿農家で寄生しとる
実家が柿農家で寄生しとる
8:2018/10/22(月) 04:01:03.00ID:uy7hOPpo0.net
>>5
農家ってまぁそういうもんやん?
農家ってまぁそういうもんやん?
7:2018/10/22(月) 04:00:17.22ID:9YI/OaoJ0.net
ええやん
主夫も悪ないやろ
主夫も悪ないやろ
10:2018/10/22(月) 04:01:41.88ID:uy7hOPpo0.net
>>7
ワイけっこう世間体きにするタイプなんや
ワイけっこう世間体きにするタイプなんや
11:2018/10/22(月) 04:02:38.32ID:XLqb8PEK0.net
イッチの年齢は?
14:2018/10/22(月) 04:04:24.02ID:uy7hOPpo0.net
>>11
32やで、ちなみに多少は上がって行くけど大幅な昇給は期待できない。
32やで、ちなみに多少は上がって行くけど大幅な昇給は期待できない。
21:2018/10/22(月) 04:06:50.34ID:XLqb8PEK0.net
>>14
へぇ。嫁って同年代なんか?姉さん?
へぇ。嫁って同年代なんか?姉さん?
35:2018/10/22(月) 04:10:16.28ID:uy7hOPpo0.net
>>21
一つ上やね
一つ上やね
13:2018/10/22(月) 04:03:50.05ID:ywdwjdhva.net
ええやんワイなんて世帯1500万でワイニート0円やぞ😡
15:2018/10/22(月) 04:04:52.29ID:uy7hOPpo0.net
>>13
親のすねかじりけ?
親のすねかじりけ?
22:2018/10/22(月) 04:07:05.03ID:ywdwjdhva.net
>>15
オトウットとアッネが稼いどる😘
オトウットとアッネが稼いどる😘
38:2018/10/22(月) 04:10:54.72ID:uy7hOPpo0.net
>>22
みんな実家なんか
みんな実家なんか
16:2018/10/22(月) 04:05:17.06ID:i2jB9R8Ja.net
ワイの婚約済みカッノ、来年から新卒で公務員
なおワイは底辺保育士の模様…
世帯年収1000いくかな?
なおワイは底辺保育士の模様…
世帯年収1000いくかな?
20:2018/10/22(月) 04:06:47.66ID:uy7hOPpo0.net
>>16
保育士もキツイみたいやね
保育士もキツイみたいやね
26:2018/10/22(月) 04:08:03.69ID:R/i15RXT0.net
貯金しておけばええだけやろ
43:2018/10/22(月) 04:12:51.71ID:uy7hOPpo0.net
>>26
貯金はしてるけど、子供出来たら一気に生活レベル下げなあかんやん
貯金はしてるけど、子供出来たら一気に生活レベル下げなあかんやん
30:2018/10/22(月) 04:09:24.48ID:ULtDloyRa.net
まぁワイの場合はパパが社長さんやから大体は金出してもらえるやけどね
50:2018/10/22(月) 04:14:17.47ID:uy7hOPpo0.net
>>30
ダサすぎやん
ダサすぎやん
67:2018/10/22(月) 04:21:06.94ID:u/Zt3TLKa.net
>>50
子どもと嫁の幸せの為だったらなんでもするわ
子どもと嫁の幸せの為だったらなんでもするわ
76:2018/10/22(月) 04:23:16.04ID:uy7hOPpo0.net
>>67
セリフはカッコいいのに行動がクソダサいw
セリフはカッコいいのに行動がクソダサいw
44:2018/10/22(月) 04:13:13.01ID:SgCmYTjN0.net
保育園は年収1000万だと高くなるで
ワイは幼稚園にした
その方が安い
ワイは幼稚園にした
その方が安い
57:2018/10/22(月) 04:17:34.21ID:uy7hOPpo0.net
やっぱ主夫しかないよなぃ
69:2018/10/22(月) 04:21:16.20ID:Mg33Lyfp0.net
高卒工場勤務のワイと同じぐらいやね
78:2018/10/22(月) 04:24:12.74ID:uy7hOPpo0.net
>>69
まさに高卒工場勤務やからなw
まさに高卒工場勤務やからなw
110:2018/10/22(月) 04:36:51.44ID:xnmNL4Ja0.net
これは納得
112:2018/10/22(月) 04:37:44.03ID:sLFAolPi0.net
ワイ26歳年収480万円フリーランスは嫁ガチャに賭けるわ
なお嫁は出来ん模様
なお嫁は出来ん模様
114:2018/10/22(月) 04:39:10.51ID:uy7hOPpo0.net
>>112
そんだけ稼いでたらモテまくるやろ
そんだけ稼いでたらモテまくるやろ
116:2018/10/22(月) 04:41:15.14ID:Sd6ayJtb0.net
子供いらんやろ
117:2018/10/22(月) 04:41:48.23ID:uy7hOPpo0.net
>>116
子供は欲しいんや
子供は欲しいんや
118:2018/10/22(月) 04:42:31.22ID:wIFoL/6W0.net
>>117
医学部いきたいって言ってきたらどうする?
医学部いきたいって言ってきたらどうする?
120:2018/10/22(月) 04:43:28.22ID:uy7hOPpo0.net
>>118
そりゃあ奨学金よ
そりゃあ奨学金よ
60:2018/10/22(月) 04:18:08.99ID:eY4ZwxxE0.net
ヨッメが主夫でええいうならそれでええやろ