
1:マロン名無しさんID:
漫画アニメで初期は卑怯な手を使ってたけど武人になった(正々堂々の勝負をする)キャラは
3:マロン名無しさんID:
飛影
4:マロン名無しさんID:
子安
5:マロン名無しさんID:
海馬瀬人
6:マロン名無しさん2014/07/16(水) 00:58:19.52ID:0P1cRFOU.net
ハドラーとクロコダイン
7:マロン名無しさん2014/07/16(水) 13:41:58.15ID:YeR1AuCx.net
羅刹先輩と男爵ディーノ
8:マロン名無しさんID:
藤巻
11:マロン名無しさんID:
子安武人
12:マロン名無しさん2014/07/19(土) 19:38:30.88ID:3cS7rjis.net
ハドラーが残酷だったら別に卑怯じゃなかった
14:マロン名無しさんID:
蝙翔鬼
18:マロン名無しさんID:
ラオウは後半でも子供を人質にとったり卑怯だったろ
21:マロン名無しさんID:
バランも盛大にアホなので特に問題はなかった
22:マロン名無しさんID:
男一匹ガキ大将の綱村
23:マロン名無しさんID:
子安
24:マロン名無しさんID:
海馬瀬人
25:マロン名無しさんID:
ヒソカ
26:マロン名無しさんID:
子安
32:マロン名無しさんID:
蝶野攻爵
33:マロン名無しさんID:
リングにかけろの剣崎
37:マロン名無しさんID:
子安
39:マロン名無しさんID:
フドウと戦う時だろ
40:マロン名無しさんID:
子安
41:マロン名無しさんID:
子安
42:マロン名無しさんID:
ハドラー
43:マロン名無しさんID:
ハドラーは作中でも言われてたけど初期は卑怯ではなかっただろ
44:マロン名無しさんID:
蝶野攻爵
45:マロン名無しさんID:
フェニックス一輝
47:マロン名無しさんID:
ハドラーは中期(超魔生物化直前)にザボエラと一緒に卑怯なことをしたときポップに「見損なったぜハドラー。これまでのてめえは残虐だったけど卑怯じゃなかった。」って言われてる
48:マロン名無しさんID:
玉藻京介
50:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ2014/08/26(火) 21:56:54.58ID:RfM3dorM.net
H2の木根
13:マロン名無しさん2014/07/20(日) 03:56:38.91ID:ORXMCYtS.net
ラオウ
羅刹
男爵ディーノ
羅刹
男爵ディーノ
17:マロン名無しさんID:
>>13
ラオウは武人じゃないだろw
ラオウは武人じゃないだろw
28:マロン名無しさんID:
コビーは別に卑怯じゃないだろ
35:マロン名無しさんID:
>>28
描写がないだけでアルビダに脅されて卑怯なことをしてたかもしれない
描写がないだけでアルビダに脅されて卑怯なことをしてたかもしれない
29:マロン名無しさん2014/07/30(水) 12:34:17.24ID:KiLdklNb.net
範馬勇次郎
刹那・F・セイエイ
ヒイロ・ユイ
キラ・ヤマト
アスラン・ザラ
刹那・F・セイエイ
ヒイロ・ユイ
キラ・ヤマト
アスラン・ザラ
30:マロン名無しさんID:
>>29
キラ・ヤマトやアスラン・ザラは武人でない
キラ・ヤマトやアスラン・ザラは武人でない
31:マロン名無しさんID:
テリーやロビンの初期は相当超人性に問題があるキャラだった。
ウォーズマンは最初から優しかったし、バッファローマンは
残忍だけど卑怯ではなかったのにな。
ウォーズマンは最初から優しかったし、バッファローマンは
残忍だけど卑怯ではなかったのにな。
34:マロン名無しさんID:
>>31
ミートをバラバラにして人質にした初期バッファローマンは十分卑怯
ミートをバラバラにして人質にした初期バッファローマンは十分卑怯
49:マロン名無しさんID:
セル
初期はコソコソ逃げ回ったりしてたが完全体になってからは
サシの勝負を望み相手の力をあえて引き出そうとする武人キャラになった
初期はコソコソ逃げ回ったりしてたが完全体になってからは
サシの勝負を望み相手の力をあえて引き出そうとする武人キャラになった
55:マロン名無しさんID:
>>49
セルは自分の方が強いって自信からしてるだけで劣勢になったら残念な行動してたから別だろ
セルは自分の方が強いって自信からしてるだけで劣勢になったら残念な行動してたから別だろ
104:マロン名無しさん2018/08/21(火) 20:44:10.68ID:D4kRbcpj.net
やはりクリリンだろう
初登場時は悟空に対して嫌味な態度をとりまくり
修行の石探しとかではズルもする
筋斗雲には乗れない事で嫌味な精神であることが判明
でも悟空と一緒に厳しい修行を乗り越えて悟空と打ち解け合い
無二の兄弟弟子で親友キャラになった
拳法の腕も極度なインフレが始まるまではそれなりに腕を上げており
純血地球人最強の位置をキープしていた
初登場時は悟空に対して嫌味な態度をとりまくり
修行の石探しとかではズルもする
筋斗雲には乗れない事で嫌味な精神であることが判明
でも悟空と一緒に厳しい修行を乗り越えて悟空と打ち解け合い
無二の兄弟弟子で親友キャラになった
拳法の腕も極度なインフレが始まるまではそれなりに腕を上げており
純血地球人最強の位置をキープしていた
106:マロン名無しさんID:
>>104
亀仙人がお寺の住職に
「二人ともなかなかみどころがある」と話している後ろで
悟空とクリリンが「みどころあるってよ」「へへっやったなあ」と
2人が手を取り合って喜んでいるのが確かに印象的
何気ないヒトコマだが両者が初めて打ち解け合った
ターニングポイント的な場面だと思う
亀仙人がお寺の住職に
「二人ともなかなかみどころがある」と話している後ろで
悟空とクリリンが「みどころあるってよ」「へへっやったなあ」と
2人が手を取り合って喜んでいるのが確かに印象的
何気ないヒトコマだが両者が初めて打ち解け合った
ターニングポイント的な場面だと思う