
ダウンタウン松本人志が、2日放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)で、フットボールアワーが幻のレギュラーだったことを初めて明かした。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/15682731/
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/15682731/
4:2018/12/03(月) 11:02:07.06ID:cicBV6Rq0.net
ファンなのは遠藤だけ
9:2018/12/03(月) 11:03:24.74ID:JyuVMheQ0.net
山ちゃんは月に1回出れば十分だろ
19:2018/12/03(月) 11:07:52.90ID:bGer4FEH0.net
千鳥はしんどい
25:2018/12/03(月) 11:11:03.00ID:laQotnh30.net
笑ってはいけないの開始からじゃないの
28:2018/12/03(月) 11:12:40.70ID:s06RS/kQ0.net
毎回ゲスト呼べばいいのに
32:2018/12/03(月) 11:17:26.09ID:BYOv6FIR0.net
真面目な話しどうでもいい
38:2018/12/03(月) 11:19:16.20ID:/yerPj160.net
この流れで、方正の辞めへんでネタをココリコにやらせる
44:2018/12/03(月) 11:23:22.45ID:0E69dab20.net
長時間って考えると千鳥は飽きが来そう
46:2018/12/03(月) 11:25:26.02ID:GPPZ3Sep0.net
ココリコじゃないとシュール感が足りないわ
47:2018/12/03(月) 11:26:40.68ID:nP1K42dU0.net
ただまあココリコ遠藤はアドリブ歌やらせると面白い
54:2018/12/03(月) 11:29:57.57ID:nxGAGRk90.net
山崎をザブングル加藤と交換せえよ
64:2018/12/03(月) 11:34:34.87ID:dG67Pr/M0.net
実際ココリコいる?
71:2018/12/03(月) 11:39:39.01ID:al58sgpT0.net
フットボールは幅が無さ過ぎて誰が見ても無理だろ
89:2018/12/03(月) 11:56:35.19ID:mfOOJDxC0.net
最近の千鳥押しは異常に思える
3:2018/12/03(月) 11:02:06.37ID:CDA0B6rx0.net
二年前って千鳥微妙な時期やろ
43:2018/12/03(月) 11:22:49.97ID:xGrhyF/G0.net
>>3
帰ろか… の頃だよな
つーか番組スタートが1989年
そっから5~6年経った頃って
まだフット結成どころか養成所にも入ってないんじゃねえの?
帰ろか… の頃だよな
つーか番組スタートが1989年
そっから5~6年経った頃って
まだフット結成どころか養成所にも入ってないんじゃねえの?
5:2018/12/03(月) 11:02:17.58ID:w+0Df+jD0.net
ココリコは必要。
職場でもいなくなってありがたみが分かるタイプ
職場でもいなくなってありがたみが分かるタイプ
66:2018/12/03(月) 11:35:21.80ID:ggr9OktY0.net
>>5
あ~わかる。
あ~わかる。
8:2018/12/03(月) 11:03:05.15ID:yvDcZOPH0.net
山ちゃんはやめへんで~から
ココリコやめへんでに変更か
ココリコやめへんでに変更か
12:2018/12/03(月) 11:04:30.93ID:FmVN3Qe50.net
>フットボールアワー
えぇっと誰だっけ?
えぇっと誰だっけ?
98:2018/12/03(月) 12:09:32.06ID:6Jre+aZr0.net
>>12
ナマポと絵本作家
ナマポと絵本作家
14:2018/12/03(月) 11:06:03.43ID:L7uUrRQ40.net
番組開始から5年ってまだフットボールアワーおらんやろ
23:2018/12/03(月) 11:10:18.46ID:XpceM/UC0.net
>>14
無名な時期やろ
無名な時期やろ
15:2018/12/03(月) 11:06:06.53ID:yLGjidMd0.net
でもまぁココリコと誰が変わっても
あんまり変わらんだろな
あんまり変わらんだろな
26:2018/12/03(月) 11:11:18.41ID:DaGSyVcO0.net
松本と千鳥では方向性違うだろ。
ココリコの微妙さが良い訳で。
ココリコの微妙さが良い訳で。
31:2018/12/03(月) 11:16:30.11ID:oAVFWDh50.net
むしろライセンスの方をなんとかしろよ
34:2018/12/03(月) 11:18:16.29ID:u0blOqzO0.net
>>31
ライセンス、かまいたちに変えようや
ライセンス、かまいたちに変えようや
36:2018/12/03(月) 11:18:39.66ID:2hnKy7X10.net
千鳥はないわ
トークできないじゃん
トークできないじゃん
39:2018/12/03(月) 11:19:32.68ID:OBCp/+Om0.net
それよりも山崎邦正が一番要らない
番組側も演者もそれがよく分かってるから山崎引退ネタを始めたって訳
俺が見なくなったのも山崎が見てられないから
番組側も演者もそれがよく分かってるから山崎引退ネタを始めたって訳
俺が見なくなったのも山崎が見てられないから
40:2018/12/03(月) 11:20:15.57ID:i9bfG2Qi0.net
>>39
いやいやありえねーからw
いやいやありえねーからw
59:2018/12/03(月) 11:32:44.88ID:yhjPvLNF0.net
>>39
昔からのガキ使ファンなら絶対に無い
昔からのガキ使ファンなら絶対に無い
42:2018/12/03(月) 11:21:46.91ID:iC2Lwh3u0.net
数年前からのガキ使なら千鳥でもフットでもよさそうだけど
昔のガキ使なら、狂気についてこれなさそう
昔のガキ使なら、狂気についてこれなさそう
53:2018/12/03(月) 11:28:54.41ID:suiNSkG30.net
千鳥めちゃくちゃテレビでまくってるけど
吉本が売ろうって思ったらなんとでもなっちゃうんだな
吉本が売ろうって思ったらなんとでもなっちゃうんだな
62:2018/12/03(月) 11:33:14.57ID:RgiUa/fY0.net
>>53
テレビ埼玉から東京進出とか、関東のUHF局を吉本はけっこううまく利用するよな。
テレビ埼玉から東京進出とか、関東のUHF局を吉本はけっこううまく利用するよな。
61:2018/12/03(月) 11:32:51.19ID:/VSU6jQK0.net
浜田という絶対的なツッコミがいる中で後藤がいてもやりにくいだろ
ココリコみたいな淡白な存在だから成り立ってる
ココリコみたいな淡白な存在だから成り立ってる
67:2018/12/03(月) 11:35:49.98ID:kjWolsK40.net
ライセンスって最近出てる?
87:2018/12/03(月) 11:52:48.27ID:33QRhBew0.net
>>67
誰のパンツか当てる回(前回だか前々回)に司会やってた
誰のパンツか当てる回(前回だか前々回)に司会やってた
86:2018/12/03(月) 11:51:05.52ID:G9tvocc00.net
ココリコっていつまでたってもぱっとしないよな
全く見かけないわけではないし
ピラミッドで言えばかなり頂上に近いところにいるはずなんだけど
冠番組ないし
山崎邦正も同じか
全く見かけないわけではないし
ピラミッドで言えばかなり頂上に近いところにいるはずなんだけど
冠番組ないし
山崎邦正も同じか
103:2018/12/03(月) 12:14:36.27ID:q29E3EUy0.net
岩尾は汚いから駄目だな
後藤も昔は良かったけど(容姿的に)今は何か汚らしくなって来た気がする
後藤も昔は良かったけど(容姿的に)今は何か汚らしくなって来た気がする
