
日本政府が中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を政府調達から事実上、排除する方針を固めたことについて、在日中国大使館(東京)は9日までにウェブサイトで「(事実であれば)両国の経済協力のためにならず、強烈な反対を表明する」と非難する報道担当者の声明を出した。
7日付の声明は「両社の製品に安全上のリスクが存在するとの証拠はない」と強調し、この問題に「重大な関心」を持っているとした。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/12/09/0011890219.shtml
7日付の声明は「両社の製品に安全上のリスクが存在するとの証拠はない」と強調し、この問題に「重大な関心」を持っているとした。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/12/09/0011890219.shtml
2:2018/12/09(日) 16:36:34.67ID:AZtFc5N20.net
証拠を出せ
3:2018/12/09(日) 16:37:07.57ID:bo1tcSUG0.net
効いてる、効いてる
5:2018/12/09(日) 16:37:19.64ID:k7tLmX8j0.net
強烈な疑いが
6:2018/12/09(日) 16:37:23.71ID:zEzDrP+a0.net
お断りします
7:2018/12/09(日) 16:37:32.96ID:bWRaOddu0.net
リスクが存在しない証拠を出せ
8:2018/12/09(日) 16:37:46.34ID:yt6a3OXt0.net
乾いた笑いが出るなw
9:2018/12/09(日) 16:37:53.53ID:x510YV/r0.net
つまりそういう事なんだな
12:2018/12/09(日) 16:38:16.46ID:QwADce5A0.net
なんでこんなにわかりやすい反応するんですかねぇ
17:2018/12/09(日) 16:39:15.54ID:+ZIyp7Et0.net
直接アメリカに言え
22:2018/12/09(日) 16:39:57.94ID:5/fCve4B0.net
効いてる効いてる
26:2018/12/09(日) 16:40:23.28ID:a8OLI/gx0.net
アメリカをまず説得してね
28:2018/12/09(日) 16:41:30.81ID:ZHG5BeoB0.net
安全だと証明してからにしろ
35:2018/12/09(日) 16:42:25.20ID:DrzJGkBh0.net
ジャパネットたかたが気の毒
36:2018/12/09(日) 16:42:36.68ID:0w8IJdNl0.net
最初から尖閣、第一・二列島線を制圧する気マンマンやんけ
4:2018/12/09(日) 16:37:09.86ID:QgGkzB5e0.net
わざわざ教えてくれてありがとう
答え合わせ完了です
答え合わせ完了です
10:2018/12/09(日) 16:38:12.12ID:5KtwprLW0.net
こりゃ日本車の販売禁止されても文句いえんな
29:2018/12/09(日) 16:41:33.71ID:KiSqEAUI0.net
>>10
中国で合弁じゃない日本企業なんてある?
中国で合弁じゃない日本企業なんてある?
15:2018/12/09(日) 16:38:52.53ID:oFZNzx930.net
中国でモノ売るなら技術仕様全部出せ
とかいう横暴を許してきたからこうなったんでしょ
アホやん
とかいう横暴を許してきたからこうなったんでしょ
アホやん
95:2018/12/09(日) 16:52:56.50ID:whv9XDVR0.net
>>15
ま、これだよな。
日本も中国製品はソースコード開示を義務づければいい。
ま、これだよな。
日本も中国製品はソースコード開示を義務づければいい。
78:2018/12/09(日) 16:49:46.92ID:y6NYASou0.net
良い製品を政治の論理で排除するのは間違ってる
81:2018/12/09(日) 16:50:46.70ID:LgFzrr1W0.net
>>78
良くないから排除されるんやで(^^
良くないから排除されるんやで(^^
86:2018/12/09(日) 16:51:26.13ID:aaTyqj3m0.net
お宅の手下が、疑惑は掛けられた方が晴らさなきゃ駄目と言ってましたよ
118:2018/12/09(日) 17:00:07.84ID:gF/QHTt70.net
>>86
草
草
