
日本政府は安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から華為技術(ファーウェイ)などの製品を事実上排除することを決定したが、これには米国の意向が強く働いていると言われている。
尖閣諸島(中国名:釣魚等)国有化を巡って2012年に起きた反日不買運動を見ても、事あるごとにすぐ「不買運動」をするのは中国のお決まりの流れのようだ。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15732610/
尖閣諸島(中国名:釣魚等)国有化を巡って2012年に起きた反日不買運動を見ても、事あるごとにすぐ「不買運動」をするのは中国のお決まりの流れのようだ。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15732610/
2:2018/12/15(土) 12:50:00.78ID:RLbXiXLN0.net
さっさとやれよ
10:2018/12/15(土) 12:52:26.18ID:YSOC5bF50.net
もう五年以上前からアメリカが言ってたんだが
17:2018/12/15(土) 12:53:19.55ID:qQnbsXIW0.net
やってみろよ
34:2018/12/15(土) 12:56:30.59ID:120OMNC10.net
そりゃそうだわな
36:2018/12/15(土) 12:57:03.23ID:3a1wDRz30.net
わざわざ敵性国家のものを使う意味がわからない
41:2018/12/15(土) 12:57:49.73ID:Dxv4pIES0.net
八つ当たりか
60:2018/12/15(土) 13:01:13.86ID:TMnXBt870.net
企業だけでなく、現時点で平気でファーウェイ端末を買う情弱もいるからなぁ
77:2018/12/15(土) 13:04:21.62ID:UjuSf0VD0.net
どんどんやってくれ
87:2018/12/15(土) 13:06:45.43ID:uK2znTeM0.net
桜田サイバー大臣がなにか見つかったって言ってるなら間違いないだろ!
9:2018/12/15(土) 12:52:23.68ID:5vhlYNJd0.net
小型モーターとかスマホの部品輸出止めて遊ぼう(´・ω・`)
132:2018/12/15(土) 13:15:15.81ID:ZzHntAK00.net
>>9
日本企業側が死ぬだけなんだよなぁ
日本企業側が死ぬだけなんだよなぁ
14:2018/12/15(土) 12:52:41.02ID:STHyHZCV0.net
まあ、自国の被害だからこのくらい言ってもいいけどな
だけど日本車破壊したり、日本企業の建物に投石したりした事実は変わらないし
だけど日本車破壊したり、日本企業の建物に投石したりした事実は変わらないし
27:2018/12/15(土) 12:55:09.51ID:SoIa2gdT0.net
はよ余計な物公表しろよ
できんかったら赤っ恥だぞ
できんかったら赤っ恥だぞ
477:2018/12/15(土) 14:37:20.67ID:drEhiaus0.net
>>27
安全保障上そう簡単には公開できないだろ
対策されてもっと巧妙になるし。
おそらく今はCPUにincludeされてるんじゃないか?
安全保障上そう簡単には公開できないだろ
対策されてもっと巧妙になるし。
おそらく今はCPUにincludeされてるんじゃないか?
28:2018/12/15(土) 12:55:11.71ID:BLzZhIAi0.net
アメリカを説得したら?
日本はアメリカ様に従うだけだから
日本はアメリカ様に従うだけだから
33:2018/12/15(土) 12:55:56.99ID:Le1qZ5TG0.net
日本にいっても無駄だろ親分のアメリカに言わないと
アメリカ様の意向なんだから
アメリカ様の意向なんだから
39:2018/12/15(土) 12:57:26.12ID:eUMBEiiY0.net
>>33
まず同盟国から叩くのが中国の常套手段
まず同盟国から叩くのが中国の常套手段
43:2018/12/15(土) 12:57:58.15ID:1/fn7r3q0.net
一点資訊が報じただけだろ
どうでもいいよ
実害出てからで
どうでもいいよ
実害出てからで
44:2018/12/15(土) 12:58:32.21ID:120OMNC10.net
日本もアメリカに証拠見せろって言うべきだろ
何の根拠もなしに規制はあかんよ
まぁ中国は脅威の国だから個人としてはよし
何の根拠もなしに規制はあかんよ
まぁ中国は脅威の国だから個人としてはよし
55:2018/12/15(土) 13:00:11.79ID:1/fn7r3q0.net
>>44
日本は米英陣営にはひたすら従順になると73年前に決めたんです
ドイツみたいにEUという城を手に入れてまた調子のってる国とは違うんです
日本は米英陣営にはひたすら従順になると73年前に決めたんです
ドイツみたいにEUという城を手に入れてまた調子のってる国とは違うんです
93:2018/12/15(土) 13:07:43.68ID:BSP7DFAh0.net
>>55
アメリカの要求をのむ代わりに選挙で受かるようになってるんじゃないか?
おかしすぎて高校生まで政権批判デモするようになったし
アメリカの要求をのむ代わりに選挙で受かるようになってるんじゃないか?
おかしすぎて高校生まで政権批判デモするようになったし
54:2018/12/15(土) 13:00:08.09ID:D5lpw5aD0.net
つまりファーウェイはマジでヤバい会社だと
中国人は分かりやすくて好きだわw
中国人は分かりやすくて好きだわw
56:2018/12/15(土) 13:00:42.03ID:ki4bjQUV0.net
こいつらってアメリカにだけは言わないなw
どんだけへたれなんだよ
どんだけへたれなんだよ
65:2018/12/15(土) 13:02:25.77ID:wxdbydEa0.net
おう、やれやれ
日本も対中輸出止めろ困るのはどっちかな?
日本も対中輸出止めろ困るのはどっちかな?
79:2018/12/15(土) 13:04:31.94ID:F6sN0O0v0.net
サブのスマホを買う場合、ZenFoneは大丈夫なの?
83:2018/12/15(土) 13:05:41.56ID:vmOYgZTQ0.net
>>79
台湾は中国じゃないから大丈夫!
台湾は中国じゃないから大丈夫!
81:2018/12/15(土) 13:05:20.57ID:SN2q2Jdo0.net
しゃーないじゃん アメリカ取引しないって言ってるんだし
つーか日本としてはファーウェイと取引できない時点で痛手
つーか日本としてはファーウェイと取引できない時点で痛手
