1:2018/12/14(金) 18:26:47.514ID:7Wh/y6Of0.net
なんやwwwwwwwwwwwwww
4:2018/12/14(金) 18:28:06.072ID:SDOO+fs/d.net
sfcのFzero
5:2018/12/14(金) 18:28:13.882ID:sKuqheNT0.net
98年に発売した修羅の門
6:2018/12/14(金) 18:28:28.420ID:D2eJvlz10.net
スーパードンキーコング
9:2018/12/14(金) 18:28:55.740ID:1GmBV9Rw0.net
サンダーフォース3
10:2018/12/14(金) 18:28:56.950ID:j9X+l/GFM.net
ゼビウス
11:2018/12/14(金) 18:29:38.490ID:BfSLbH7Ka.net
ファイファン4だろ
12:2018/12/14(金) 18:29:46.627ID:RlX3D6BEa.net
13:2018/12/14(金) 18:30:14.531ID:Zx+ptxUq0.net
エースコンバット04
15:2018/12/14(金) 18:30:58.978ID:aUnJLCK2d.net
マリオサンシャイン
19:2018/12/14(金) 18:31:50.157ID:KZlKn3B9M.net
bf3が一番衝撃だったわ
20:2018/12/14(金) 18:31:54.350ID:aP1LRWQX0.net
PS4ローンチのキルゾーンシャドウフォール
24:2018/12/14(金) 18:32:41.656ID:T99eE5Vaa.net
ps4だとrdr2
25:2018/12/14(金) 18:32:43.611ID:1wB8vOQb0.net
クライシスBF3とギアーズ2
31:2018/12/14(金) 18:34:06.009ID:nf3F23Vx0.net
こないだ出たスパイダーマン
32:2018/12/14(金) 18:34:20.519ID:OIz5sniy0.net
LSD
33:2018/12/14(金) 18:34:27.098ID:NmGMdSR2M.net
2002年のリメイクバイオ1のグラは完成されすぎ
34:2018/12/14(金) 18:34:29.770ID:K0ht0tET0.net
リアルタイムレイトレーシングでワンチャン
36:2018/12/14(金) 18:35:03.394ID:9nEraD6/0.net
FF10
38:2018/12/14(金) 18:36:37.473ID:kD3//plx0.net
39:2018/12/14(金) 18:37:03.735ID:Va0YDr6d0.net
バーチャファイターだろ
42:2018/12/14(金) 18:38:51.206ID:9nEraD6/0.net
WindowsXPのピンボール
43:2018/12/14(金) 18:38:56.910ID:Ebo/8uHbK.net
ゲームウォッチとかFCからリアタイでゲームやってきたけどFF7のムービーの衝撃を超えるのは無理な気がする
44:2018/12/14(金) 18:39:10.672ID:JLJc1/Fc0.net
スパイダーマン
46:2018/12/14(金) 18:40:19.577ID:ODsfziAq0.net
ここまでMGS2なし
47:2018/12/14(金) 18:41:00.734ID:XtApz6PnM.net
モンハンワールドのグラは詐欺
49:2018/12/14(金) 18:42:33.201ID:UQ1o99ya0.net
ここまでドラクエ8なし
51:2018/12/14(金) 18:44:33.867ID:Fviqhzjda.net
FF8とMGS2と鬼武者はテレビでもグラすげーってよくやってた記憶
52:2018/12/14(金) 18:45:39.117ID:Uay4kDIAa.net
pcエンジンROM2 イース1.2
54:2018/12/14(金) 18:47:11.247ID:8aGOgtdVp.net
鉄拳2とかバーチャ2
55:2018/12/14(金) 18:47:11.572ID:H1F1MAJ0D.net
60:2018/12/14(金) 18:48:59.116ID:0uydvzcNd.net
FF12
61:2018/12/14(金) 18:49:34.130ID:0uydvzcNd.net
あとpsの風のクロノアムービーシーン
62:2018/12/14(金) 18:50:19.973ID:etW1963/d.net
GTA
64:2018/12/14(金) 18:50:50.537ID:vuXBP1bea.net
スードン1
66:2018/12/14(金) 18:51:34.522ID:NAg2O0snM.net
ワンダ
67:2018/12/14(金) 18:51:35.063ID:vo0qyNnT0.net
ギアーズオブウォー
70:2018/12/14(金) 18:53:42.243ID:3Y/uyzJ90.net
シャドウハーツ2
71:2018/12/14(金) 18:53:45.065ID:sdoNM7Bpp.net
ドンキーはガチ
75:2018/12/14(金) 18:58:54.471ID:I//x755Pa.net
ps2→ps3で未来きたなと思った
77:2018/12/14(金) 18:59:50.665ID:Gh4u4fJmK.net
ゲーム画面じゃないけどACfAのOPはマジでびびった
79:2018/12/14(金) 19:02:14.752ID:/RnZNZzn0.net
Xbox360のアイマス
81:2018/12/14(金) 19:04:25.556ID:Q94O+B3Ma.net
FF8、FF10辺りは当時としては凄かった記憶
88:2018/12/14(金) 19:11:24.935ID:w0z8IHPY0.net
FCドラクエ4でメラの演出が赤い点滅だったこと
90:2018/12/14(金) 19:13:41.357ID:QNr1exeZd.net
GBC
92:2018/12/14(金) 19:33:09.935ID:jzfb820P0.net
三國無双2は結構感動した覚えある
93:2018/12/14(金) 19:58:35.013ID:mEFD6wLW0.net
デビルメイクライカッコよかった
97:2018/12/14(金) 20:59:05.825ID:81XYlLOMd.net
これはスーパードンキーコング
2:2018/12/14(金) 18:27:36.710ID:DvQA2Prd0.net
スーパーマリオワールドだろ
拡大縮小やぞ
拡大縮小やぞ
8:2018/12/14(金) 18:28:49.997ID:Kwwe6LRl0.net
FF7は悪い意味でな
87:2018/12/14(金) 19:11:17.814ID:grArTxos0.net
>>8
え?
え?
14:2018/12/14(金) 18:30:42.878ID:2T9OEhY00.net
ps3のgta5はビックリしたわ
17:2018/12/14(金) 18:31:31.126ID:eH8x7Vp60.net
>>14
GTAVはグラというより広さと自由度にビックリしたなー
GTAVはグラというより広さと自由度にビックリしたなー
21:2018/12/14(金) 18:32:15.956ID:DvQA2Prd0.net
>>17
広くはないだろ、作り込み凄いけど
広くはないだろ、作り込み凄いけど
16:2018/12/14(金) 18:31:21.878ID:aInlnYnGd.net
FF は7より8の時の方がびっくりしたわ
22:2018/12/14(金) 18:32:19.725ID:YoMdqpI6M.net
>>16
俺も
映画かと
後はプレステ2のウイイレ
俺も
映画かと
後はプレステ2のウイイレ
23:2018/12/14(金) 18:32:30.988ID:quodeRHpa.net
HALOかな
当時としてはマップの広大さが異様だった
当時としてはマップの広大さが異様だった
26:2018/12/14(金) 18:32:50.913ID:1kEWC7Bp0.net
今後グラで驚く事はまだあるのかな
28:2018/12/14(金) 18:33:28.851ID:eH8x7Vp60.net
>>26
今のプリレンダムービーを普通にプレイできるようになったら相当驚くわ
今のプリレンダムービーを普通にプレイできるようになったら相当驚くわ
41:2018/12/14(金) 18:38:48.972ID:CpW0ZHl20.net
>>28
レイトレーシング…
レイトレーシング…
69:2018/12/14(金) 18:53:15.686ID:eH8x7Vp60.net
>>41
情弱だったわ
これ凄えな
情弱だったわ
これ凄えな
45:2018/12/14(金) 18:39:35.214ID:9nEraD6/0.net
>>41
リアルタイムレイトレーシングそろそろ来るみたいだな
リアルタイムレイトレーシングそろそろ来るみたいだな
78:2018/12/14(金) 19:01:30.700ID:mi79PGa50.net
>>27
ダマスカスの全景映るとこすごかったな
ダマスカスの全景映るとこすごかったな
29:2018/12/14(金) 18:33:41.383ID:DvQA2Prd0.net
今年だとrdr2の雪の表現かな
あれは真似出来ん
あれは真似出来ん
35:2018/12/14(金) 18:35:01.875ID:wqQsywmc0.net
ドリームキャストのソウルキャリバー
37:2018/12/14(金) 18:35:46.938ID:quodeRHpa.net
>>35
ライバル企業のセガのハードにあれを投入してくるナムコの優しさ
ライバル企業のセガのハードにあれを投入してくるナムコの優しさ
40:2018/12/14(金) 18:37:34.245ID:4uRs6kxy0.net
KOFXII
なお中身は
なお中身は
48:2018/12/14(金) 18:41:55.901ID:5KlMBTeE0.net
グラディウスII
THE功夫
イースII
THE功夫
イースII
50:2018/12/14(金) 18:42:43.975ID:B3+UvT5Ad.net
pcエンジンcd-rom2
天外魔境
天外魔境
53:2018/12/14(金) 18:45:45.496ID:ciJ9rByra.net
初代バーチャファイターを初めてゲーセンで見たときは衝撃が走った
今みるとショボすぎる
今みるとショボすぎる
57:2018/12/14(金) 18:48:24.724ID:nf3F23Vx0.net
>>53
俺はバーチャレーシングだった
俺はバーチャレーシングだった
58:2018/12/14(金) 18:48:41.831ID:joi2jKEp0.net
FF7のグラにびびったとか言ってる奴本当にリアルタイムでやってたのかよ
ひびったのはバーチャファイター2
ひびったのはバーチャファイター2
59:2018/12/14(金) 18:48:46.092ID:9k3numjhM.net
ちょっと違うかもだけど
スマブラ64→スマブラデラックス
の進化は感動した
スマブラ64→スマブラデラックス
の進化は感動した
72:2018/12/14(金) 18:54:05.791ID:otGXGhLy0.net
>>68
俺はスターフォックスぅー
俺はスターフォックスぅー
73:2018/12/14(金) 18:54:54.161ID:pV2Po0lj0.net
>>68
バーチャじゃねこれ
バーチャじゃねこれ
74:2018/12/14(金) 18:56:43.371ID:DSbXt2ar0.net
>>73
え?鉄拳違うの?ごめん😜
え?鉄拳違うの?ごめん😜
76:2018/12/14(金) 18:59:01.138ID:07aGnia10.net
DSは驚いた
3Dゲームが携帯機で出来るなんて
3Dゲームが携帯機で出来るなんて
82:2018/12/14(金) 19:04:45.287ID:K0ht0tET0.net
86:2018/12/14(金) 19:10:25.946ID:07aGnia10.net
>>82
静止画だとよく分からんな
静止画だとよく分からんな
85:2018/12/14(金) 19:09:48.148ID:jvXVa3+N0.net
93年のオウガバトル
95年のタクティクスオウガ
95年のタクティクスオウガ
89:2018/12/14(金) 19:12:27.216ID:CWInVRX00.net
初代グランツーリスモ
当時ファミ通で未来からやってきたレベルと称されてた
当時ファミ通で未来からやってきたレベルと称されてた
91:2018/12/14(金) 19:26:22.071ID:4uRs6kxy0.net
龍虎の拳のキャラのデカさとズーム機能はホント衝撃だった
さすがは100メガショック
さすがは100メガショック
94:2018/12/14(金) 19:59:34.706ID:E6eCLrzAa.net
スクウェアが昔出したいのまたむつみ原画のアニメのやつ
アルファかなんかいうの
アルファかなんかいうの
96:2018/12/14(金) 20:58:03.086ID:K+pnNrOq0.net
99:2018/12/14(金) 21:31:07.656ID:EkUjKT+g0.net
リッジレーサー
グランツーリスモ
グランツーリスモ
