
1:2019/01/24(木) 12:35:23.94ID:+sdVZscT0.net
まあワイのことなんですが
3:2019/01/24(木) 12:35:44.70ID:+sdVZscT0.net
友達の使ってめっちゃ憧れたわ
4:2019/01/24(木) 12:35:55.99ID:CkUDYW+jM.net
すぐこわれたわ
5:2019/01/24(木) 12:36:08.65ID:ZjwK+Mjy0.net
今の小学生はPARそのものを知らなそうやね
6:2019/01/24(木) 12:36:15.52ID:+sdVZscT0.net
不思議なアメ9999こ
マスターボール9999こ
とかやばすぎやろ
マスターボール9999こ
とかやばすぎやろ
7:2019/01/24(木) 12:36:47.23ID:+sdVZscT0.net
なんかコード票?みたいなんも親に買ってもらったなあ
8:2019/01/24(木) 12:37:05.36ID:+sdVZscT0.net
でも一切使い方わからんかった
9:2019/01/24(木) 12:37:24.97ID:YXMyXVwzd.net
GCpar買ってめちゃくちゃしてたわ
13:2019/01/24(木) 12:38:07.72ID:+sdVZscT0.net
>>9
お前コード入力できたんか?
有能やな
今年収1千万こえてそう
お前コード入力できたんか?
有能やな
今年収1千万こえてそう
18:2019/01/24(木) 12:39:13.88ID:YXMyXVwzd.net
>>13
言うてググったりすればなんとかなったやろ
小学生のときなんてブラクラ引っかかりまくったが
言うてググったりすればなんとかなったやろ
小学生のときなんてブラクラ引っかかりまくったが
21:2019/01/24(木) 12:39:43.70ID:+sdVZscT0.net
>>18
パソコンとかスマホなんて当時もってなかったし
パソコンとかスマホなんて当時もってなかったし
24:2019/01/24(木) 12:40:21.23ID:YXMyXVwzd.net
>>21
そりゃ難しいわ
そりゃ難しいわ
10:2019/01/24(木) 12:37:26.34ID:yTP6UQIHd.net
16進数これで覚えたやつwww
60:2019/01/24(木) 12:45:55.24ID:G3IgsBBGd.net
>>10
ワオはあれのおかげで16進数理解してプログラマーになったで
今では立派なりかけいのおとこ
ワオはあれのおかげで16進数理解してプログラマーになったで
今では立派なりかけいのおとこ
12:2019/01/24(木) 12:37:50.71ID:SteFGpW00.net
GBAのやつ接触悪すぎなんだよなぁ
14:2019/01/24(木) 12:38:21.72ID:kLV8r6I7d.net
>>12
Spで起動させるの難しかった
Spで起動させるの難しかった
15:2019/01/24(木) 12:38:28.12ID:VtyJAkB50.net
ガキワイ「ファッ!?たっくんのゲームソフト一本にどんだけソフト入っとるんや…」
247:2019/01/24(木) 13:08:31.18ID:vomTLYh90.net
>>15
懐かC
懐かC
16:2019/01/24(木) 12:38:49.10ID:kLetdFQ50.net
PARを使わないで育つと人として浅くなるよな
17:2019/01/24(木) 12:39:03.30ID:+sdVZscT0.net
グラードンの色違いとか今でもわくわくするわ
19:2019/01/24(木) 12:39:27.55ID:SO3xXPpm0.net
ワイの地元は改造してるやつは省かれる風潮あったから買わなかったわ
25:2019/01/24(木) 12:40:27.00ID:+sdVZscT0.net
>>19
ワイはスクールカースト上位が兄貴かなんかの影響でみんな使っとったわ
ワイはスクールカースト上位が兄貴かなんかの影響でみんな使っとったわ
20:2019/01/24(木) 12:39:39.95ID:i2jnF5aT0.net
160キロやオールAの選手が数秒で作れるので
それを初めて見たやつは驚いてた。
選手を作ってやったわ
それを初めて見たやつは驚いてた。
選手を作ってやったわ
22:2019/01/24(木) 12:40:09.32ID:FygZCYAW0.net
PAR使っててメイプルストーリーも始めてしまった奴9割以上説を推すわ
299:2019/01/24(木) 13:16:18.57ID:NQsTqExe0.net
>>22
そういうホムペがあったんやっけ?
そういうホムペがあったんやっけ?
23:2019/01/24(木) 12:40:16.41ID:mIaqO2wI0.net
ゲーラボに書いてあるの入力するしかできんかったがええんか?
27:2019/01/24(木) 12:40:58.40ID:+sdVZscT0.net
>>23
2ページぐらいのやつか?
2ページぐらいのやつか?
31:2019/01/24(木) 12:41:48.81ID:mIaqO2wI0.net
>>27
ゲームラボという雑誌や そんなに薄くない
ゲームラボという雑誌や そんなに薄くない
33:2019/01/24(木) 12:42:18.39ID:+sdVZscT0.net
>>31
じゃあ君は有能やな
年収1千万くらいか
じゃあ君は有能やな
年収1千万くらいか
58:2019/01/24(木) 12:45:33.49ID:mIaqO2wI0.net
>>33
貯金無しの無職やぞ
貯金無しの無職やぞ
61:2019/01/24(木) 12:46:06.63ID:+sdVZscT0.net
>>58
うそやろ?
しんじられん
うそやろ?
しんじられん
26:2019/01/24(木) 12:40:27.81ID:CkUDYW+jM.net
dsのそういうの買ってからpspの全部無料で改造可能に感動したわ
30:2019/01/24(木) 12:41:33.08ID:+sdVZscT0.net
>>26
あれやばいよな
pspでポケモンできるマウントを友達にとられたで
あれやばいよな
pspでポケモンできるマウントを友達にとられたで
42:2019/01/24(木) 12:43:16.08ID:CkUDYW+jM.net
>>30
ベガとかそういうので悟空とかポケモンに出てきたのはおもろかった
ベガとかそういうので悟空とかポケモンに出てきたのはおもろかった
51:2019/01/24(木) 12:44:23.46ID:+sdVZscT0.net
>>42
あったなあ
バグって???になったりなあ
あったなあ
バグって???になったりなあ
84:2019/01/24(木) 12:48:37.60ID:8QAAR6rW0.net
>>26
cfwとかやっけオリジナルポケモン作って遊んでたわ
cfwとかやっけオリジナルポケモン作って遊んでたわ
29:2019/01/24(木) 12:41:23.08ID:lL8ly3ifd.net
すぐゲーム飽きてからやらなくなったわ
37:2019/01/24(木) 12:42:42.37ID:+sdVZscT0.net
>>29
全ポケ100レベにしたらすることなくなるよな
全ポケ100レベにしたらすることなくなるよな
32:2019/01/24(木) 12:41:54.50ID:YXMyXVwzd.net
秘技コード大全っていまでもあるん?
34:2019/01/24(木) 12:42:23.86ID:8QAAR6rW0.net
ポケモン改造して売り捌いてたのはいい思い出や
36:2019/01/24(木) 12:42:30.62ID:uATBROtR0.net
本買ってコード打つだけやったやろ
飽きてすぐ使わんくなったが
飽きてすぐ使わんくなったが
47:2019/01/24(木) 12:43:54.19ID:+sdVZscT0.net
>>36
そんなんワイが小学生のときにできるわけないやろ
右と左の区別がついたのが小5やぞ郎
そんなんワイが小学生のときにできるわけないやろ
右と左の区別がついたのが小5やぞ郎
56:2019/01/24(木) 12:45:14.40ID:O1FavBtGa.net
>>47
おはし持つ方どっち?
おはし持つ方どっち?
59:2019/01/24(木) 12:45:42.55ID:+sdVZscT0.net
>>56
ワイはやきうで左投げって覚えた
ワイはやきうで左投げって覚えた
40:2019/01/24(木) 12:43:03.10ID:JLNH9lVQa.net
ドラクエの
HP999
MP999
これに憧れてたんや
HP999
MP999
これに憧れてたんや
41:2019/01/24(木) 12:43:10.07ID:dmRqtWyFa.net
デオキシス持ってた久保木君
ひとつのソフトにゲーム6個くらい入れてた三平くん
ひとつのソフトにゲーム6個くらい入れてた三平くん
43:2019/01/24(木) 12:43:18.91ID:ZF313MczM.net
これは蓮舫
44:2019/01/24(木) 12:43:23.48ID:HVsx2gyW0.net
ゲーム飽きるためにはええもんやったわ
49:2019/01/24(木) 12:44:20.15ID:O1FavBtGa.net
ギレンの野望でギリギリまで追い込ませてZガンダム量産で盛り返したりしてた
53:2019/01/24(木) 12:44:52.66ID:jqtwtNqP0.net
クッソ長いコードひたすら手打ちした奴wwwwwwwww
65:2019/01/24(木) 12:46:31.66ID:O1FavBtGa.net
>>53
してたなあ
パソコンとテレビの間距離があったから暗記していちいち見直してたわ
してたなあ
パソコンとテレビの間距離があったから暗記していちいち見直してたわ
66:2019/01/24(木) 12:46:35.21ID:E8wE8O490.net
>>53
手打ちするバカ本当にいるんやな・・・
手打ちするバカ本当にいるんやな・・・
74:2019/01/24(木) 12:47:20.01ID:+sdVZscT0.net
>>53
え?!!
手打ち以外あるんか?
え?!!
手打ち以外あるんか?
54:2019/01/24(木) 12:45:07.36ID:+sdVZscT0.net
そういや野球やりだして利き手がどっちかを覚えて右手左手の区別がついたなあ
64:2019/01/24(木) 12:46:30.19ID:zjIImEN+0.net
12年前くらい近所のオフハウスでgbaの中古プロアクが千円くらいで売ってた
あれだけお得なのも珍しいかったな
あれだけお得なのも珍しいかったな
68:2019/01/24(木) 12:46:41.35ID:rhTDM/XOp.net
チョコットランドでチートコード見つけてた奴は?
77:2019/01/24(木) 12:47:50.56ID:+sdVZscT0.net
>>68
ウサミミハリケーンとかやろ?
ウサミミハリケーンとかやろ?
80:2019/01/24(木) 12:48:18.55ID:rhTDM/XOp.net
>>77
懐かしいンゴねぇ
懐かしいンゴねぇ
89:2019/01/24(木) 12:49:09.10ID:+sdVZscT0.net
>>80
あれもいろいろ調べたけど無能過ぎてやり方わからんかった
あれもいろいろ調べたけど無能過ぎてやり方わからんかった
151:2019/01/24(木) 12:56:42.18ID:rXlZW1S+0.net
>>68
今考えたら捕まっても文句言えない事やったな
今考えたら捕まっても文句言えない事やったな
163:2019/01/24(木) 12:58:39.25ID:rhTDM/XOp.net
>>151
そもそも なぜチートランドと揶揄されるほど流行ったのか
そもそも なぜチートランドと揶揄されるほど流行ったのか
69:2019/01/24(木) 12:46:45.57ID:EIqQ7bB90.net
最初に出たときは夢の機械やったぞ
スーパーファミコン用のを一万円ぐらい出して買ったの覚えてるわ
スーパーファミコン用のを一万円ぐらい出して買ったの覚えてるわ
70:2019/01/24(木) 12:46:52.01ID:CMjjkcZN0.net
ドラクエ9で常にスーパーハイテンションみたいなのやって無双してたわ
83:2019/01/24(木) 12:48:35.61ID:+sdVZscT0.net
>>70
最強やんけ
最強やんけ
72:2019/01/24(木) 12:47:07.43ID:efxrLHokM.net
表向きではゲームのチーターとか批判してるけど昔PAR使って孵化したポケモンでオフ会出たから何も言えんわ…
73:2019/01/24(木) 12:47:11.44ID:ukDqQKU6a.net
懐かしい
よくゲームラボにコード投稿してたわ
よくゲームラボにコード投稿してたわ
91:2019/01/24(木) 12:49:33.02ID:EIqQ7bB90.net
>>73
サーチするのも面白かったわ
サーチするのも面白かったわ
96:2019/01/24(木) 12:49:58.34ID:+sdVZscT0.net
>>91
お前できたんか
有能やな
お前できたんか
有能やな
78:2019/01/24(木) 12:47:57.43ID:qF2j8lz0a.net
PAR使わないとゲームなんか出来ねえって言ってた奴いたな
子供ながらにこいつゲームやってて楽しいのかなと思ってた
子供ながらにこいつゲームやってて楽しいのかなと思ってた
79:2019/01/24(木) 12:48:13.82ID:+sdVZscT0.net
>>78
これはわかるンゴ
これはわかるンゴ
85:2019/01/24(木) 12:48:43.65ID:CkUDYW+jM.net
>>78
逆に改造とかしたらつまらんとか言ってる奴おったな
できんくせに
逆に改造とかしたらつまらんとか言ってる奴おったな
できんくせに
100:2019/01/24(木) 12:50:13.04ID:O1FavBtGa.net
>>78
途中でむなしくなって使うのやめたわ
途中でむなしくなって使うのやめたわ
90:2019/01/24(木) 12:49:18.07ID:joWmX45jp.net
今セーブエディター違法になって表だって売られなくなったな
まあ当然のように売ってる方が異常だった
まあ当然のように売ってる方が異常だった
94:2019/01/24(木) 12:49:49.75ID:/OYuPEJz0.net
>>90
ゲームのオンライン化で影響が大きくなったしな
ゲームのオンライン化で影響が大きくなったしな
120:2019/01/24(木) 12:53:37.03ID:3I4PNxt0p.net
>>93
これやこれ
結構ちゃっちいんだよな
これやこれ
結構ちゃっちいんだよな
125:2019/01/24(木) 12:53:57.92ID:+sdVZscT0.net
>>93
これやわ
買ったけど一回も使えんかったわ
これやわ
買ったけど一回も使えんかったわ
135:2019/01/24(木) 12:55:04.00ID:xDolJf3Rr.net
>>93
なつかしい
なつかしい
153:2019/01/24(木) 12:56:43.42ID:3kmjLGKYa.net
>>93
これ挿してるカセットが無防備すぎるんだよ
ちょっと触れただけでバグって怖かった
これ挿してるカセットが無防備すぎるんだよ
ちょっと触れただけでバグって怖かった
97:2019/01/24(木) 12:50:03.49ID:BPdugm590.net
ワイは色違い好きな技ポケモン1匹100円で売ってたら学校に怒られたわ
107:2019/01/24(木) 12:51:46.06ID:rvl9Szm10.net
ステータス系よりも挙動おかしくなるやつばっか使ってたやで
小さくするやつとか速くするやつとか
小さくするやつとか速くするやつとか
109:2019/01/24(木) 12:52:01.62ID:5wjje2T2p.net
ガキの頃PAR使ってマックスにしまくった時はウキウキしたけど
次第に「ゲームって決められた数値の範囲内で数値を操作するしか遊ぶ事がないんだなあ」と思ってしまってゲーム熱が冷めてしまった
次第に「ゲームって決められた数値の範囲内で数値を操作するしか遊ぶ事がないんだなあ」と思ってしまってゲーム熱が冷めてしまった
136:2019/01/24(木) 12:55:07.33ID:zjIImEN+0.net
>>109
ゲームの難易度なんてただの数値操作だと思ったら高難易度をわざわざプレイする気が起きなくなったわ
ゲームの難易度なんてただの数値操作だと思ったら高難易度をわざわざプレイする気が起きなくなったわ
112:2019/01/24(木) 12:52:12.20ID:joWmX45jp.net
ちなみに超最近に違法になったんやで
http://www2.accsjp.or.jp/activities/2018/pr6.php
■法改正でなにが違法になったのか
以下の行為はすべて不正競争行為となり違法となります
行為1:ゲームソフトのセーブデータを改造するツールやプログラムの譲渡等
行為2:ソフトウェアメーカーが許諾していないシリアルコード、プロダクトキーを単体で
インターネットオークション等に出品したり、インターネットに掲載すること
行為3:セーブデータの改造代行、ゲーム機器の改造代行を行うこと
http://www2.accsjp.or.jp/activities/2018/pr6.php
■法改正でなにが違法になったのか
以下の行為はすべて不正競争行為となり違法となります
行為1:ゲームソフトのセーブデータを改造するツールやプログラムの譲渡等
行為2:ソフトウェアメーカーが許諾していないシリアルコード、プロダクトキーを単体で
インターネットオークション等に出品したり、インターネットに掲載すること
行為3:セーブデータの改造代行、ゲーム機器の改造代行を行うこと
114:2019/01/24(木) 12:52:39.73ID:+sdVZscT0.net
>>112
はぇ~
はぇ~
115:2019/01/24(木) 12:52:49.17ID:BPdugm590.net
エックスターミネーターってのもあったな
127:2019/01/24(木) 12:54:10.31ID:O1FavBtGa.net
>>115
兄貴がドリキャスの持ってた
兄貴がドリキャスの持ってた
130:2019/01/24(木) 12:54:21.21ID:qF2j8lz0a.net
>>115
それ知ってるのは流石に結構なおっさんだけやろ
それ知ってるのは流石に結構なおっさんだけやろ
149:2019/01/24(木) 12:56:28.66ID:BPdugm590.net
>>130
まじかアドバンスとかps2時代まであったやろセーフや
まじかアドバンスとかps2時代まであったやろセーフや
128:2019/01/24(木) 12:54:14.33ID:6RNeCgGb0.net
コードのパターン覚えてポケモンの努力値やら個体値自由に調節してたわ
今はもうポケモンすらやっとらんが楽しかったな
今はもうポケモンすらやっとらんが楽しかったな
142:2019/01/24(木) 12:55:31.79ID:dC2NIdl+0.net
>>128
改造した後よりも改造してる最中の方が楽しいよな
コード探り探りで電卓打ち込んでる時とか
改造した後よりも改造してる最中の方が楽しいよな
コード探り探りで電卓打ち込んでる時とか
140:2019/01/24(木) 12:55:23.54ID:eBq9dHQxM.net
ワイ有能、個体値と性格だけいじって努力値も技もちゃんと育てる
なおミュウツーを卵から産ませる模様
なおミュウツーを卵から産ませる模様
156:2019/01/24(木) 12:57:35.80ID:pSotnIvo0.net
蓮舫の息子がPARやってた話でなぜか割れ割れって騒いでるアホがおって草生えたわ
170:2019/01/24(木) 12:59:27.93ID:zjIImEN+0.net
>>156
マジコンや無かったっけ
マジコンや無かったっけ
177:2019/01/24(木) 13:00:01.74ID:pSotnIvo0.net
>>170
改造コードがわからんって話やったのになぜかマジコンの話になったんやで
改造コードがわからんって話やったのになぜかマジコンの話になったんやで
157:2019/01/24(木) 12:57:40.14ID:ynqZqNwm0.net
今は知らんけど昔はジャンプの最後のページにPARの通販が載ってた
161:2019/01/24(木) 12:58:00.20ID:+sdVZscT0.net
>>157
へぇー
へぇー
168:2019/01/24(木) 12:59:23.76ID:dC2NIdl+0.net
>>157
あれで知ったって子多いんちゃう?
ワオは近所のゲオで買ったンゴ
ショーケースから出してもらったとき特別感あったのと妙な犯罪感があってドキドキした
あれで知ったって子多いんちゃう?
ワオは近所のゲオで買ったンゴ
ショーケースから出してもらったとき特別感あったのと妙な犯罪感があってドキドキした
174:2019/01/24(木) 12:59:47.60ID:O1FavBtGa.net
>>157
あったあった
プロレスラーのマスクとかアイドルのポスターとかと一緒に載ってた
あったあった
プロレスラーのマスクとかアイドルのポスターとかと一緒に載ってた
160:2019/01/24(木) 12:57:59.75ID:RXlM53eV0.net
チョコボのダンジョンに付いてた不思議なデータディスクでプロアクションリプレイみたいな事出来たけど最強データ系はマジでつまらなくなるな
FFTの最初からクラウド仲間になってる奴は結構楽しかった、普通にプレイするとクラウドとか終盤過ぎて全然長く使えないからな
FFTの最初からクラウド仲間になってる奴は結構楽しかった、普通にプレイするとクラウドとか終盤過ぎて全然長く使えないからな
162:2019/01/24(木) 12:58:34.95ID:+sdVZscT0.net
みんなって何歳なん?
ワイは21歳や邏
ワイは21歳や邏
167:2019/01/24(木) 12:59:11.82ID:+sdVZscT0.net
改造したらつまらんくなるし程々が一番たのしいよ
176:2019/01/24(木) 12:59:57.84ID:eIHlSv2cd.net
プロアクというか、マジコンの改造コード集
編集の4割は中学生のワイやで
英語サイトからも引っ張ったりしてた。
中3で解析もしてた
編集の4割は中学生のワイやで
英語サイトからも引っ張ったりしてた。
中3で解析もしてた
182:2019/01/24(木) 13:00:34.97ID:+sdVZscT0.net
>>176
お前なんでそんな有能やのに平日の昼からなんjやってるん?
お前なんでそんな有能やのに平日の昼からなんjやってるん?
189:2019/01/24(木) 13:01:54.14ID:V5Txyutdd.net
普通に使ったけど取り敢えずニートになりそうな無能やぞ
200:2019/01/24(木) 13:02:44.26ID:+sdVZscT0.net
>>189
人生のプロアクションリプレイはないんよな
人生のプロアクションリプレイはないんよな
206:2019/01/24(木) 13:03:33.04ID:+k8ttjoMa.net
年収999億東大卒イケメン身長180になるコードくれや
212:2019/01/24(木) 13:04:13.07ID:Yfp9WS2W0.net
>>206
X08FFFF
X08FFFF
228:2019/01/24(木) 13:06:18.38ID:wYuSeraoa.net
>>206
91000000 FDFF0000
00450085 000FFFFF
FFFFFFFF FFFFFFFF
91000000 FDFF0000
00450085 000FFFFF
FFFFFFFF FFFFFFFF
230:2019/01/24(木) 13:06:32.64ID:+sdVZscT0.net
>>228
うわあ
これなつかしいわ
うわあ
これなつかしいわ
254:2019/01/24(木) 13:08:54.09ID:O1FavBtGa.net
>>228
なつかC
なつかC
234:2019/01/24(木) 13:06:44.64ID:Fyw0opxkM.net
これ持ってるだけでパワプロ界で神様として拝められたという事実
257:2019/01/24(木) 13:09:01.44ID:Yfp9WS2W0.net
>>234
メモリージャグラー使ってPCでえでぃたん使った方が神扱いされたぞ
再現選手作るにはこっちの方が楽すぎたわ
メモリージャグラー使ってPCでえでぃたん使った方が神扱いされたぞ
再現選手作るにはこっちの方が楽すぎたわ
236:2019/01/24(木) 13:06:59.29ID:0MRSgNLWp.net
ドラクエ9のサンディを消すチートすき
255:2019/01/24(木) 13:08:55.59ID:EIqQ7bB90.net
ゲームラボといえばピョコタンの漫画好きやったわ
ペットの餌試食とかめっちゃ笑った
ペットの餌試食とかめっちゃ笑った
264:2019/01/24(木) 13:10:40.42ID:hYI/bfNh0.net
FF7でセフィロスが常時仲間になるやつとかあった
289:2019/01/24(木) 13:14:51.65ID:hhMvsZGea.net
>>264
ワイはヴィンセントをセフィロスに変えるコードしか知らんかったな
なおヴィンセント仲間にしないとフリーズした模様
ワイはヴィンセントをセフィロスに変えるコードしか知らんかったな
なおヴィンセント仲間にしないとフリーズした模様
332:2019/01/24(木) 13:21:12.41ID:fPx5NZJqa.net
>>264
デバッグルームに行けるコードが好きやったわ、ゲームの舞台裏覗いてるみたいで
FF7、ゼノギアスはスタッフがふざけてたりして面白いんや
デバッグルームに行けるコードが好きやったわ、ゲームの舞台裏覗いてるみたいで
FF7、ゼノギアスはスタッフがふざけてたりして面白いんや
265:2019/01/24(木) 13:11:05.39ID:azAGR6CUM.net
ネットにGBAを改造してゲームを2倍速で動かすっていう記事があったから真似したわ
284:2019/01/24(木) 13:13:47.72ID:IHOx1DEj0.net
今は銀行口座の数字書き換えしたいンゴねえ
293:2019/01/24(木) 13:15:26.14ID:CkUDYW+jM.net
モンハンで空飛んだ時はやべえええと思ったわ
自慢しまくった
自慢しまくった
298:2019/01/24(木) 13:16:06.41ID:+sdVZscT0.net
>>293
でもおまえ、シェンガオレン倒せず友達の兄ちゃんに手伝ってもらったやん
でもおまえ、シェンガオレン倒せず友達の兄ちゃんに手伝ってもらったやん
324:2019/01/24(木) 13:19:27.10ID:CkUDYW+jM.net
>>298
はい武器全開放 攻撃力256倍で余裕なんだよなあ
はい武器全開放 攻撃力256倍で余裕なんだよなあ
300:2019/01/24(木) 13:16:49.83ID:Qc8iRB2t0.net
そもそも買えんかったわ
ネット通販使えんかったし
あれ店舗でも売ってたんか?
ネット通販使えんかったし
あれ店舗でも売ってたんか?
303:2019/01/24(木) 13:17:02.73ID:+sdVZscT0.net
>>300
電気屋にあった
電気屋にあった
304:2019/01/24(木) 13:17:13.91ID:yrBi03Io0.net
>>300
普通にゲーム屋にあったで?
普通にゲーム屋にあったで?
310:2019/01/24(木) 13:17:42.74ID:T9WCfW/DM.net
>>300
秋葉原の店舗でめっちゃ売ってたで
ソフマップとかでも置いてた
秋葉原の店舗でめっちゃ売ってたで
ソフマップとかでも置いてた
314:2019/01/24(木) 13:18:18.91ID:+sdVZscT0.net
>>310
小学生のとき秋葉原とかいったら興奮しすぎて死んでたやろなあ
小学生のとき秋葉原とかいったら興奮しすぎて死んでたやろなあ
311:2019/01/24(木) 13:17:46.72ID:HgmeYxCI0.net
あれ任天堂とかソニーに怒られんのか?樂
331:2019/01/24(木) 13:21:00.35ID:O1FavBtGa.net
>>311
ペルソナ3はゲーム内てペナルティがあったな
ペルソナ3はゲーム内てペナルティがあったな
336:2019/01/24(木) 13:21:38.59ID:HgmeYxCI0.net
>>331
風火に怒られるやつか
風火に怒られるやつか
339:2019/01/24(木) 13:22:14.63ID:yrBi03Io0.net
>>311
ps2の時代にゲームがオンライン対応とかになってきた辺りで対策されて動かないソフトも増えてきたイメージ
まあいたちごっこだけど
ps2の時代にゲームがオンライン対応とかになってきた辺りで対策されて動かないソフトも増えてきたイメージ
まあいたちごっこだけど