3:2019/02/11(月) 22:44:55.02ID:ID:qEbPCsECa
ARIGATO割引だぞ
4:2019/02/11(月) 22:44:57.13ID:ID:QVo42wwo0
社長のTwitter芸のおかげやね
5:2019/02/11(月) 22:45:06.58ID:ID:gz/lEFzz0
買いやな
7:2019/02/11(月) 22:46:00.99ID:ID:ReoWveaZ0
セルフネガキャンしまくった結果wwwwwwww
8:2019/02/11(月) 22:46:16.64ID:ID:dPLphcy70
割とまじでZOZOスーツのせいだろ
9:2019/02/11(月) 22:46:45.69ID:ID:EUljcRnC0
買いどきやん
10:2019/02/11(月) 22:46:52.37ID:ID:kd45MSc70
ゾッゾッ
12:2019/02/11(月) 22:46:54.18ID:ID:971uHUAF0
ZOZOマリン撤退か
14:2019/02/11(月) 22:47:14.62ID:ID:pPUe99it0
半額セールやぞ
16:2019/02/11(月) 22:47:53.97ID:ID:csnnqeMzp
なんJ民は稀代の金持ちみたいに持ち上げて球団買収しろとか言うてた模様
17:2019/02/11(月) 22:47:56.81ID:ID:ZpQXp7fB0
ゾゾ~ッ
18:2019/02/11(月) 22:47:57.05ID:ID:82PYf8TS0
まだ高い
21:2019/02/11(月) 22:48:47.25ID:ID:MmAKCFQ50
500円で指しとくわ
23:2019/02/11(月) 22:49:05.46ID:ID:gR/b4Xc00
そらいい加減な寸法しか出ないゾゾスーツ着て作ったらガバガバなんできるわ
24:2019/02/11(月) 22:49:39.64ID:ID:IB7GYYFvd
ここ半年で半額になった株なんて割とあるからなあ
25:2019/02/11(月) 22:49:41.33ID:ID:971uHUAF0
DeNAの株価も下げ気味やな
26:2019/02/11(月) 22:49:43.19ID:ID:ecVaE27e0
3分の1やんけ
32:2019/02/11(月) 22:51:00.59ID:ID:kjcXMJHJ0
炎上商法の限界を見たわ
37:2019/02/11(月) 22:52:00.75ID:ID:MvZpbZLt0
原価100円
2:2019/02/11(月) 22:44:52.78ID:ID:xCaBG+Ep0
ゾッとするな
33:2019/02/11(月) 22:51:15.52ID:ID:w//jLzAm0
>>2
草をひとつまみ…とw
草をひとつまみ…とw
6:2019/02/11(月) 22:45:33.12ID:ID:Gi14Mg8l0
営業利益の推移みればわかるやろ
34:2019/02/11(月) 22:51:33.32ID:ID:tz6agw/X0
>>6
営業利益めちゃくちゃ高くない?
営業利益めちゃくちゃ高くない?
60:2019/02/11(月) 22:54:11.03ID:ID:Gi14Mg8l0
>>34
右肩上がりでやってきたから右肩上がり前提で買われまくってたから
前期比でマイナスつけたら一気に下がるんや
右肩上がりでやってきたから右肩上がり前提で買われまくってたから
前期比でマイナスつけたら一気に下がるんや
67:2019/02/11(月) 22:54:41.13ID:ID:tz6agw/X0
>>60
なるほど
なるほど
11:2019/02/11(月) 22:46:52.74ID:ID:dKfcdo7UM
-2000億円の減損処理した弊社もここまで株は下がらんかったぞ
現世で何をしたらこんな下がるんや
現世で何をしたらこんな下がるんや
226:2019/02/11(月) 23:07:17.89ID:ID:kpFza5Mna
>>11
7,000億円の減損をした弊社は一時期1/3になったぞ
7,000億円の減損をした弊社は一時期1/3になったぞ
235:2019/02/11(月) 23:08:20.61ID:ID:1CcqYjqw0
>>226
東芝さんか日立さんかな?
東芝さんか日立さんかな?
13:2019/02/11(月) 22:47:14.28ID:ID:Gi14Mg8l0
次の社長の呟きは「ZOZO辞めます」やろな
稼げたから社員に押し付けて手仕舞いや
稼げたから社員に押し付けて手仕舞いや
19:2019/02/11(月) 22:48:02.85ID:ID:dKfcdo7UM
>>13
私前澤友作は無能ですって言ってるようなもんやろ
私前澤友作は無能ですって言ってるようなもんやろ
27:2019/02/11(月) 22:49:59.56ID:ID:QjeH9Pt20
一年くらい前はいろいろ会社買収して勢いが凄い!色んな経済紙で持ち上げられまくっとったで
それが全部ゴミでしたってどういうことやねん
それが全部ゴミでしたってどういうことやねん
31:2019/02/11(月) 22:50:57.75ID:ID:IB7GYYFvd
>>27
ライザップもこれには失笑
ライザップもこれには失笑
65:2019/02/11(月) 22:54:37.37ID:ID:W8ZmjjHX0
>>31
ライザップはもっと酷いわ
ライザップはもっと酷いわ
397:2019/02/11(月) 23:19:06.34ID:ID:w1Ut+I2u0
>>27
買収でうまく行く方が珍しいわ
買収でうまく行く方が珍しいわ
30:2019/02/11(月) 22:50:45.36ID:ID:viUQCwe3a
マリーンズは買われんでよかったな
36:2019/02/11(月) 22:51:43.10ID:ID:VR8XnMmfa
服の通販に革新性はあっても独自性が無かったからな
そりゃ後続が現れれば下がるんちゃう
そりゃ後続が現れれば下がるんちゃう
608:2019/02/11(月) 23:36:16.73ID:ID:Wqj/AU4I0
>>36
国内アパレルに特化した通販サイトはzozoの後続はない
地道にやっていけば天下取り続けてるはずだったのに
国内アパレルに特化した通販サイトはzozoの後続はない
地道にやっていけば天下取り続けてるはずだったのに
623:2019/02/11(月) 23:37:18.01ID:ID:vREw7LyKa
>>608
shoplistがあるやろ
shoplistがあるやろ
633:2019/02/11(月) 23:38:05.72ID:ID:Dli2IJ3D0
>>623
Shoplistとかzozoで常時安売りしてるゴミブランドしか出店してへんで
Shoplistとかzozoで常時安売りしてるゴミブランドしか出店してへんで
40:2019/02/11(月) 22:52:13.97ID:ID:Mc89NBnW0
そりゃ人気ブランドにあれだけ逃げられたらこうなるよ
49:2019/02/11(月) 22:52:56.44ID:ID:LX0SMi350
>>40
いうほど人気ブランド逃げたか?
オンワードとかそもそも客層違うぞ
いうほど人気ブランド逃げたか?
オンワードとかそもそも客層違うぞ
201:2019/02/11(月) 23:05:51.52ID:ID:YIgccaZK0
>>49
実際どの程度利用差されてたかはともかく有名ブランドが逃げたっていうと
ZOZOで買わなくてもそういったブランドやショップから直接買えるっていう発見があったのは結構でかかったと思う
実際どの程度利用差されてたかはともかく有名ブランドが逃げたっていうと
ZOZOで買わなくてもそういったブランドやショップから直接買えるっていう発見があったのは結構でかかったと思う
214:2019/02/11(月) 23:06:48.53ID:ID:nrKrdUtk0
>>201
言うていろんなサイトにイチイチ登録するの手間やろ
言うていろんなサイトにイチイチ登録するの手間やろ
57:2019/02/11(月) 22:53:49.42ID:ID:WbSbLAQd0
>>49
ほかにもどっか逃げてたやろ
ミキハウスやったっけか
ほかにもどっか逃げてたやろ
ミキハウスやったっけか
135:2019/02/11(月) 23:00:08.96ID:ID:LX0SMi350
>>57
昭和の子供服やんけ
昭和の子供服やんけ
46:2019/02/11(月) 22:52:29.93ID:ID:L+QKoqi20
日経平均が下がってるから多少はね
48:2019/02/11(月) 22:52:56.09ID:ID:WbSbLAQd0
>>46
最近はそこそこ回復してきとるで
最近はそこそこ回復してきとるで
54:2019/02/11(月) 22:53:27.82ID:ID:tz6agw/X0
>>48
また20000円割りそうやで
また20000円割りそうやで
68:2019/02/11(月) 22:54:53.08ID:ID:WbSbLAQd0
>>54
明日たぶん上げるんちゃうから
ドル円が110.3円台まで戻してきたし
明日たぶん上げるんちゃうから
ドル円が110.3円台まで戻してきたし
74:2019/02/11(月) 22:55:21.17ID:ID:WbSbLAQd0
>>68
上げるんちゃうから→上げるんちゃうかな
上げるんちゃうから→上げるんちゃうかな
58:2019/02/11(月) 22:53:51.31ID:ID:Fsv3wRwr0
>>43
あれ放置しててええんかな?
あれ放置しててええんかな?
64:2019/02/11(月) 22:54:29.29ID:ID:+uRAsLEU0
ロッテ「ほらね、身売りしなくて正解」
ハァン「うぅ…」
ハァン「うぅ…」
80:2019/02/11(月) 22:56:01.68ID:ID:c7k4c8LKa
>>64
いや今フロント叩いてる奴おらんやろ
いや今フロント叩いてる奴おらんやろ
83:2019/02/11(月) 22:56:30.07ID:ID:xqcqhqJra
>>64
ヤクルトファンのにわかが何か言ってて草
ヤクルトファンのにわかが何か言ってて草
69:2019/02/11(月) 22:55:06.07ID:ID:41RnHQpCp
なんで色んなブランドに撤退されてるん?
絶対ZOZOに出してた方が買う奴多いやろ
絶対ZOZOに出してた方が買う奴多いやろ
79:2019/02/11(月) 22:55:53.77ID:ID:iMRtCc0pd
>>69
安売りするからブランド価値が下がるんや
あとマージン取られる
安売りするからブランド価値が下がるんや
あとマージン取られる
84:2019/02/11(月) 22:56:30.54ID:ID:WbSbLAQd0
>>69
利益率が低いのとブランドイメージが下がる
常時安売りしとるメーカーやって思われたら困るってことやろな
基本服なんて原価なんて大したことなくてイメージ商売やから
イメージがキズつくのはけっこうヤバいと判断されたんやないか
利益率が低いのとブランドイメージが下がる
常時安売りしとるメーカーやって思われたら困るってことやろな
基本服なんて原価なんて大したことなくてイメージ商売やから
イメージがキズつくのはけっこうヤバいと判断されたんやないか
97:2019/02/11(月) 22:57:26.89ID:ID:Tp9vBuWe0
>>72
高田「せやな」
高田「せやな」
227:2019/02/11(月) 23:07:22.12ID:ID:uTbg65QR0
>>100
ここ何やらかしたん?
ここ何やらかしたん?
257:2019/02/11(月) 23:09:23.79ID:ID:3CVrczux0
>>227
個人投資家どもが借金に借金を重ねまくって信用買いしまくってお祭り騒ぎして自慢してたら臨床実験失敗からの連日ストップ安
個人投資家どもが借金に借金を重ねまくって信用買いしまくってお祭り騒ぎして自慢してたら臨床実験失敗からの連日ストップ安
254:2019/02/11(月) 23:09:18.17ID:ID:fS4VWCgN0
>>227
脳梗塞かなんかの新薬の臨床で効果なしって結果が出て死んだ
脳梗塞かなんかの新薬の臨床で効果なしって結果が出て死んだ
236:2019/02/11(月) 23:08:24.58ID:ID:Gi14Mg8l0
>>100
Phase2の臨床試験なんて突破率3割なのに買ってるやつが頭おかしい
Phase2の臨床試験なんて突破率3割なのに買ってるやつが頭おかしい
278:2019/02/11(月) 23:10:56.14ID:ID:r9eKY5Lqd
>>100
これもし成功してたらもっと上がったんかな
こんな割高株怖くて買えんわ
これもし成功してたらもっと上がったんかな
こんな割高株怖くて買えんわ
313:2019/02/11(月) 23:12:50.65ID:ID:3CVrczux0
>>278
バイオ株なんて投資ちゃうでギャンブルや
もし成功してたら世界規模の市場で独占できるんやぞ
あほどもが期待しまくって裏切られただけの話や
バイオ株なんて投資ちゃうでギャンブルや
もし成功してたら世界規模の市場で独占できるんやぞ
あほどもが期待しまくって裏切られただけの話や
108:2019/02/11(月) 22:58:09.96ID:ID:hHxbJTDv0
ZOZOっていうか、
これ明らかに世界経済の下げトレンド入ってるよね??日本のテック業界の株価も下げまくってるし
アメリカも決算悪いとこ多かったし
これ明らかに世界経済の下げトレンド入ってるよね??日本のテック業界の株価も下げまくってるし
アメリカも決算悪いとこ多かったし
122:2019/02/11(月) 22:59:08.27ID:ID:WbSbLAQd0
>>108
まあそれはあるとは思うけどゾゾの場合はそれプラス個別材料で下げとる感じ
まあそれはあるとは思うけどゾゾの場合はそれプラス個別材料で下げとる感じ
110:2019/02/11(月) 22:58:29.51ID:ID:ZDx3H8jJ0
株主配当くそやのに1億ばらまいたんやろ?
129:2019/02/11(月) 22:59:34.98ID:ID:Gi14Mg8l0
>>110
一億ばらまいた後に株主には減配とか草も生えない
一億ばらまいた後に株主には減配とか草も生えない
548:2019/02/11(月) 23:31:15.97ID:ID:+WFx7QzL0
>>129
これは流石に株主は怒るわな
これは流石に株主は怒るわな
317:2019/02/11(月) 23:13:32.28ID:ID:FJskZCtx0
>>270
企業の暗黙の了解犯してない?
企業の暗黙の了解犯してない?
297:2019/02/11(月) 23:11:42.12ID:ID:1CcqYjqw0
>>282
地震の検知グラフかな?
地震の検知グラフかな?
461:2019/02/11(月) 23:23:27.48ID:ID:3CVrczux0
>>385
どこで掴んだか知らんがそんなになるまで諦めるところいっぱいあるじゃねぇかw
どこで掴んだか知らんがそんなになるまで諦めるところいっぱいあるじゃねぇかw