
1:2019/03/01(金) 22:01:16.649ID:ID:N01LRz9q0
俺「割り箸の原材料は丸太を製材した際に出る切れ端。この切れ端には割り箸以外の使用用途はない。つまり我々が割り箸を使わなければこの切れ端はただ燃され処分される。従って割り箸を使わない方がエコではない」
バカ「…」
勝ったぜ
バカ「…」
勝ったぜ
2:2019/03/01(金) 22:01:52.611ID:ID:ZpyeiM7XM
そうだな
5:2019/03/01(金) 22:02:38.424ID:ID:w8TrAtZSH
たしかに
6:2019/03/01(金) 22:02:42.171ID:ID:wq7xxQxw0
生活保護受給者に食料として支給するのはどうかな
7:2019/03/01(金) 22:02:42.896ID:ID:4xXpXafT0
煮るとメンマになるんだぞ
8:2019/03/01(金) 22:02:52.216ID:ID:yPeOyuIza
竹箸なんて材料が無限に生えてくる
9:2019/03/01(金) 22:03:02.385ID:ID:RQe2HzSN0
俺1人がエコ活動やっても無意味じゃん
12:2019/03/01(金) 22:04:04.641ID:ID:7Pft8kJ/0
袋もったいないから要らないってやついるけどもっと早くいってやれよ
しわくちゃになった袋を違う奴に使い回せってことか?
しわくちゃになった袋を違う奴に使い回せってことか?
13:2019/03/01(金) 22:04:24.582ID:ID:jw0fLFw4a
でも切れ端を割り箸として加工はしてるわけじゃん
皆が割り箸を使わなくなれば加工する事による人件費なり環境汚染なりが多少なりとも減るかもよ
皆が割り箸を使わなくなれば加工する事による人件費なり環境汚染なりが多少なりとも減るかもよ
14:2019/03/01(金) 22:05:00.907ID:ID:k3V87ek7d
>>13
割り箸加工の環境汚染はワロタ
割り箸加工の環境汚染はワロタ
15:2019/03/01(金) 22:05:05.140ID:ID:A1K8Uzvyr
ひゅー
16:2019/03/01(金) 22:05:33.058ID:ID:JY5m1J2id
割りばしにもならない切れ端はチップ材になるんだが
18:2019/03/01(金) 22:06:31.220ID:ID:yPeOyuIza
家にある箸を洗剤で洗って流す方がよっぽど環境に悪そう
19:2019/03/01(金) 22:06:36.395ID:ID:ZmlfuPW20
別にエコとか意識ないけど
使い慣れた箸のほうが手に馴染むので
いつも「割り箸は結構です」って言う
それでも店員さんの癖なのか
割り箸がもらえることがあるので
使いもしない割り箸がたまるw
使い慣れた箸のほうが手に馴染むので
いつも「割り箸は結構です」って言う
それでも店員さんの癖なのか
割り箸がもらえることがあるので
使いもしない割り箸がたまるw
20:2019/03/01(金) 22:07:13.062ID:ID:kfUiTU1d0
さらに使い終わってから薪ストーブに投入
21:2019/03/01(金) 22:07:53.410ID:ID:U+GQWngba
割り箸は掃除で使うから
22:2019/03/01(金) 22:09:27.903ID:ID:WKXErcKI0
コンビニのは中につまようじ入れるのやめてほしい
ゴミの分別めんどう
ゴミの分別めんどう
35:2019/03/01(金) 22:19:07.890ID:ID:bVVKIBro0
>>22
たまに刺さる
たまに刺さる
23:2019/03/01(金) 22:09:30.494ID:ID:1DS7P2I10
いまだに>>1のガセを信じてるアホいるよな
環境トンデモ武田の罪は重い
環境トンデモ武田の罪は重い
24:2019/03/01(金) 22:10:20.786ID:ID:R3asOCmV0
割ばし作るのにエネルギー使ってるじゃん
割り箸を運ぶためにエネルギー使ってるじゃん
結局使った割り箸は燃やしてるじゃん
ただ燃やした方がエコじゃん
割り箸を運ぶためにエネルギー使ってるじゃん
結局使った割り箸は燃やしてるじゃん
ただ燃やした方がエコじゃん
25:2019/03/01(金) 22:10:47.155ID:ID:fEaaFFKMd
セブンの割りばしって良いよね
26:2019/03/01(金) 22:10:48.409ID:ID:p8KKBozT0
竹の使い捨て箸使ってる
27:2019/03/01(金) 22:11:03.126ID:ID:E/yWTzzg0
木は再生可能資源
28:2019/03/01(金) 22:11:15.524ID:ID:1DS7P2I10
いやだから間伐材を使ってるってのがそもそもガセ
普通に割り箸用に伐採してる
普通に割り箸用に伐採してる
29:2019/03/01(金) 22:11:55.165ID:ID:CgF1SZg+0
割り箸で食うと美味いよな
30:2019/03/01(金) 22:12:55.105ID:ID:HzYo4lxta
杉なんかバンバン伐採しろや
31:2019/03/01(金) 22:14:43.330ID:ID:+SGhNSdY0
環境良くしたいなら中国辺りを潰すのが効率いいだろ
とっととやれよ
とっととやれよ
32:2019/03/01(金) 22:16:41.349ID:ID:NYAQS6Ny0
そもそも需要がなかろうがどんどん植えて伐採されてるから関係ないぞ
山を放って置くと災害が起こりやすくなるから間伐枝打ち下刈り諸々の手入れするために国が補助金出してるからな
その時にどうやったって木は切るんだよ
山を放って置くと災害が起こりやすくなるから間伐枝打ち下刈り諸々の手入れするために国が補助金出してるからな
その時にどうやったって木は切るんだよ
33:2019/03/01(金) 22:16:50.558ID:ID:Jd0otl4k0
ぶっちゃけ割り箸作り続けても作るのを禁止しても大して環境に変化は無いと思う
34:2019/03/01(金) 22:17:47.630ID:ID:lVuRGGE0M
今更感
38:2019/03/01(金) 22:22:46.855ID:ID:WKXErcKI0
木造建築については文句言わないのか?
41:2019/03/01(金) 22:26:39.857ID:ID:uG/ID9ACp
ウッドチップ知らんのか?
原油価格によっちゃ需要も変動して
たびたび割り箸の価格や供給量も変化してるんだがな
割り箸の需要が無くなれば当然ウッドチップに流動してエコに直接的に繋がる
原油価格によっちゃ需要も変動して
たびたび割り箸の価格や供給量も変化してるんだがな
割り箸の需要が無くなれば当然ウッドチップに流動してエコに直接的に繋がる
