
1:2019/03/31(日) 15:59:31.05ID:g2s+t5raM.net

9:2019/03/31(日) 16:01:15.52ID:jpSgHVtKa.net
統計使う必要ある?
10:2019/03/31(日) 16:01:40.91ID:cGEeJWRdM.net
ホンマなんか?
12:2019/03/31(日) 16:02:05.10ID:nFLNCI1CM.net
気持ち悪いわ
16:2019/03/31(日) 16:02:44.46ID:d5HxbAsp0.net
頭良さそう
17:2019/03/31(日) 16:02:46.31ID:za/jFODy0.net
好き度合いだけでよくね
18:2019/03/31(日) 16:02:54.12ID:57zZafDG0.net
結婚候補10人は草
21:2019/03/31(日) 16:03:32.21ID:U5G4HMJqM.net
女友達も対象なのか…(困惑)
22:2019/03/31(日) 16:03:38.74ID:QXrqHmDg0.net
好き度合いの時点で統計感が薄れる
25:2019/03/31(日) 16:03:52.80ID:B4Qj1+zt0.net
特性をデータ化ってなんやねん
26:2019/03/31(日) 16:03:59.69ID:fHoikQdY0.net
500人ってとこだけが伝えたいんやろ
28:2019/03/31(日) 16:04:12.44ID:NS+07MnZM.net
特性ってどういうラベル付けなんやろ
29:2019/03/31(日) 16:04:32.05ID:Eak8eeIX0.net
本当でいまうまく言ってるならすごいと思う
39:2019/03/31(日) 16:05:21.62ID:4MTn2Yz2d.net
この場合消去法ちゃうんか?
40:2019/03/31(日) 16:05:21.79ID:88/kWmc80.net
10人候補立ててもそいつらが確実に結婚してくれる前提じゃないと成り立たないし、そもそもそんな前提あり得ないよね
42:2019/03/31(日) 16:05:31.35ID:GZw4Ag8hp.net
言いたいのは結婚候補者10人てとこやろ
48:2019/03/31(日) 16:06:52.15ID:NmpntCLBa.net
統計学で競馬勝てたら誰も苦労せんわ
53:2019/03/31(日) 16:07:23.12ID:Ha3lwU5hp.net
好き度合いとかいうガバガバデータ
66:2019/03/31(日) 16:09:36.45ID:TlT7Ks3v0.net
自分自身を数値化しないと選べないやろコレ。自分自身を数値化するの無理やろ
70:2019/03/31(日) 16:10:24.54ID:EVxIG81a0.net
Twitter見たら称賛のリプ多くて笑えるで
78:2019/03/31(日) 16:13:24.97ID:OTsE3A8n0.net
特許とればクソ儲かりそう
86:2019/03/31(日) 16:14:48.06ID:tKdnOXG00.net
こんなんで統計学語れるくらい簡単な学問なん?
93:2019/03/31(日) 16:16:40.75ID:QLIQqPDX0.net
別にええけど男がおんなじ事いったら叩かれそうな感じがムカつく
15:2019/03/31(日) 16:02:36.14ID:jJhPrdTY0.net
女がRなんて使えるわけない
よって嘘松
よって嘘松
27:2019/03/31(日) 16:04:06.82ID:ayapVF9da.net
ワイ大卒、Rが分からない
32:2019/03/31(日) 16:04:49.75ID:BATEiVpK0.net
>>27
ソフトや
ソフトや
33:2019/03/31(日) 16:04:51.85ID:QXrqHmDg0.net
>>27
R言語
R言語
34:2019/03/31(日) 16:04:56.86ID:MyygJ5Lz0.net
>>27
Я
Я
73:2019/03/31(日) 16:11:55.89ID:DX/YSEUkp.net
>>34
ЯKかな?
ЯKかな?
37:2019/03/31(日) 16:05:13.74ID:6it2+i6W0.net
>>27
ただの統計ソフトの名前やから知らんでもええぞ
ただの統計ソフトの名前やから知らんでもええぞ
46:2019/03/31(日) 16:06:27.38ID:2teq3b6Va.net
>>27
(ЯωR)ナニッ!
(ЯωR)ナニッ!
36:2019/03/31(日) 16:05:13.62ID:HoioIOpfM.net
これ結局自分の趣味で決めてるよね?
43:2019/03/31(日) 16:05:49.59ID:M0RMzPgLp.net
>>36
これだよね
データ数値化する際に優劣つけてるだけやん
これだよね
データ数値化する際に優劣つけてるだけやん
69:2019/03/31(日) 16:10:08.29ID:su5Ah1Zi0.net
データキャラは途中で通用しなくなるからやめとけ
77:2019/03/31(日) 16:12:55.58ID:rpjWgl9t0.net
>>69
データキャラの強化イベがデータ捨てるという風潮ほんときらい
データキャラの強化イベがデータ捨てるという風潮ほんときらい
71:2019/03/31(日) 16:10:34.92ID:vj4aOmtWa.net
いやええやん
頭のなかでやってることを数式に変えた有能やろ
頭のなかでやってることを数式に変えた有能やろ
85:2019/03/31(日) 16:14:41.32ID:xjr19hWr0.net
人の特性を完全に数値化なんてできたらどんな会社でも入れるぞ
そもそも何を数値化したの?
そもそも何を数値化したの?
