
1:2019/04/28(日) 07:54:34.86ID:XJGut/Qpa.net
セブンイレブン(Cタイプ)のロイヤリティ
売上総利益 チャージ率
250万円以下 56%
250万円~400万円 66%
400万円~550万円 71%
550万円以上 76%
(セブンイレブン公表資料より
売上総利益 チャージ率
250万円以下 56%
250万円~400万円 66%
400万円~550万円 71%
550万円以上 76%
(セブンイレブン公表資料より
3:2019/04/28(日) 07:55:49.26ID:XJGut/Qpa.net
草
4:2019/04/28(日) 07:56:20.16ID:XJGut/Qpa.net
アカン
9:2019/04/28(日) 07:57:40.29ID:JIUyedly0.net
てて
12:2019/04/28(日) 07:58:25.48ID:uOjtby7X0.net
ロイヤルティー定期
20:2019/04/28(日) 08:02:20.48ID:2kVltjBQ0.net
つまりセブンのFC加入するやつは頭悪いってこと?
27:2019/04/28(日) 08:04:28.43ID:KzEfDFFLd.net
土地もってる金持ちの税金対策しか無理やろ
28:2019/04/28(日) 08:04:30.13ID:OC99xREq0.net
まあ売上総利益の25パーセントが給料だと思えば悪くはないか
30:2019/04/28(日) 08:04:42.73ID:nEVi8c98p.net
セブン本体はそんな儲けて何がしたいんや
34:2019/04/28(日) 08:05:05.23ID:lFfqWYZfa.net
やはりセコマがナンバーワンやな
38:2019/04/28(日) 08:05:45.35ID:IHssXDFv0.net
そんだけ儲けてる癖に弁当まで小さくするとかえげつないな
49:2019/04/28(日) 08:06:56.03ID:DEmsU/sW0.net
百姓に田んぼ潰して始めませんかっ勧誘して回ってるやつかなりサイコパスやな
53:2019/04/28(日) 08:07:36.19ID:1piQCJr/0.net
いい気分じゃねえな
58:2019/04/28(日) 08:07:57.63ID:j6nYeMgH0.net
フランチャイズとかいう大それた言い方やめて奴隷制度って呼び方にせえへん?
76:2019/04/28(日) 08:10:02.93ID:5MOQrfC20.net
商売なんて赤字で潰れるのが9割なのに訴えてた奴でさえ安定した収入得てただけで充分じゃね
79:2019/04/28(日) 08:10:08.25ID:Xp+NJDvR0.net
何店舗も経営してバイトに全て任せて何かあったら責任だけは取る遊び人オーナーもいるわけで
86:2019/04/28(日) 08:11:40.59ID:o5mwz/LO0.net
今の日本を象徴してるような企業筆頭
95:2019/04/28(日) 08:12:33.68ID:x39jTkjfa.net
やっぱセイコーマートって神だわ
5:2019/04/28(日) 07:56:36.04ID:XJGut/Qpa.net
なおセイコーマートはロイヤリティ10%
7:2019/04/28(日) 07:57:11.31ID:SQNrsu5w0.net
>>5
控えめに言って神
控えめに言って神
19:2019/04/28(日) 08:01:54.77ID:XJGut/Qpa.net
同社のフランチャイズ契約における営業時間は7時~23時の16時間を原則としており、お客のニーズや加盟店の事情に合わせ、フレキシブルに設定できる。
加盟店やその従業員にとって過度に負担のかかる営業は、店舗存続の支障となり、これによって閉店を招くことも考えられるという。
営業時間は、お客のニーズ、店舗毎の状況を踏まえて設定しており、24時間営業店は全体の22.8%となっている。
2018年からは半数以上の店舗で、元旦休業を実施しており、今後も継続する。
消費期限切れが迫った商品や取扱い廃止商品の見切り販売の価格設定は、フランチャイズ契約に定めるものではなく、加盟店個々の裁量で必要に応じて値下げ販売を行っている。
加盟店は必要に応じて見切り販売を行うことで、廃棄ロス負担の軽減となっている。
本部にとっても加盟店の廃棄ロス負担増加は総粗利益額の減少につながるため、ロイヤリティ収入の減少となり、必要に応じて見切り販売を推奨している。
ロイヤリティ算出方法の視点からも、加盟店の過剰な仕入による多額の廃棄ロスは、本部ロイヤリティ収入減少と直結しており、共存共栄の立場に立った制度を構築している。
ロイヤリティは総粗利益額の 10%に設定。加盟店と本部両者が存続し続けられる利益分配を重視した。
加盟店の営業時間や総粗利益額によってロイヤリティ率を変動させることは行っていない。
本部は過度にロイヤリティ徴収することなく、加盟店の店舗運営におけるコスト負担を考慮した低い料率を実現するため、食品製造や物流分野に事業領域を拡大し、本部の収益源の多様化も図ってきたという。
加盟店はテリトリー権を有するため、店舗を中心に半径150m以内に原則出店はしない。過剰な出店は加盟店の存続の支障となる可能性があり、共存の精神に反する。
セイコーマートチェーンへの加盟と出店は加盟店にとって投資が伴うものであり、加盟店が一定のテリトリー権を有し経営できることはフランチャイズビジネスにおいての基本理念であり、合理的であると考えている。
加盟店やその従業員にとって過度に負担のかかる営業は、店舗存続の支障となり、これによって閉店を招くことも考えられるという。
営業時間は、お客のニーズ、店舗毎の状況を踏まえて設定しており、24時間営業店は全体の22.8%となっている。
2018年からは半数以上の店舗で、元旦休業を実施しており、今後も継続する。
消費期限切れが迫った商品や取扱い廃止商品の見切り販売の価格設定は、フランチャイズ契約に定めるものではなく、加盟店個々の裁量で必要に応じて値下げ販売を行っている。
加盟店は必要に応じて見切り販売を行うことで、廃棄ロス負担の軽減となっている。
本部にとっても加盟店の廃棄ロス負担増加は総粗利益額の減少につながるため、ロイヤリティ収入の減少となり、必要に応じて見切り販売を推奨している。
ロイヤリティ算出方法の視点からも、加盟店の過剰な仕入による多額の廃棄ロスは、本部ロイヤリティ収入減少と直結しており、共存共栄の立場に立った制度を構築している。
ロイヤリティは総粗利益額の 10%に設定。加盟店と本部両者が存続し続けられる利益分配を重視した。
加盟店の営業時間や総粗利益額によってロイヤリティ率を変動させることは行っていない。
本部は過度にロイヤリティ徴収することなく、加盟店の店舗運営におけるコスト負担を考慮した低い料率を実現するため、食品製造や物流分野に事業領域を拡大し、本部の収益源の多様化も図ってきたという。
加盟店はテリトリー権を有するため、店舗を中心に半径150m以内に原則出店はしない。過剰な出店は加盟店の存続の支障となる可能性があり、共存の精神に反する。
セイコーマートチェーンへの加盟と出店は加盟店にとって投資が伴うものであり、加盟店が一定のテリトリー権を有し経営できることはフランチャイズビジネスにおいての基本理念であり、合理的であると考えている。
13:2019/04/28(日) 07:58:54.03ID:YWub9NPpM.net
250万×0.44=110万
550万×0.24=132万
300万利益伸ばしても22万しか変わらない
550万×0.24=132万
300万利益伸ばしても22万しか変わらない
16:2019/04/28(日) 08:00:18.91ID:7CBnuoC8M.net
>>13
ほんまや
詐欺見たいなもんやな
ほんまや
詐欺見たいなもんやな
24:2019/04/28(日) 08:03:10.56ID:IU1Cs8uta.net
>>13
その分バイト多そうやから低くなりそう
その分バイト多そうやから低くなりそう
336:2019/04/28(日) 08:51:46.59ID:C1hnLhFw0.net
>>13
そう考えるとすごいな
売上伸びたら人件費もかさむやろうし、これもう実質ゼロやろ
そう考えるとすごいな
売上伸びたら人件費もかさむやろうし、これもう実質ゼロやろ
14:2019/04/28(日) 07:59:30.36ID:FL+MXvwdK.net
ファミマ「フランチャイズ大変やし総額268億支援用意するわ」
ローソン「フランチャイズ大変やし総額865億支援用意するわ」
セブン「フランチャイズ大変みたいやし幹部派遣して支援するわ」
うーんこのセブンイレブン
ローソン「フランチャイズ大変やし総額865億支援用意するわ」
セブン「フランチャイズ大変みたいやし幹部派遣して支援するわ」
うーんこのセブンイレブン
18:2019/04/28(日) 08:01:00.56ID:qwvKOlD1r.net
利益じゃなくて粗利だからな
つまり売上から仕入れ値引いた4割をもってくってこと
つまり売上から仕入れ値引いた4割をもってくってこと
154:2019/04/28(日) 08:20:43.38ID:NwhPomjzp.net
>>18
そりゃ潰れる
そりゃ潰れる
22:2019/04/28(日) 08:03:02.48ID:VsCmHx82M.net
でも客として行くなら
セブン1択だよね
セブン1択だよね
31:2019/04/28(日) 08:04:45.73ID:wEjG6bhNM.net
>>22
すぐ行けるならどこだろうが気にしないわ
すぐ行けるならどこだろうが気にしないわ
40:2019/04/28(日) 08:05:48.70ID:7RF8V8Zd0.net
>>22
5年前ならセブンやったなあ
売れるとすぐ不味くて小さくして高くなるから最近は行かなくなったわ
5年前ならセブンやったなあ
売れるとすぐ不味くて小さくして高くなるから最近は行かなくなったわ
25:2019/04/28(日) 08:03:34.45ID:QOffe8f50.net
都会ならともかく田舎はやってけるんやろか
32:2019/04/28(日) 08:04:47.09ID:XJGut/Qpa.net
>>25
ワイの近くのセブンは夜間はオーナーのジジババがレジしてるで
ワイの近くのセブンは夜間はオーナーのジジババがレジしてるで
45:2019/04/28(日) 08:06:33.79ID:QOffe8f50.net
>>32
少子化なんかバイト常に足りてなさそうな感じはするな田舎
少子化なんかバイト常に足りてなさそうな感じはするな田舎
26:2019/04/28(日) 08:04:03.62ID:/TqvaAHr0.net
本部直営店ちかくにだしたろ!
36:2019/04/28(日) 08:05:18.02ID:SQNrsu5w0.net
>>26
これほんま糞
これほんま糞
29:2019/04/28(日) 08:04:41.06ID:qwvKOlD1r.net
土地建物もこっちもちでもセブンは45%持ってくけどな
酒の配達の分も分捕ろうとしたし
酒の配達の分も分捕ろうとしたし
43:2019/04/28(日) 08:06:05.61ID:23wZbVYJ0.net
セイコーマートは北海道以外にもフランチャイズ店出せるんか?
51:2019/04/28(日) 08:07:23.37ID:lFfqWYZfa.net
>>43
茨城とその近郊なら
茨城とその近郊なら
46:2019/04/28(日) 08:06:41.66ID:WsIvpX5Bp.net
じゃあポプラとかセコマの看板使って店出したいかって話やろ
誰だって有名な看板使いたいよね
誰だって有名な看板使いたいよね
55:2019/04/28(日) 08:07:46.15ID:7CBnuoC8M.net
>>46
ポプラ近所に欲しいわ
ポプラ近所に欲しいわ
134:2019/04/28(日) 08:18:01.60ID:KbG+ZEvw0.net
>>46
セコマは道内での知名度は随一やぞ
セコマは道内での知名度は随一やぞ
56:2019/04/28(日) 08:07:53.12ID:qwvKOlD1r.net
コンビニとかそのフランチャイズの平均日商に届いても赤字だからな
切り詰めて20万円くらいか
バイトしてたほうがマシで気楽
切り詰めて20万円くらいか
バイトしてたほうがマシで気楽
57:2019/04/28(日) 08:07:54.12ID:VsCmHx82M.net
まぁセブンのオーナーになる奴が頭おかしいってのは分かる
この前時給798円とかフザけたディスカウントプライスで募集してるとこあったし
この前時給798円とかフザけたディスカウントプライスで募集してるとこあったし
68:2019/04/28(日) 08:09:25.01ID:aGpusnita.net
>>57
田舎は普通やで880円位で壁がある
田舎は普通やで880円位で壁がある
61:2019/04/28(日) 08:09:01.09ID:OtIWi4PAd.net
ワイが働いてたサーケーのオーナーは県内に数店舗まとめてる人で、家がめちゃくちゃデカい金持ちやったわ
金持ちの道楽でやってる感じやったなぁ
金持ちの道楽でやってる感じやったなぁ
62:2019/04/28(日) 08:09:09.67ID:scmSEemb0.net
セコマの100円パスタが最高
78:2019/04/28(日) 08:10:07.63ID:df1J7XWs0.net
>>62
めっちゃ分かる
めっちゃ分かる
66:2019/04/28(日) 08:09:21.63ID:23wZbVYJ0.net
仕事多いのに時給低いんわこういう理由があるんやね
搾取する側にならなあかんな
搾取する側にならなあかんな
72:2019/04/28(日) 08:09:48.21ID:YNuSHz6K0.net
セブン本部は糞なのは確定として
なんでそれでフランチャイズ経営始めようとするんや・・
なんでそれでフランチャイズ経営始めようとするんや・・
73:2019/04/28(日) 08:09:49.66ID:XJGut/Qpa.net
オーナー「期限間近の弁当安売りしたい」
セブン「駄目だ」
オーナー「売れなくて廃棄したンゴ」
セブン「知らんがなw買い取りだし本部に損失ないわw」
オーナー「期限間近の弁当安売りしたい」
セイコー「自分等の裁量で値引きしてええで」
セイコー「値引きして売れたら店とワイらの利益にもなるんや」
セブン「駄目だ」
オーナー「売れなくて廃棄したンゴ」
セブン「知らんがなw買い取りだし本部に損失ないわw」
オーナー「期限間近の弁当安売りしたい」
セイコー「自分等の裁量で値引きしてええで」
セイコー「値引きして売れたら店とワイらの利益にもなるんや」
82:2019/04/28(日) 08:11:15.93ID:dj9I5BXf0.net
本社に無能多そう
フランチャイズに食わしてもらってるだけやん
フランチャイズに食わしてもらってるだけやん
88:2019/04/28(日) 08:11:50.13ID:j6nYeMgH0.net
わい大学生やけどここ1年コンビニ派遣でやってる
どの店舗も人足りなさすぎて行く現場毎回毎回ほぼ同じ人や
どの店舗も人足りなさすぎて行く現場毎回毎回ほぼ同じ人や
