2:2019/05/07(火) 18:39:56.36ID:ID:4nx81bpV0
いうほどあかんか?
3:2019/05/07(火) 18:40:15.13ID:ID:PvMSJar9a
リンネって終わったん?
4:2019/05/07(火) 18:40:35.20ID:ID:yRGf0LNjM
絵が劣化してなさそう
5:2019/05/07(火) 18:40:45.39ID:ID:7bzfeiCDM
ちょっと面白そう
8:2019/05/07(火) 18:41:32.55ID:ID:SqLIUE9Id
絵が下手
11:2019/05/07(火) 18:41:50.97ID:ID:MLCjCr1D0
2コマ目から3コマ目がこち亀みたい
12:2019/05/07(火) 18:42:07.05ID:ID:CdGOflzdH
人魚シリーズ再開して
14:2019/05/07(火) 18:42:43.07ID:ID:Qpd/shy10
ぬーべー系?
16:2019/05/07(火) 18:42:56.79ID:ID:FGiQ43+Ma
少なくとも絵は劣化しないあだちがすごい
17:2019/05/07(火) 18:42:59.83ID:ID:uNjZM+6ha
腕生えとるやんけ
19:2019/05/07(火) 18:43:55.56ID:ID:189x+U/80
博多駅前やんけ
20:2019/05/07(火) 18:44:04.38ID:ID:b1J/2Li+a
福岡の話か?
21:2019/05/07(火) 18:44:20.13ID:ID:I3g0ZC9p0
多分面白いと思う
22:2019/05/07(火) 18:44:31.15ID:ID:jJLnKcKn0
見に行ったぞ福岡
23:2019/05/07(火) 18:44:47.71ID:ID:q17IuPL50
幽白みたいなもんや
27:2019/05/07(火) 18:45:54.12ID:ID:aNKo5gCD0
シュール系のギャグ漫画かな?
28:2019/05/07(火) 18:46:11.68ID:ID:sWUz7Jsq0
死んでないやん
29:2019/05/07(火) 18:46:15.48ID:ID:KcARjAIE0
隻狼定期
30:2019/05/07(火) 18:46:18.32ID:ID:xkNHDSNwM
福岡かな?
32:2019/05/07(火) 18:46:44.42ID:ID:Eak6ANama
短編の怖い話が好きなんやけどもうそういうの描いてくれんのかな
33:2019/05/07(火) 18:46:53.84ID:ID:5HNhBdEYa
この後手に鬼封印する模様
36:2019/05/07(火) 18:47:12.86ID:ID:bm8NwGR0d
陥没事故で草
37:2019/05/07(火) 18:47:12.88ID:ID:xzJEasB/0
オセロットやん
39:2019/05/07(火) 18:47:51.12ID:ID:DTT00aYja
ほんまに漫画好きなんやなあ
42:2019/05/07(火) 18:48:33.93ID:ID:GpWZh1S50
陥没事故って博多のやつか?
44:2019/05/07(火) 18:48:38.62ID:ID:t71tgYyvd
こっち系は期待できる
45:2019/05/07(火) 18:48:45.89ID:ID:lxcLUdkjM
一つ前のアレよりは面白そう
47:2019/05/07(火) 18:49:03.17ID:ID:NF7krQSA0
枯れ切らんのはすごいこっちゃな
52:2019/05/07(火) 18:49:51.64ID:ID:A5p4jdgv0
もうおばあちゃんやから作画はしゃあないやろ
53:2019/05/07(火) 18:49:55.36ID:ID:5dz4QLb40
犬夜叉あたりから悪い意味で男っぽい話作りに変わったよな
54:2019/05/07(火) 18:50:02.14ID:ID:8+A7JlcFM
面白そうやん
56:2019/05/07(火) 18:50:13.45ID:ID:oPifCH3Gd
いつまで経っても安定してるあだち充を見習えよ
65:2019/05/07(火) 18:51:31.01ID:ID:+T7EnVot0
原稿めちゃくちゃ汚い
77:2019/05/07(火) 18:53:31.39ID:ID:D+EX6/5c0
本体が死んだということは右手だけが生きとるんやろ
78:2019/05/07(火) 18:53:32.25ID:ID:raeKfURb0
高橋留美子って怖い話描くの好きらしいけど絵がね
79:2019/05/07(火) 18:53:37.08ID:ID:5J3hfP4i0
アニメならともかく漫画で見るもんじゃねーわ
87:2019/05/07(火) 18:55:12.04ID:ID:mIKUOrkY0
所詮は6発屋
90:2019/05/07(火) 18:55:56.25ID:ID:V9msCQiId
正直RINNEからは絵が劣化しすぎてて見てらんないわ
91:2019/05/07(火) 18:56:27.70ID:ID:batDJRGqa
第一話で死ぬ漫画は名作やぞ
92:2019/05/07(火) 18:56:46.00ID:ID:0xuKTwEpp
ビッグコミックオリジナルでもたまに高橋留美子劇場で巻頭カラーの1話完結かくしガチで化け物
98:2019/05/07(火) 18:57:38.35ID:ID:5mWd++RCd
輪廻がどう終わったのか覚えてない
100:2019/05/07(火) 18:57:59.48ID:ID:uhFu6iLha
見やすい
107:2019/05/07(火) 18:59:26.52ID:ID:N8taKG0E0
高橋留美子の作品に血なまぐさいのはいらんねん
7:2019/05/07(火) 18:41:10.08ID:ID:hHDGgV8o0
漫画描かないと死んじゃうおばさん
34:2019/05/07(火) 18:47:00.85ID:ID:xun76xfGa
>>7
ガチでこれっぽいよな
ゆっくりしたらええんに
ガチでこれっぽいよな
ゆっくりしたらええんに
43:2019/05/07(火) 18:48:36.03ID:ID:NSIBVEVP0
>>7
漫画(うる星)の息抜きに漫画(めぞん)描くおばさんやかな
漫画(うる星)の息抜きに漫画(めぞん)描くおばさんやかな
99:2019/05/07(火) 18:57:56.87ID:ID:UtEqGGPT0
>>7
そろそろおばあさんだよな
そろそろおばあさんだよな
115:2019/05/07(火) 19:00:44.69ID:ID:WMmwJbNua
>>7
うる星やつらとめぞん一刻同時連載中のたまの息抜きは漫画書くことやからな
常人には無理な領域や
うる星やつらとめぞん一刻同時連載中のたまの息抜きは漫画書くことやからな
常人には無理な領域や
10:2019/05/07(火) 18:41:45.51ID:ID:gUmEtKAbp
古い絵なのに可愛いんだよな
13:2019/05/07(火) 18:42:35.75ID:ID:dwMNbp2Y0
>>10
あだち充もいつまで経っても可愛い
あだち充もいつまで経っても可愛い
50:2019/05/07(火) 18:49:29.43ID:ID:aNKo5gCD0
正直聖域感が否めない
57:2019/05/07(火) 18:50:18.84ID:ID:FGiQ43+Ma
>>50
正直、ストーリー作る能力も衰えてきてると思う
最近書いてた読み切りも微妙
正直、ストーリー作る能力も衰えてきてると思う
最近書いてた読み切りも微妙
51:2019/05/07(火) 18:49:38.78ID:ID:SP0BR703d
輪廻もこんなかんじやったやろ
59:2019/05/07(火) 18:50:30.84ID:ID:WdV3ETfd0
>>51
RINNEはシュールギャグやったけどこっちは普通にシリアスや
RINNEはシュールギャグやったけどこっちは普通にシリアスや
66:2019/05/07(火) 18:51:34.26ID:ID:H75rfV5x0
るーみっくわーるどの
ピーピングトムとか笑う標的とかトラウマになるようなん待ってるわ
ピーピングトムとか笑う標的とかトラウマになるようなん待ってるわ
89:2019/05/07(火) 18:55:41.35ID:ID:QIEMw0dlr
>>66
1巻だっけ?
戦国時代にタイムスリップする奴と一緒の
1巻だっけ?
戦国時代にタイムスリップする奴と一緒の
68:2019/05/07(火) 18:51:54.58ID:ID:DYNz59JLa
最近の留美子はシリアス系ばっかだな
うる星やらんまみたいなドタバタコメディーまた描いてくれよ
うる星やらんまみたいなドタバタコメディーまた描いてくれよ
88:2019/05/07(火) 18:55:19.36ID:ID:A5p4jdgv0
>>68
リンネっていうほどシリアスか?
リンネっていうほどシリアスか?
80:2019/05/07(火) 18:53:57.52ID:ID:hiedlTDea
>>75
けもこびるってなんや...
けもこびるってなんや...
94:2019/05/07(火) 18:57:12.14ID:ID:q/38T5hjd
>>80
こびるは留美子を逆に読んだもの
けもは高橋が由来を話そうとせず謎のまま
こびるは留美子を逆に読んだもの
けもは高橋が由来を話そうとせず謎のまま
82:2019/05/07(火) 18:54:14.18ID:ID:9r1mXDmh0
>>75
ええやん
何で劣化すんねん
ええやん
何で劣化すんねん
76:2019/05/07(火) 18:52:56.89ID:ID:cOhBCy340
ファンタジー要素入れず恋愛ものまた描いてほしいな
81:2019/05/07(火) 18:54:02.85ID:ID:nucwOldQ0
>>76
あーわかる めぞんのような泣ける恋愛もの頼むわ
あーわかる めぞんのような泣ける恋愛もの頼むわ
84:2019/05/07(火) 18:54:35.86ID:ID:aNKo5gCD0
らんまくらいから中盤からグダグダになる傾向ないか?
93:2019/05/07(火) 18:57:08.16ID:ID:QIEMw0dlr
>>84
編集部からの引き延ばしの要望があったからやないかな
編集部からの引き延ばしの要望があったからやないかな
101:2019/05/07(火) 18:58:12.28ID:ID:aNKo5gCD0
>>93
漫画家も大変やのう
漫画家も大変やのう
96:2019/05/07(火) 18:57:20.66ID:ID:cOhBCy340
>>84
というか全部中盤ぐだってる印象あるわ
ただ序盤か締めは引き込まれるような見せ場作るから好き
というか全部中盤ぐだってる印象あるわ
ただ序盤か締めは引き込まれるような見せ場作るから好き
118:2019/05/07(火) 19:01:06.08ID:ID:aNKo5gCD0
>>96
らんまはラストの描写好きやけどな
以前まであかねと登校する時柵の上あるいとった乱馬が最後のページで並んで登校しとった
ただ中盤終盤グダグダで細い内容あんま覚えてへんな
らんまはラストの描写好きやけどな
以前まであかねと登校する時柵の上あるいとった乱馬が最後のページで並んで登校しとった
ただ中盤終盤グダグダで細い内容あんま覚えてへんな
120:2019/05/07(火) 19:01:21.18ID:ID:OnoDBhfw0
>>84
途中から話詰まると新キャラ出すのを繰り返すだけやからな
途中から話詰まると新キャラ出すのを繰り返すだけやからな
129:2019/05/07(火) 19:03:55.51ID:ID:aNKo5gCD0
>>120
正直主要キャラしか覚えてない
印象にないというか
ドカベンとかは今でも大体覚えてたけどな
正直主要キャラしか覚えてない
印象にないというか
ドカベンとかは今でも大体覚えてたけどな
110:2019/05/07(火) 18:59:49.80ID:ID:TbUBdrvo0
前は西森に帰ってきて欲しいって思ってたけど今日俺の新作と柊見たらもうええわってなった
114:2019/05/07(火) 19:00:42.75ID:ID:3uRQxQlAr
>>110
柊みたらなんかもうな…
河合に少年漫画書いてほしい
柊みたらなんかもうな…
河合に少年漫画書いてほしい
121:2019/05/07(火) 19:01:33.89ID:ID:NVLdUxg6a
同じような話ばっかりなのに昭和と平成で1発ずつ当てたのはすごい
124:2019/05/07(火) 19:02:52.66ID:ID:nodQgBrS0
>>121
言うほど一発か?二発ずつ当ててる
言うほど一発か?二発ずつ当ててる
