
7月も10日が過ぎ、各地でセミの声が聞かれるようになってきました。ウェザーニュースは全国を対象に、“セミが鳴いているか?”という調査を実施。9,408人の回答から今年は地域差が非常に顕著であることがわかりました。(調査実施:2019年7月9日・10日)
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/16752798/


※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/16752798/


3:2019/07/12(金) 08:05:39.09ID:+OnOdqnr0.net
まだ梅雨開けてねえから蝉はでてこないやろ
4:2019/07/12(金) 08:05:39.65ID:nasR3434a.net
いなくていい
6:2019/07/12(金) 08:05:53.26ID:5X2/lNQXM.net
これがホントのセミの大移動ってやつやな
10:2019/07/12(金) 08:06:59.53ID:5YsxbK9b0.net
蚊も一匹も見ないよな?
毎年これでいいのに
毎年これでいいのに
11:2019/07/12(金) 08:07:02.09ID:1povpC/w0.net
パリは燃えているか
12:2019/07/12(金) 08:07:11.78ID:/hO7PbIJ0.net
まだウグイスがはげしく鳴いてる
14:2019/07/12(金) 08:07:27.05ID:N/NW+DEY0.net
セミの寿命は一週間って通説小学生だか中学生がアナログな方法で違うって証明してたよな
22:2019/07/12(金) 08:09:00.87ID:5URnjuM3p.net
>>14
正式に記録されたのはそれが初やけど以前から1ヶ月以上生きるのは確認されとったんやけどな
正式に記録されたのはそれが初やけど以前から1ヶ月以上生きるのは確認されとったんやけどな
16:2019/07/12(金) 08:08:06.05ID:/L/GnW1L0.net
ここ何年かは木じゃなくて地面歩いてたな
とまり木もない
とまり木もない
17:2019/07/12(金) 08:08:12.69ID:XbILa3d1a.net
7月中旬なのに涼しすぎィ!
24:2019/07/12(金) 08:09:09.28ID:5X2/lNQXM.net
>>17
7月中旬は本来涼しいねん
7月中旬は本来涼しいねん
18:2019/07/12(金) 08:08:28.11ID:RgMXVmNc0.net
7月中旬なのに肌寒いしな
25:2019/07/12(金) 08:09:10.88ID:Yk1dSK/aa.net
涼しくて本当気持ちいいわ今年
29:2019/07/12(金) 08:10:23.84ID:luwVcW030.net
ええことやんけ
32:2019/07/12(金) 08:11:15.02ID:Tx5XcwIdp.net
羨ましい
この勢いで絶滅してほしい
この勢いで絶滅してほしい
40:2019/07/12(金) 08:12:55.24ID:U3ye11P/0.net
今夏寒すぎ
全然日焼けせんわ
全然日焼けせんわ
42:2019/07/12(金) 08:13:05.18ID:5N1U5m3rr.net
セミって何食べるの?
43:2019/07/12(金) 08:13:11.38ID:wg9A/1nn0.net
土の中で7年やろ?
8年前の親の世代に何かあったんやろかねぇ
8年前の親の世代に何かあったんやろかねぇ
47:2019/07/12(金) 08:15:11.78ID:tHiZDbpoa.net
去年がヤバすぎたわ
48:2019/07/12(金) 08:15:40.77ID:NJfD9cuyp.net
土の中は土壌汚染の影響受けやすいからな
何とは言わんが
何とは言わんが
50:2019/07/12(金) 08:16:31.17ID:/MFKgDSz0.net
今日初めて聞いたわちな神戸
52:2019/07/12(金) 08:17:52.68ID:FAyeHDQma.net
パリは燃えているかみたいな質問すんな
54:2019/07/12(金) 08:18:15.21ID:rRIovNtYd.net
偶然セミの少ない年に当たっただけやろ
57:2019/07/12(金) 08:19:08.15ID:W5TcJ3HSd.net
出てくる気温じゃないだけやろ
60:2019/07/12(金) 08:20:19.60ID:2eOvtpru0.net
雀も蚊もセミもいなくなった優しい国やぞ
63:2019/07/12(金) 08:21:23.77ID:ZN1etKNHa.net
何を察してるんやコイツら
70:2019/07/12(金) 08:23:43.98ID:QYq3W0YWM.net
昆虫は放射能に比較的強い
残念ながら人間は弱い
残念ながら人間は弱い
【悲報】関東からセミが消滅 鳴き声聞いた割合が全国最低 https://t.co/IPMQZBuBxO ここ何年かは木じゃなくて地面歩いてたな
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年7月12日
