
室井佑月 @YuzukiMuroi 13:09 - 2019年7月20日
ぶっちゃけ、消費税が10パーセントに上がってもいいの?
百万円買い物をすると十万円も取られるんだよっ!
ぶっちゃけ、消費税が10パーセントに上がってもいいの?
百万円買い物をすると十万円も取られるんだよっ!
ぶっちゃけ、消費税が10パーセントに上がってもいいの? 百万円買い物をすると十万円も取られるんだよっ!
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年7月20日
6:2019/07/21(日) 16:37:46.60ID:ID:ukSOTTJl0
昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして1000円
差し出してきたとき、暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、
暗算の凄さに驚いてたなw
差し出してきたとき、暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、
暗算の凄さに驚いてたなw
88:2019/07/21(日) 16:55:01.32ID:ID:D173LY8J0
>>6
また懐かしいものをw
また懐かしいものをw
302:2019/07/21(日) 17:28:58.42ID:ID:TBNLtfJF0
>>6
面白いとは思ったが、
じゃあ実際はいくらかって言われると
電卓を使うしかなかった…
面白いとは思ったが、
じゃあ実際はいくらかって言われると
電卓を使うしかなかった…
8:2019/07/21(日) 16:38:10.29ID:ID:YJkOwY/s0
100万円の買い物したら元々8万取られる
それが2万増えたくらい100万の買い物する人が気にする金額でもない
100万円で10万取られるってのがそもそもミスリード狙ってる
それが2万増えたくらい100万の買い物する人が気にする金額でもない
100万円で10万取られるってのがそもそもミスリード狙ってる
276:2019/07/21(日) 17:23:31.67ID:ID:RbYlzUeI0
>>8
5パーセントから段階的に上げたのは正解だったな
こういう考えになるから
5パーセントから段階的に上げたのは正解だったな
こういう考えになるから
14:2019/07/21(日) 16:39:34.58ID:ID:5ienNFAd0
15%に一気にしろよ ちまちま上げるな
24:2019/07/21(日) 16:41:57.56ID:ID:bcgBs/UL0
野党が消費税増税反対なんて選挙で票が欲しいから言ってるだけだぞ。元民主党見てみろよ。
与党になったら言ってたこととやってることがまるで違ってただろ
与党になったら言ってたこととやってることがまるで違ってただろ
25:2019/07/21(日) 16:42:02.38ID:ID:cY9/q/DL0
100万の買い物といえば自動車だが自動車を買うと
自動車税
自動車取得税
重量税
の3段重ねで税金を取られる方がムカつくんだよ
自動車税
自動車取得税
重量税
の3段重ねで税金を取られる方がムカつくんだよ
291:2019/07/21(日) 17:26:18.77ID:ID:DeyDcS8g0
>>25
その後もガソリン税や車検等取られるもよう
その後もガソリン税や車検等取られるもよう
31:2019/07/21(日) 16:42:49.14ID:ID:B8fc3xKh0
生まれた時から
消費税があった
世代は気にして
無いみたいだね
消費税があった
世代は気にして
無いみたいだね
34:2019/07/21(日) 16:43:15.05ID:ID:QtUImnXF0
10パーの方が計算はしやすい
35:2019/07/21(日) 16:43:26.04ID:ID:T7tz9MV00
10円の駄菓子が11円になったら子供が困る
54:2019/07/21(日) 16:46:24.92ID:ID:bNAYMTuE0
>>35
今時子供でもキャッシュレスだが
今時子供でもキャッシュレスだが
39:2019/07/21(日) 16:43:55.06ID:ID:qqJ16JGR0
何故ここで減税しないのか
47:2019/07/21(日) 16:45:47.71ID:ID:VimbVlaZ0
消費税上げなかったら、その分、社会保険料が上がるだけ
63:2019/07/21(日) 16:50:10.32ID:ID:5oVcQYe30
楽勝だっつーのwwwwwwwwwww
くやしかったらただちに消費税20%にしてみろよwwwwwwwwwwwww
くやしかったらただちに消費税20%にしてみろよwwwwwwwwwwwww
71:2019/07/21(日) 16:52:16.90ID:ID:lBA4bf1z0
じゃあ、どこに入れろって?
77:2019/07/21(日) 16:53:24.99ID:ID:LiECvqr+0
小学校の授業かな
90:2019/07/21(日) 16:55:37.40ID:ID:NpOAdQU40
年金どうにかしろよ。
親の世代と5000万違うって何なんだよ。
車も家も買えるわけねぇだろ。
親の世代と5000万違うって何なんだよ。
車も家も買えるわけねぇだろ。
91:2019/07/21(日) 16:55:40.46ID:ID:qY22L2AG0
だから自民党じゃダメだってのは乱暴過ぎるわな
自民じゃなくても消費税無くすなんてことはないし、仮にあっても代わりの財源が必要になるわけで
自民じゃなくても消費税無くすなんてことはないし、仮にあっても代わりの財源が必要になるわけで
95:2019/07/21(日) 16:56:33.05ID:ID:AmkDsb150
ぶっちゃけ、いいよ
日本国民だからな
将来の日本のためなら30パーセントにしてもいい
日本国民だからな
将来の日本のためなら30パーセントにしてもいい
96:2019/07/21(日) 16:56:52.61ID:ID:nL4ui/r30
弱者の味方の室井さん百万円分の買い物なんてできないよ
室井佑月「ぶっちゃけ、消費税が10パーセントに上がってもいいの?百万円買い物をすると十万円も取られるんだよっ!」 https://t.co/grTdh79naS だから自民党じゃダメだってのは乱暴過ぎるわな
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年7月21日
