2:2019/08/11(日) 16:51:05.59ID:s+E/rGkd0.net
ほうれん草ええな
5:2019/08/11(日) 16:51:46.37ID:MxV1Q0/TM.net
うまそう
6:2019/08/11(日) 16:51:53.00ID:Hmb2HvU80.net
自分で作ったやつやろ
こんなん出てきたら投げ捨てるわ
こんなん出てきたら投げ捨てるわ
7:2019/08/11(日) 16:52:07.49ID:1PpouRrsa.net
まずそう
9:2019/08/11(日) 16:52:32.87ID:dg+R4ddaM.net
食いたい
10:2019/08/11(日) 16:52:35.63ID:CmEVltN2a.net
コシが無いうどんはうどんでは無い
11:2019/08/11(日) 16:52:47.11ID:u4BJ0Q690.net
>>10
いやうどんだよ
いやうどんだよ
67:2019/08/11(日) 16:57:06.65ID:DNBQI7NqM.net
>>10
タモリ「うどんにコシは要らない。」
タモリ「うどんにコシは要らない。」
148:2019/08/11(日) 17:07:54.14ID:TUUOdinX0.net
>>10
さぬきうどんブームの前は
さぬきうどんブームの前は
12:2019/08/11(日) 16:52:47.48ID:bM+XhAYQ0.net
否定から入るなんJ民にはなりたくないわね
まずそうだけど
まずそうだけど
13:2019/08/11(日) 16:52:51.40ID:AGlMVQml0.net
この麺はまずい麺や
14:2019/08/11(日) 16:52:53.92ID:Y+dPcYR2M.net
ほうれん草ええな
15:2019/08/11(日) 16:52:59.42ID:YgfjtUnv0.net
これ平皿なんやな
19:2019/08/11(日) 16:53:15.12ID:yDrqRDZ/d.net
丸亀製麺が良い
23:2019/08/11(日) 16:53:47.87ID:BXJmNx6M0.net
これは300円でも払うのにためらう
24:2019/08/11(日) 16:53:50.32ID:xKsnrR2u0.net
いうほどほうれん草いるか?🤔
25:2019/08/11(日) 16:53:54.23ID:WDnK92G3d.net
うどんに七味かけるな😡
42:2019/08/11(日) 16:54:46.76ID:TudBknMNa.net
>>25
アホかお前
アホかお前
77:2019/08/11(日) 16:57:49.43ID:Uj8FDvQy0.net
>>25
子供舌おじさん
子供舌おじさん
85:2019/08/11(日) 16:58:47.62ID:LYEUBKdoM.net
>>25
小学生か?
小学生か?
28:2019/08/11(日) 16:54:00.13ID:2k6lrekv0.net
外で食ううどんって最悪でも天かすぐらい乗ってないと嫌だわ
29:2019/08/11(日) 16:54:04.42ID:JMTvw+Q0d.net
七味かけすぎってか七味嫌い
30:2019/08/11(日) 16:54:08.91ID:Vgihfe240.net
福岡っぽい
31:2019/08/11(日) 16:54:12.11ID:JNIIhOwO0.net
やらかいうどんもすき
32:2019/08/11(日) 16:54:18.86ID:DRCi9bJv0.net
七味をアホみたいにかけるな
味覚馬鹿かよ
味覚馬鹿かよ
33:2019/08/11(日) 16:54:19.27ID:6onaHb6MM.net
多くね?
35:2019/08/11(日) 16:54:20.67ID:S/t1x6rHd.net
絶対美味い
43:2019/08/11(日) 16:54:54.51ID:cCxrpQU40.net
原価100円
44:2019/08/11(日) 16:55:08.63ID:ssJHkIPL0.net
500円でも高い
51:2019/08/11(日) 16:55:43.38ID:snn7VkIBH.net
いくらなんでも高い
52:2019/08/11(日) 16:55:45.07ID:u4BJ0Q690.net
べつにうどんに七味かけなくてもいいでしょ
53:2019/08/11(日) 16:55:55.99ID:4+yvntLPM.net
腹減るわ
58:2019/08/11(日) 16:56:14.15ID:u4BJ0Q690.net
むしろ七味ドバドバかける方がガキっぽい
59:2019/08/11(日) 16:56:15.98ID:j3CcJovq0.net
スーパーで売ってるデロデロの袋麺やん
65:2019/08/11(日) 16:56:54.14ID:CHHjyuUyr.net
250円ならセーフ
66:2019/08/11(日) 16:57:01.16ID:zcf50tkW0.net
ほうれん草いらん
何で一味じゃなくて七味やねん
何で一味じゃなくて七味やねん
71:2019/08/11(日) 16:57:13.90ID:Hn1JGvo80.net
給食のうどんかな?
72:2019/08/11(日) 16:57:20.50ID:riLDJWth0.net
給食の麺か?
73:2019/08/11(日) 16:57:22.82ID:tKYXsXpp0.net
ええやんなんぼなん?
76:2019/08/11(日) 16:57:41.36ID:5hTKy03B0.net
200円で作れるやろこんなん
80:2019/08/11(日) 16:58:26.24ID:szVkHJUK0.net
こういうタイプの麺のうどんもすきやで
普段は冷凍ばっか食ってるけど
普段は冷凍ばっか食ってるけど
81:2019/08/11(日) 16:58:32.38ID:XtZnVF2v0.net
丸亀は490円で得が食える模様
82:2019/08/11(日) 16:58:32.70ID:IrFxvTiT0.net
不味そう
89:2019/08/11(日) 16:59:01.17ID:Jx45keKl0.net
温かいうどんにコシは不要だからこういうのでええんよ
90:2019/08/11(日) 16:59:17.62ID:l35Wb8Xk0.net
七味は若い頃はいらんかったけど今は無いと物足りないな
必ず置いてある意味がわかった
必ず置いてある意味がわかった
93:2019/08/11(日) 16:59:23.21ID:moPRDuBd0.net
うまそう
700円なら払える
700円なら払える
94:2019/08/11(日) 16:59:28.58ID:kCXDzL8C0.net
ボロクソ言ってやろうと思ってたけどいけるやん
103:2019/08/11(日) 17:00:24.57ID:fRrmC3MF0.net
ざるそば食いたい
107:2019/08/11(日) 17:00:49.79ID:oCo7L8G70.net
多くないか
121:2019/08/11(日) 17:02:14.73ID:wZCutgXb0.net
>>114
やっす
やっす
124:2019/08/11(日) 17:02:55.67ID:RH9joLiMp.net
>>114
大学生は嬉しいやろな
大学生は嬉しいやろな
129:2019/08/11(日) 17:04:10.23ID:RUnpiZZb0.net
>>114
買い貯め不可避
買い貯め不可避
122:2019/08/11(日) 17:02:35.19ID:FxMHO14U0.net
蕎麦なら1500円でもええけど、
うどんで550円は高いわ
うどんで550円は高いわ
123:2019/08/11(日) 17:02:35.57ID:WIxqC89md.net
コシなさそう
125:2019/08/11(日) 17:02:59.60ID:NdvjnQqJ0.net
丸亀ならもっとうまいうどんもっと安く食える
137:2019/08/11(日) 17:05:50.97ID:gOMx2g8tM.net
これ20円くらいの蒸し麺だろ
151:2019/08/11(日) 17:08:15.57ID:IG104Jqh0.net
丸亀なら290円やな
158:2019/08/11(日) 17:09:30.16ID:8ZXLidOja.net
どうでもいいけど伊勢うどんとか言うクソは三大うどん名乗るなよ
182:2019/08/11(日) 17:14:48.27ID:J5jSLrkWa.net
冬の鍋焼きうどんは神だよなあ
【画像】うどん大盛り(550円)がコチラwwwwwwww https://t.co/m8xdi3jtcK ほうれん草ええな
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年8月12日
