
日本政府ウェブページが、韓国ホワイトリスト(ホワイト国・輸出審査優待国目録)除外に置いて自国輸出業者を混乱させる様相だ。
ホワイトリスト改編を公布する一方、公布一週間を越えても韓国が含まれた過去のリストを放置している。
13日午後6時現在、経済産業省の「安全保障貿易管理」Webページには、韓国をホワイトリストから除外したという内容の「大韓民国への輸出のための管理運用の見直し」という案内リンクが掲載されている。よく知られた通り、韓国の輸出審査優遇を剥奪するという趣旨だ。
韓国を狙った輸出貿易管理令の改正事項が2日、日本政府の閣議、7日公布を経て、28日に施行される内容などが案内されている。
日本政府は、既存のホワイト国(輸出貿易管理令別表第3の国・地域は27ヶ国)、ブラックリストと見ることができる国(北朝鮮・イラク・リビアなど別表第3の2地域10ヶ国)、その他の3分類体系をグループA~Dの4分類体系に変えた。
既存のホワイト国27ヶ国は、韓国を除いて、26ヶ国すべてグループAに切り替えた。
日本政府は、このWebページを介して、自国の輸出業者に韓国への輸出時に既存の3年単位包括許可という利便性を提供しないので注意するように警告している。
しかし、日本経済産業省のウェブページの核心事項を更新しないままで管理不良が確認できる。日本の輸出規制攻勢前の情報がそのまま放置されているからである。
一度、このウェブページ「安全保障貿易管理の概要」の項目の「補完的輸出規制(キャッチオール規制)」と呼ばれるサブトピックでは、既存の2分類体系上の「輸出令別表第3の地域」(ホワイト国のリスト)に、韓国が含まれているまま放置されている。
更新されていない別表第3には韓国がフランス、ドイツ、イギリス、アメリカなどと一緒に27のホワイト国の一つとして表記されている。
韓国はイタリアとルクセンブルクの間に、16番目のホワイト国として記載されている。
キャッチオール規制は戦略物資ではなくても兵器転用可能なほとんどの物品の輸出を制限することができる高強度包括規制だ。
また、質疑応答(Q&A)ページでも、韓国はまだホワイト国に分類されたまま変わらなかった。新たに導入したグループAやグループBなどの用語も使用されていない。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://kankokunohannou.org/blog-entry-12313.html
ホワイトリスト改編を公布する一方、公布一週間を越えても韓国が含まれた過去のリストを放置している。
13日午後6時現在、経済産業省の「安全保障貿易管理」Webページには、韓国をホワイトリストから除外したという内容の「大韓民国への輸出のための管理運用の見直し」という案内リンクが掲載されている。よく知られた通り、韓国の輸出審査優遇を剥奪するという趣旨だ。
韓国を狙った輸出貿易管理令の改正事項が2日、日本政府の閣議、7日公布を経て、28日に施行される内容などが案内されている。
日本政府は、既存のホワイト国(輸出貿易管理令別表第3の国・地域は27ヶ国)、ブラックリストと見ることができる国(北朝鮮・イラク・リビアなど別表第3の2地域10ヶ国)、その他の3分類体系をグループA~Dの4分類体系に変えた。
既存のホワイト国27ヶ国は、韓国を除いて、26ヶ国すべてグループAに切り替えた。
日本政府は、このWebページを介して、自国の輸出業者に韓国への輸出時に既存の3年単位包括許可という利便性を提供しないので注意するように警告している。
しかし、日本経済産業省のウェブページの核心事項を更新しないままで管理不良が確認できる。日本の輸出規制攻勢前の情報がそのまま放置されているからである。
一度、このウェブページ「安全保障貿易管理の概要」の項目の「補完的輸出規制(キャッチオール規制)」と呼ばれるサブトピックでは、既存の2分類体系上の「輸出令別表第3の地域」(ホワイト国のリスト)に、韓国が含まれているまま放置されている。
更新されていない別表第3には韓国がフランス、ドイツ、イギリス、アメリカなどと一緒に27のホワイト国の一つとして表記されている。
韓国はイタリアとルクセンブルクの間に、16番目のホワイト国として記載されている。
キャッチオール規制は戦略物資ではなくても兵器転用可能なほとんどの物品の輸出を制限することができる高強度包括規制だ。
また、質疑応答(Q&A)ページでも、韓国はまだホワイト国に分類されたまま変わらなかった。新たに導入したグループAやグループBなどの用語も使用されていない。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://kankokunohannou.org/blog-entry-12313.html
3:2019/08/14(水) 15:52:58.49ID:KLM5OhU40.net
まだ施行されてないだけでは?
5:2019/08/14(水) 15:53:18.52ID:XHp25cwi0.net
精神的大勝利!!!
7:2019/08/14(水) 15:53:51.29ID:hBTjm4zX0.net
月末からじゃないの?
9:2019/08/14(水) 15:54:13.10ID:vJRnMnzF0.net
28日施行じゃなかったっけ?
10:2019/08/14(水) 15:54:21.03ID:/1FYzhhO0.net
はいはい官報見てね
13:2019/08/14(水) 15:54:33.30ID:9lL5Avpq0.net
まだ施行されてねぇだろ(´・ω・`)
28:2019/08/14(水) 15:56:09.18ID:plp0rNsW0.net
お願いだからこっち見ないで下さい
32:2019/08/14(水) 15:56:30.32ID:Cx5ldRN60.net
(´・ω・`)人の言うことを全く聞いてない国という事がわかったわね
36:2019/08/14(水) 15:57:06.65ID:aszrANDT0.net
※ただし、り地域を除く
55:2019/08/14(水) 16:01:18.62ID:hmlG/wjq0.net
施行は28日からとちゃんと発表してるのに読めないのか
56:2019/08/14(水) 16:01:27.16ID:GYQfa+xx0.net
ワロタww
57:2019/08/14(水) 16:01:45.98ID:MLfNFSON0.net
28日から施行だろ?間違いなく抜かれるから安心して待ってろ
58:2019/08/14(水) 16:01:49.74ID:XzBDpR0A0.net
期待させちゃってごめんねぇ~w
63:2019/08/14(水) 16:03:31.78ID:3HeQckW90.net
ああ、うん、まあなんだ、よかったな頑張れよ
69:2019/08/14(水) 16:04:00.50ID:Zh6jJ2CU0.net
めっちゃリロってんのかな、なんか可愛い
71:2019/08/14(水) 16:04:22.74ID:GBMips3o0.net
5時間説明したんだろ?施行の日位理解してくれよ
77:2019/08/14(水) 16:06:55.70ID:9wG8fPUN0.net
チラ見しててワロタ
82:2019/08/14(水) 16:07:47.68ID:hpOFMjtV0.net
そらまだだし
178:2019/08/14(水) 16:31:47.23ID:NiwWxjEG0.net
すごいよな28日まで待たずに消してほしいのかな
11:2019/08/14(水) 15:54:27.57ID:DfJWhhy30.net
28日からだろ
規制規制騒いでるのといい、こいつら本当に何もわかってないんだな
規制規制騒いでるのといい、こいつら本当に何もわかってないんだな
252:2019/08/14(水) 16:50:49.60ID:zBTuEcdM0.net
>>11
五時間の説明会程度じゃ無理だろう
五時間の説明会程度じゃ無理だろう
12:2019/08/14(水) 15:54:30.02ID:Zoc6JAnM0.net
閣議決定の21日後に施行だからな。
143:2019/08/14(水) 16:21:21.04ID:mo1BvQ5q0.net
>>12
これだけ混乱させてしまうなら
即、始めても良かったんじゃないかと
これだけ混乱させてしまうなら
即、始めても良かったんじゃないかと
188:2019/08/14(水) 16:34:13.28ID:URFQhcH90.net
>>143
GSOMIA延長猶予期間中に日本から事を荒立てる気は無いのだよ
GSOMIA延長猶予期間中に日本から事を荒立てる気は無いのだよ
196:2019/08/14(水) 16:35:23.15ID:5WOtAls00.net
>>188
延長破棄しないかな?
ワクテカして待っているんだけど。
延長破棄しないかな?
ワクテカして待っているんだけど。
19:2019/08/14(水) 15:55:12.55ID:XlO4Ddu40.net
ホワイト除外してから毎日一日中リロードしてるのかな
37:2019/08/14(水) 15:57:18.18ID:FNnURGWI0.net
>>19
担当者「どおりで重いと思った…」
担当者「どおりで重いと思った…」
54:2019/08/14(水) 16:00:27.48ID:KHRNxV0O0.net
コイツらってちょっと情報に振り回され過ぎじゃない?
そのくせ都合の悪いことは見えない聞こえないだし
そりゃ簡単に何度も破綻するわ
そのくせ都合の悪いことは見えない聞こえないだし
そりゃ簡単に何度も破綻するわ
68:2019/08/14(水) 16:03:55.35ID:nZIg7A1m0.net
>>54
感情の沸点が低すぎる
感情の沸点が低すぎる
59:2019/08/14(水) 16:01:54.67ID:IGMhr+gl0.net
非ホワイト国になっても
先行の三品だけ個別対応で他のは今までと変わらないけどな
先行の三品だけ個別対応で他のは今までと変わらないけどな
105:2019/08/14(水) 16:10:52.76ID:OqNbNCBy0.net
>>59
兵器転用で審査対象になるのが
2000品目ぐらいになるといってなかったかな
G7で歩調合せると工業製品が何も作れなくなるw
兵器転用で審査対象になるのが
2000品目ぐらいになるといってなかったかな
G7で歩調合せると工業製品が何も作れなくなるw
128:2019/08/14(水) 16:16:38.17ID:d8mPyZaB0.net
>>105
非ホワイト国になってもキャッチオール規制品に関しては「特別一般包括許可」制度の対象なので
ほとんど手間はかからず、輸出許可されるよ
基本的に、軍事転用が明らかな場合のみ本省の許可が必要になる制度で
普段のチェックは輸出企業に委ねられている
非ホワイト国になってもキャッチオール規制品に関しては「特別一般包括許可」制度の対象なので
ほとんど手間はかからず、輸出許可されるよ
基本的に、軍事転用が明らかな場合のみ本省の許可が必要になる制度で
普段のチェックは輸出企業に委ねられている
152:2019/08/14(水) 16:23:29.59ID:OqNbNCBy0.net
>>128
> 軍事転用が明らかな場合
これ降格の理由でしょ
しかも他国の情報機関からの指摘で対応を迫られたと思ってるけれどw
違反品のリストなんか日本政府は出せないよね
> 軍事転用が明らかな場合
これ降格の理由でしょ
しかも他国の情報機関からの指摘で対応を迫られたと思ってるけれどw
違反品のリストなんか日本政府は出せないよね
74:2019/08/14(水) 16:05:54.09ID:GwsQj96n0.net
韓国が己と同レベルで日本を見てくることが余りにも鬱陶しいw
104:2019/08/14(水) 16:10:38.58ID:9mx5MQJ+O.net
>>74
俺もそう思った
俺もそう思った
195:2019/08/14(水) 16:35:23.10ID:k1bI3LFS0.net
元ソース見たら「CBSノーカットニュース」だって
民放とは言えテレビ局のレベルがこれか・・・
韓抜いたところ... 日政府ホームページには「白国大韓民国」:ネイバーニュース
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=079&aid=0003259274
民放とは言えテレビ局のレベルがこれか・・・
韓抜いたところ... 日政府ホームページには「白国大韓民国」:ネイバーニュース
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=079&aid=0003259274
221:2019/08/14(水) 16:41:24.80ID:52FYNoqk0.net
>>195
チラッと翻訳したらそれっぽかった
マジっぽいなあ
チラッと翻訳したらそれっぽかった
マジっぽいなあ
韓国さん「経産相のHP見たら韓国がホワイト国のまま!これはワンチャンあるで!!!」 https://t.co/O0Q0dDchxR 精神的大勝利!!!
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年8月14日
