1:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:49:36ID:Iev
なにかんがえてんねん
2:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:50:48ID:tFf
ダンボール戦機はもっと流行るはずだった
4:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:52:06ID:Iev
レイトンも主人公変えて殺してたな
5:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:52:07ID:vfx
ダンボール戦機は1のみでいい
6:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:52:48ID:gQw
レベル5誕生秘話とか漫画であったけどアレなんやったん
8:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:53:15ID:rfb
ドラクエ8作ってた頃の丁寧に仕事する感はどこに行ってしまったのか
9:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:53:28ID:Iev
ダンボール戦機は謎の学園要素取り入れて気づいたら消えてたな
13:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:54:20ID:H3g
PS4で妖怪ウォッチ4出すみたいやな
20:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:55:41ID:cEJ
三流会社ピカねえ
23:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:55:56ID:J5O
連投ピカチュウで草
25:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:56:16ID:41C
ベイブレードと一緒やろ
28:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:56:38ID:4Xc
ダーククロニクルは奇跡の出来やったんやな
29:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:56:46ID:NsG
結局ドラクエ8の一発屋だったな
30:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:56:53ID:J5O
今まで継投できてたのになんか最近繋がらんな
31:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:56:54ID:l19
イナイレも妖怪も死んじゃったね
33:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:57:21ID:4fS
妖怪って4でたんやろ?どれくらい売れたんや?
39:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:59:00ID:NSk
レベル上げて、どうぞ
40:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:59:25ID:4kx
アレスの天秤はなんであんなことに
42:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:59:33ID:41C
3~4年起きに面白荘で跳ねて流行語大賞獲得とM1優勝して継続して人気になるのどっちが難しいんやろ
51:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:14:37ID:Z1X
ダークサイドが良く叩かれるが真に叩かれるべきはアメリカ編やろ
57:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:18:51ID:Q5I
レイトンは謎解きに限界がね…
59:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:19:17ID:IFz
ダークサイド、オリオンから入ったワイは割りと楽しめてるで
69:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:23:03ID:yBD
右肩上がりのポケモン凄い
78:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:27:18ID:puB
ポケモンは映画が迷走してるけど本業はまぁようやっとるわ
83:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:29:32ID:Iev
一生延期してろカス
87:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:35:28ID:4fS
妖怪って新作ゲームのシステムだいぶ変わったらしいがどうなん
88:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:35:44ID:AxR
ファンタジーライフ好きやったなぁ…
3:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:51:54ID:Iev
最近は蘇らせて再度殺す所業を行っている模様
二ノ国しかりイナズマイレブンしかり
二ノ国しかりイナズマイレブンしかり
7:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:53:13ID:J33
妖怪ウォッチはなんであんなふうになったんや?
現状維持でもっと下地を作ればいずれポケモンになれたやろ すぐポケモンに挑戦しようとするな
現状維持でもっと下地を作ればいずれポケモンになれたやろ すぐポケモンに挑戦しようとするな
10:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:54:03ID:r43
ファンタジーライフ続編あくしろよ
16:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:55:24ID:Iev
>>10
これやってたし死ぬほど面白かった
そういえば最近スマホに出してまた殺したな
これやってたし死ぬほど面白かった
そういえば最近スマホに出してまた殺したな
27:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:56:32ID:beA
>>10
スマホゲーにした挙句リリース延期しまくってクソゲーにしたの一生許さん
スマホゲーにした挙句リリース延期しまくってクソゲーにしたの一生許さん
15:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:54:53ID:ryt
わざとやろ
子供向けは子供が子供の間に終わらせないといかんねん
ポケモンでもワンピースでも元子供にも気を使わなきゃならんから
子供がノビノビプレイ出来るよう子供のうちに終わらせるのも1つ大事や
(もちろん長寿作には子供と大人を繋げられる良さもあるけど)
子供向けは子供が子供の間に終わらせないといかんねん
ポケモンでもワンピースでも元子供にも気を使わなきゃならんから
子供がノビノビプレイ出来るよう子供のうちに終わらせるのも1つ大事や
(もちろん長寿作には子供と大人を繋げられる良さもあるけど)
21:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:55:45ID:Iev
>>15
うーん、アレスの天秤!w
うーん、アレスの天秤!w
22:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:55:47ID:vth
>>15
これが本当だとしたらイナイレシリーズ再開がクソダサく見える
これが本当だとしたらイナイレシリーズ再開がクソダサく見える
26:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:56:24ID:4kx
>>15
他のが出来てる事をしてない時点で力量無いのでは
他のが出来てる事をしてない時点で力量無いのでは
32:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:57:11ID:r43
>>24
コマさんが完全に触れちゃいけない奴になってもうてるやん
コマさんが完全に触れちゃいけない奴になってもうてるやん
34:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:57:33ID:H3g
レベル5の最高傑作はPS2のドラクエ5
41:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:59:32ID:Z1X
>>34
バランスガバガバのあの糞リメイクが?
まぁバランスはレベル5の責任じゃないかもしれんが
バランスガバガバのあの糞リメイクが?
まぁバランスはレベル5の責任じゃないかもしれんが
37:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)00:58:22ID:r43
二ノ国はどうなん?
やった事ないから知らんけど
やった事ないから知らんけど
44:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:08:18ID:Iev
>>37
ちっさい頃やってたけど面白かったで
ちっさい頃やってたけど面白かったで
46:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:11:33ID:Q5I
ワイの青春を汚すな
鬼道がドーピング疑惑で失格になりかけるってなんやねん
少年時代のワイに言ったら鼻で笑われるやろな
そんなクソつまらんことイナイレはしないよって
鬼道がドーピング疑惑で失格になりかけるってなんやねん
少年時代のワイに言ったら鼻で笑われるやろな
そんなクソつまらんことイナイレはしないよって
49:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:13:21ID:Iev
>>46
とかなんとか言われとるが正直2も3もそんな感じやで
どろんこまみれが勇ましく光ってたのは無印だけ
とかなんとか言われとるが正直2も3もそんな感じやで
どろんこまみれが勇ましく光ってたのは無印だけ
50:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:14:13ID:Q5I
>>49
ワイの思い出補正だったんか…?
今のは変にリアルで重いわ
もうちょっとぶっ飛んでもいい
ワイの思い出補正だったんか…?
今のは変にリアルで重いわ
もうちょっとぶっ飛んでもいい
53:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:14:46ID:Iev
>>50
まあ確かにドーピングだの改造シューズだのはやりすぎやしおもんないな
まあ確かにドーピングだの改造シューズだのはやりすぎやしおもんないな
56:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:18:24ID:tYw
レイトンももっとシリーズ出せたやろ
58:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:18:52ID:GuF
>>56
開発費がね、、、
開発費がね、、、
61:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:20:10ID:GuF
任天堂、Sonyいずれも好調なのに唯一下火のスクエアエニックスさんに比べればまだまだへーきへーき
62:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:20:54ID:Z1X
>>61
大炎上なんだよなぁ
大炎上なんだよなぁ
63:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:21:27ID:Q5I
今のイナイレはゲームが出ないせいでメディアミックスが完全に死んどる
なんのためにアニメやってんねん
2であるオリオンも終盤やぞ
なんのためにアニメやってんねん
2であるオリオンも終盤やぞ
65:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:22:09ID:Iev
>>63
まだ出てなかったんか?!
もう出てると思ってたわどおりで話題に上がらないわけや
まだ出てなかったんか?!
もう出てると思ってたわどおりで話題に上がらないわけや
70:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:23:21ID:Q5I
>>65
2019年発売予定!(迫真)
2019年発売予定!(迫真)
64:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:22:01ID:puB
スクエニはそびえ立つゴミソシャゲをどうにかしろ
68:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:22:51ID:Iev
>>64
でもゲームブランドで多少は稼げるのは事実だしレベル5もやりゃあいいのに
でもゲームブランドで多少は稼げるのは事実だしレベル5もやりゃあいいのに
72:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:23:36ID:Tin
妖怪なんてデザインからして一発屋臭すごい
73:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:24:55ID:Iev
>>72
大人に人気がでなかったのはこれが原因やな
ポケモンは小物のコラッタとかにまで愛嬌というかそういうのがあるが妖怪ウォッチの小物妖怪は本当に小物
大人に人気がでなかったのはこれが原因やな
ポケモンは小物のコラッタとかにまで愛嬌というかそういうのがあるが妖怪ウォッチの小物妖怪は本当に小物
76:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:25:06ID:IFz
>>72
新ポケはデザインまで妖怪に寄った気がする
新ポケはデザインまで妖怪に寄った気がする
75:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:25:04ID:tYw
スナックワールドはどうや?おもちゃのクオリティが高かった記憶があるけど
77:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:25:58ID:Iev
>>75
これレベル5だったんやな
あんまり人気な感じせえへんけど
これレベル5だったんやな
あんまり人気な感じせえへんけど
79:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:27:27ID:KhG
2018年夏発売予定!→2018年秋発売予定!→2018年冬発売予定!→2019年5月以降発売予定!→2019年発売予定!!!!!!!
80:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:27:38ID:J33
>>79
アレス?
アレス?
81:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:27:44ID:KhG
>>80
せやで
せやで
82:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:28:14ID:9wj
>>79
オリンピックに合わせてるだけやぞ
オリンピックに合わせてるだけやぞ
84:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:29:40ID:Q5I
>>82
2018年のワールドカップに合わせようとしてたって噂聞いたんですが…
2018年のワールドカップに合わせようとしてたって噂聞いたんですが…
85:名無しさん@おーぷん19/09/17(火)01:30:13ID:GuF
あのポケモンをマジで一歩手前まで追い詰めたのは評価したい
レベル5とかいう沢山ゲームブランド作り数年でそれを破壊する会社wwwwwwwwww https://t.co/yRi8QAQdVk なにかんがえてんねん
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年9月17日
