
1:2019/09/23(月) 16:59:40.34ID:svf20r+Y.net
お前らより悲惨やんけ…


3:2019/09/23(月) 16:59:55.49ID:
ま?
4:2019/09/23(月) 17:00:01.31ID:
やばいやん
5:2019/09/23(月) 17:00:08.07ID:J0eGv0byH.net
2000億貰ったからチャラやん
6:2019/09/23(月) 17:00:08.57ID:
金持ちじゃねーのかよ
9:2019/09/23(月) 17:00:27.44ID:
お前ら以下やんけ…
10:2019/09/23(月) 17:00:27.79ID:/jeJrRO40.net
ただのローンやろ
14:2019/09/23(月) 17:00:36.89ID:Xhk5+sMyd.net
嫁に稼いでもらえ
16:2019/09/23(月) 17:00:40.85ID:sFy6ahnw0.net
自己破産でチャラ
17:2019/09/23(月) 17:00:41.72ID:3uvsyK0fd.net
株2400億円持ってるんやから余裕やろ
19:2019/09/23(月) 17:00:44.24ID:Y6wgPftG0.net
2000億入るからそっから払って終わりだぞ
22:2019/09/23(月) 17:00:54.05ID:i0PSX+9W0.net
600億も借りれるのか
24:2019/09/23(月) 17:01:03.74ID:x78kCeNyd.net
フリーザみたいな言い方しやがって
30:2019/09/23(月) 17:01:16.81ID:mGgfaNJSa.net
負債600億とか日本の会社の95%より多いぞ
36:2019/09/23(月) 17:01:25.42ID:OBHWJ57gd.net
ハゲからおこづかいもらったやろ
39:2019/09/23(月) 17:01:39.68ID:ksh/c4CH0.net
高卒でもここまで借金できるん?すげーな
48:2019/09/23(月) 17:01:53.31ID:RXu/B8HFM.net
一桁の億が誤差に見える怖さ
49:2019/09/23(月) 17:01:53.69ID:iobxM2S40.net
全然余裕定期
11:2019/09/23(月) 17:00:30.26ID:aVB58arhM.net
600億も借金できる時点で神
51:2019/09/23(月) 17:01:57.19ID:PYz1VjgL0.net
>>11
貧乏神か?w
貧乏神か?w
197:2019/09/23(月) 17:12:41.19ID:4VMYoCXX0.net
>>51
いや億万長者やろアホかお前
いや億万長者やろアホかお前
267:2019/09/23(月) 17:17:14.58ID:zJCnALtoM.net
>>11
ワイになんか1000万貸してくれる人もおらんで
ワイになんか1000万貸してくれる人もおらんで
27:2019/09/23(月) 17:01:10.84ID:/8T9cGiea.net
600億借金ってどうやるんや
322:2019/09/23(月) 17:20:00.78ID:/fEz6CwBd.net
>>27
そら自己保有のZOZO株の担保価値がもっとあるんだから借りられるわ
そら自己保有のZOZO株の担保価値がもっとあるんだから借りられるわ
45:2019/09/23(月) 17:01:48.23ID:QUDMOas00.net
株を担保に入れてるんだから最悪それで返せるし
それ以外に莫大な資産あるに決まってるだろ
何か事業やる為の個人借入だよ
それ以外に莫大な資産あるに決まってるだろ
何か事業やる為の個人借入だよ
46:2019/09/23(月) 17:01:49.66ID:2/h5BgfP0.net
借金して資産に投資するなんてビジネスでは当たり前なんだよなあ
俺はそうする勇気ない
俺はそうする勇気ない
118:2019/09/23(月) 17:06:59.97ID:jKGowfAD0.net
>>46
なんや現代アートと宇宙渡航チケットに投資しただけやったんか
利益を見込んでたんやな
なんや現代アートと宇宙渡航チケットに投資しただけやったんか
利益を見込んでたんやな
69:2019/09/23(月) 17:04:10.53ID:AlKK7WY4p.net
お前ら借金に対する考え方が短絡的すぎやろ
事業やってた奴なんてたいていみんな借金あるわ
事業やってた奴なんてたいていみんな借金あるわ
76:2019/09/23(月) 17:04:35.42ID:qU8yLcTF0.net
>>69
もうやってないんだからただのバカやんw
もうやってないんだからただのバカやんw
77:2019/09/23(月) 17:04:38.09ID:YhzhNWRA0.net
600億の借金背負ってみたいわ
どんな感覚か
どんな感覚か
82:2019/09/23(月) 17:04:42.21ID:Zcfbk6PJ0.net
ソフトバンクは13兆円借金あるやん
孫正義も禿げるわ
孫正義も禿げるわ
83:2019/09/23(月) 17:04:45.85ID:GO7+wI8JH.net
600億の借入って担保込みやろ
2000億はどっから出てきたんや...
2000億はどっから出てきたんや...
130:2019/09/23(月) 17:07:40.65ID:Y6wgPftG0.net
>>83
株を担保に600億借りてて、その株が2400億で売れて税金差っ引いて残るのが2000億弱やろ
そっから払うから他の資産抜きで1300億ぐらいは残る
株を担保に600億借りてて、その株が2400億で売れて税金差っ引いて残るのが2000億弱やろ
そっから払うから他の資産抜きで1300億ぐらいは残る
169:2019/09/23(月) 17:10:56.93ID:iLlbUhPJ0.net
>>130
大金持ちやんけ
大金持ちやんけ
144:2019/09/23(月) 17:08:34.62ID:pWQYI2gs0.net
前澤友作のZOZOの保有株式数は109,726,600株でYahooのZOZO買収のTOB価格は1株2620円、全て手離した時の売却額は2870億円程
だから売却して税金分引いた後に600億円返したら大体1700億円程度が残るって感じやな
月旅行は1500億円程度掛かるらしいしもう月に行けないねぇ…
だから売却して税金分引いた後に600億円返したら大体1700億円程度が残るって感じやな
月旅行は1500億円程度掛かるらしいしもう月に行けないねぇ…
162:2019/09/23(月) 17:09:54.44ID:eioH5Rtl0.net
>>144
1700億か…とんでもない数字だけど
今までのような散財はできないんやろなぁ
1700億か…とんでもない数字だけど
今までのような散財はできないんやろなぁ
178:2019/09/23(月) 17:11:27.00ID:I0K75fjs0.net
>>144
月旅行はひとり100億らしいから余裕でしょ
退任の会見でも月に行ったあともう一度宇宙に行く予定と言っていたし
月旅行はひとり100億らしいから余裕でしょ
退任の会見でも月に行ったあともう一度宇宙に行く予定と言っていたし
85:2019/09/23(月) 17:04:49.26ID:K59mE+8C0.net
600億借金して絵買って宇宙行くンゴww
絵じゃん………
絵じゃん………
90:2019/09/23(月) 17:05:21.28ID:tAVlHTHWp.net
ほんま凄いな
600億も自分のことに使える人間とか日本で10人もおらんやろ
600億も自分のことに使える人間とか日本で10人もおらんやろ
106:2019/09/23(月) 17:06:14.96ID:e+VodiGc0.net
株を担保ってあるけど売却して600億残ってるのか
買収で売った利益は別にあるのかどっちなん?
株を担保にって事は普通に考えたら前者やけど
買収で売った利益は別にあるのかどっちなん?
株を担保にって事は普通に考えたら前者やけど
112:2019/09/23(月) 17:06:25.22ID:mDRpR+jl0.net
借金600億っていうけどさ、どうせ本当は605億だったりするんだよ
5億っていう一般人じゃ背負いきれないような借金も端数にカウントされてるんだよな
5億っていう一般人じゃ背負いきれないような借金も端数にカウントされてるんだよな
126:2019/09/23(月) 17:07:27.31ID:nlF+EhqSM.net
>>112
校長みたいなもんやな
校長みたいなもんやな
161:2019/09/23(月) 17:09:50.72ID:nt+BxxBH0.net
>>112
実際持ってる資産考えればこいつの場合誤差やろ
実際持ってる資産考えればこいつの場合誤差やろ
125:2019/09/23(月) 17:07:23.39ID:9G0BLM8rM.net
お前らはママから10万借りることすらできへんやんけ
600億赤の他人から借りるってことは凄いことなんやで
600億赤の他人から借りるってことは凄いことなんやで
【悲報】ZOZO前澤、借金が600億円あることを告白してしまう https://t.co/TO8ftaOUA1 フリーザみたいな言い方しやがって
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年9月23日
