
1:2019/10/12(土) 10:22:52.69ID:ID:S9FhKPlja


うちの後輩(大学4年)の内定先企業、完全に頭おかしくて笑った。
— 林檎@1/こんな人たち (@meg_980724) 2019年10月11日
#台風19号 https://t.co/X2u0fvbgXf


5:2019/10/12(土) 10:23:44.47ID:ID:3tOv3QRd0
文句があるならやめてええという誠意やぞ
9:2019/10/12(土) 10:24:12.52ID:ID:BSXTgfd+0
企業名出てないなら嘘やな
11:2019/10/12(土) 10:24:48.15ID:ID:VV9cEnxIa
嘘松
15:2019/10/12(土) 10:25:11.35ID:ID:yhysh/J2H
まだ入ってないのに忠誠心とか
20:2019/10/12(土) 10:25:42.43ID:ID:FYq3/Kc1F
社会人でこんなあからさま事書く奴なんかおらんやろ
27:2019/10/12(土) 10:26:17.31ID:ID:F/ZxvpCtM
>>20
トンボ鉛筆の佐藤です
普通にいますが何か
トンボ鉛筆の佐藤です
普通にいますが何か
21:2019/10/12(土) 10:25:53.20ID:ID:fi+PoHjj0
持ち物 夕食ってどういうことや……
29:2019/10/12(土) 10:26:28.88ID:ID:3NWxGZD40
まだ入ってないのに忠誠心とかアホかな?
35:2019/10/12(土) 10:27:16.34ID:ID:VzhxK6f8d
忠誠心とかやりがいとか愛社精神を研修で植え付けるのはだいたいブラック
63:2019/10/12(土) 10:29:20.69ID:ID:pHfYMIzS0
>>44
マから始まる会社
マから始まる会社
80:2019/10/12(土) 10:30:28.24ID:ID:bsnoMZtwM
>>44
電話番号とFAX番号で調べれば分かりそうな門やけど
電話番号とFAX番号で調べれば分かりそうな門やけど
205:2019/10/12(土) 10:38:39.04ID:ID:yhysh/J2H
>>44
電話下四桁は5147かな
電話下四桁は5147かな
438:2019/10/12(土) 11:02:54.88ID:ID:1Mlsdtgqd
>>44
アドレスの最初はfreshやな
アドレスの最初はfreshやな
57:2019/10/12(土) 10:28:52.63ID:ID:nvmfAkKba
面接なりやと30分前に来たら非常識やろって怒られるレベルやが
こういうのは例外なんか
こういうのは例外なんか
61:2019/10/12(土) 10:29:08.94ID:ID:0YrXm/29a
入社もしてないのになにが忠誠心じゃ
社員でも本物の忠誠心なんか持って無いわボケ
社員でも本物の忠誠心なんか持って無いわボケ
64:2019/10/12(土) 10:29:22.62ID:ID:GFOCgurF0
一企業のメールでこんな改行も何もないメール見た事ないけどな
70:2019/10/12(土) 10:29:33.69ID:ID:R7608S1sp
会社名は絆とかそんなとこだな
77:2019/10/12(土) 10:30:07.31ID:ID:E0cwHaRe0
トンボの二番煎じやな
85:2019/10/12(土) 10:30:32.55ID:ID:xHJZuD2S0
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司
198:2019/10/12(土) 10:38:08.52ID:ID:LErIayHu0
>>85
サン長
サン長
90:2019/10/12(土) 10:30:42.02ID:ID:CgAnEra90
メール受信時間 18:01
スクショの時間 18:02
1分以内に
メールに気づいて内容読んで
晒さなきゃと決意して
二枚に渡ってスクショする
スクショの時間 18:02
1分以内に
メールに気づいて内容読んで
晒さなきゃと決意して
二枚に渡ってスクショする
111:2019/10/12(土) 10:31:56.72ID:ID:c4feby3cd
>>90
草
草
117:2019/10/12(土) 10:32:31.89ID:ID:ni36V4c20
>>90
有能やん
有能やん
514:2019/10/12(土) 11:11:57.30ID:ID:w55lhG8K0
>>90
名探偵
名探偵
92:2019/10/12(土) 10:30:46.45ID:ID:az8wNeps0
こういうことするにしてもこんなあからさまに書くわけないじゃん
121:2019/10/12(土) 10:32:39.23ID:ID:HtFoke+sd
21時まで研修とかそんな滅茶苦茶な内容で社会人騙せると思ったのか
130:2019/10/12(土) 10:33:04.12ID:ID:F/ZxvpCtM
>>121
確かに
普通は24時までやるよな
確かに
普通は24時までやるよな
185:2019/10/12(土) 10:36:50.09ID:ID:/6f6UO740
>>138
経営側の仕事放棄しとるやんけ
経営側の仕事放棄しとるやんけ
190:2019/10/12(土) 10:37:25.35ID:ID:KXfVMfNU0
>>138
叩かれてるけどこれは普通やろ
人員や金をなんとかするのも上の仕事やしその中でなんとかするのも下の仕事
叩かれてるけどこれは普通やろ
人員や金をなんとかするのも上の仕事やしその中でなんとかするのも下の仕事
357:2019/10/12(土) 10:53:31.26ID:ID:tugtklW1M
>>190
ほんこれ
指示しないと何も出来ない低学歴低収入負け犬多すぎて草も生えない
ほんこれ
指示しないと何も出来ない低学歴低収入負け犬多すぎて草も生えない
258:2019/10/12(土) 10:42:51.84ID:ID:+Iy9UkZQa
>>138
これは作業員の仕事ちゃうやろ
これは作業員の仕事ちゃうやろ
266:2019/10/12(土) 10:43:25.86ID:ID:aLVVlTqT0
>>138
できないことをできるようには上が考えることやろ
下はできることだけしたらええ
できないことをできるようには上が考えることやろ
下はできることだけしたらええ
207:2019/10/12(土) 10:38:52.36ID:ID:M6iunS9y0
14時から21時までの研修なんてないやろ
これじゃ内定式の後に食事会みたいなスケジュールやん
社会人エアプっぽい
これじゃ内定式の後に食事会みたいなスケジュールやん
社会人エアプっぽい
226:2019/10/12(土) 10:40:19.38ID:ID:WCIBIv74d
>>207
4日間泊まり込みで
涙流すまで叫ばされる入社前研修あるぞ
4日間泊まり込みで
涙流すまで叫ばされる入社前研修あるぞ
263:2019/10/12(土) 10:43:13.82ID:ID:M6iunS9y0
>>226
そういうのは朝から集合やろ
そういうのは朝から集合やろ
244:2019/10/12(土) 10:41:28.92ID:ID:OABWpiN60
お前らどんだけ騙されたくないんだよ
関係ない会社特定して炎上のすえ裁判起こされるまでがテンプレートだろ
関係ない会社特定して炎上のすえ裁判起こされるまでがテンプレートだろ
255:2019/10/12(土) 10:42:38.49ID:ID:5rUc1IWb0
>>244
さらに疑われるような社名してるのが悪いまで言うてこそなんJ民
さらに疑われるような社名してるのが悪いまで言うてこそなんJ民
444:2019/10/12(土) 11:03:21.00ID:ID:v3B7wNZt0
>>267
ええ...
ええ...
303:2019/10/12(土) 10:48:46.79ID:ID:qXuhXLce0
ワイアルバイト、こんな日にも出勤命令
避難勧告でてんのに呆れたわ
避難勧告でてんのに呆れたわ
332:2019/10/12(土) 10:50:51.59ID:ID:3QYBP0xX0
>>303
責任感とかいらんから
休んで高所に避難せえ
責任感とかいらんから
休んで高所に避難せえ
306:2019/10/12(土) 10:49:04.75ID:ID:2XCdVBlD0
持ち物に夕食が入ってる時点で嘘やろ
まともな企業なら弁当支給か懇親会やるわ
まともな企業なら弁当支給か懇親会やるわ
309:2019/10/12(土) 10:49:31.56ID:ID:WNzlUSaHM
>>306
まともな企業は呼びつけねえよ
まともな企業は呼びつけねえよ
343:2019/10/12(土) 10:52:00.41ID:ID:QI1ov+NhM
社会人は30分前に到着なんて無礼なことしないぞ
350:2019/10/12(土) 10:53:01.48ID:ID:pXPKTDgvH
>>343
せやな。15分前くらいでいい
せやな。15分前くらいでいい
356:2019/10/12(土) 10:53:17.13ID:ID:HtFoke+sd
>>343
30分前とか部活かよって思うわな
会社に早くきすぎると逆に迷惑がられるわな
30分前とか部活かよって思うわな
会社に早くきすぎると逆に迷惑がられるわな
419:2019/10/12(土) 11:00:32.00ID:ID:AkD4/qSO0
>>343
これ
せめて15分やな30分はもはや迷惑
これ
せめて15分やな30分はもはや迷惑
368:2019/10/12(土) 10:54:52.41ID:ID:I0zMptqi0
自分から入る前にブラックだと教えてくれるぐう聖
399:2019/10/12(土) 10:57:33.65ID:ID:QI1ov+NhM
>>368
選択の余地なくきちゃう先輩をご覧くださいだからな
草生えちゃいますよ
選択の余地なくきちゃう先輩をご覧くださいだからな
草生えちゃいますよ
405:2019/10/12(土) 10:57:59.03ID:ID:NdRyXJ/10
>>386
ふむ、1つ1つピースが揃ってきたね
あとは解読班に任せるか?
そうなりゃあとは時間の問題だが
ふむ、1つ1つピースが揃ってきたね
あとは解読班に任せるか?
そうなりゃあとは時間の問題だが
414:2019/10/12(土) 10:59:23.77ID:ID:DV/9XylT0
出勤は30分前が基本
30分でメールチェックとかを済まして
始業時間には仕事できるようにしておく
30分でメールチェックとかを済まして
始業時間には仕事できるようにしておく
422:2019/10/12(土) 11:00:53.88ID:ID:eRD+yfr/0
>>414
プチブラックだな
うちの会社パソコン起動したら朝でも自動的に残業代発生するわ
プチブラックだな
うちの会社パソコン起動したら朝でも自動的に残業代発生するわ
546:2019/10/12(土) 11:17:06.10ID:ID:tugtklW1M
>>422
それはそれでクソやな
それはそれでクソやな
【悲報】ブラック企業、台風が来るのに内定者研修を実施「皆さんの忠誠心を試します」 https://t.co/B2nWzbMpwO 文句があるならやめてええという誠意やぞ
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年10月12日
