
1:2019/10/15(火) 20:54:51.78ID:z+qW/7PJ0
ヌーゲーム売れ出してから態度を急変させた編集者が何人かいて本当に気持ち悪かった。売れる前から今も昔も態度が変わらない今の担当はやはり信頼できる(ゴマすり
— 得能正太郎 (@tokutaro) 2019年10月15日
15:2019/10/15(火) 20:57:22.50ID:z+qW/7PJ0
きらら作者で一番影響力持ってるのにこんな発言したりアイカツ叩き平気でしたりするのやっぱりすげーわ
18:2019/10/15(火) 20:57:44.16ID:RRlAWEuz0
芳文社ってそこまで沢山編集いなさそうやけど大丈夫なんですかね?
20:2019/10/15(火) 20:58:21.73ID:9ZPtr7da0
編集嫌いなら自分で勝手にwebで公開すればいいのに
27:2019/10/15(火) 20:59:31.79ID:Lc9YaAlG0
内情オープンにする漫画家って人間として終わってるわ
31:2019/10/15(火) 21:00:09.58ID:XuTC58UQ0
売れん作家への扱いが本当に洒落にならんからなぁ・・・
39:2019/10/15(火) 21:00:55.06ID:bxxndxe90
そもそもスプリクトでがんばるぞいを宣伝して売れただけの漫画やんけ
77:2019/10/15(火) 21:04:11.62ID:Yb66WMWy0
これもうイキリ正太郎やん
95:2019/10/15(火) 21:06:09.99ID:ygLCHz/a0
むしろ結果出してんのに以前と同じな方がおかしいわ
111:2019/10/15(火) 21:07:28.04ID:dSViy4QFp
ヒットしたから編集に土下座強要させたやつとかおるしな
16:2019/10/15(火) 20:57:31.26ID:T1ts797ed
結構アレな発言多いよね
25:2019/10/15(火) 20:59:25.52ID:7IiDK4wn0
>>16
結構あれっていうか一般に知名度あったら謝罪させられてツイッター取り上げられるレベルやろ
結構あれっていうか一般に知名度あったら謝罪させられてツイッター取り上げられるレベルやろ
268:2019/10/15(火) 21:18:55.83ID:q1Jspx3ja
>>16
かといって無難一辺倒なコメントしかしない人は見ててもツマランしな
この人は誰か知らんがファン以外は楽しめるやろ
かといって無難一辺倒なコメントしかしない人は見ててもツマランしな
この人は誰か知らんがファン以外は楽しめるやろ
729:2019/10/15(火) 21:49:30.55ID:PByhgnMC0
>>268
無味無臭な萌漫画描いとんのにtwitterが無味無臭じゃなかったらなんか気持ち悪いわ
無味無臭な萌漫画描いとんのにtwitterが無味無臭じゃなかったらなんか気持ち悪いわ
24:2019/10/15(火) 20:59:24.88ID:OKHfdYJi0
得能定期
720:2019/10/15(火) 21:48:52.39ID:GbRSPDV/0
>>24
編集からしたら青得が金得に化けた感じやろな
編集からしたら青得が金得に化けた感じやろな
42:2019/10/15(火) 21:01:06.17ID:laqmuW+Z0
その点ごちうさの作者って全然出てこないから偉いわ
56:2019/10/15(火) 21:02:07.69ID:oqX3uwC30
>>42
koiの自己顕示欲のなさは異常
koiの自己顕示欲のなさは異常
59:2019/10/15(火) 21:02:26.47ID:eakUejp+0
>>42
きんモザもな
きんモザもな
66:2019/10/15(火) 21:03:16.49ID:9wQ6ks1j0
>>42
ごちうさの作者って女やんな?
性別すらわからん
ごちうさの作者って女やんな?
性別すらわからん
70:2019/10/15(火) 21:03:48.22ID:9b/DEzXxp
>>66
おれはキモデブハゲのおっさんがいいなあ
おれはキモデブハゲのおっさんがいいなあ
81:2019/10/15(火) 21:04:37.50ID:Yb66WMWy0
>>66
かきふらい先生みたいな人やで
かきふらい先生みたいな人やで
63:2019/10/15(火) 21:02:57.26ID:I5HH4PpT0
編集なんてそんなもんやろ
ワイも罵詈雑言浴びせられた挙句に「俺に優しくして欲しかったら売れっ子になれよ」
とかDV夫みたいなこと言われてえぇなんやコイツって思ったわ
ワイも罵詈雑言浴びせられた挙句に「俺に優しくして欲しかったら売れっ子になれよ」
とかDV夫みたいなこと言われてえぇなんやコイツって思ったわ
67:2019/10/15(火) 21:03:32.55ID:XA6NRc5sa
ぞいだけの一発屋のくせに気持ち悪すぎるわ
内容スカスカのgm書くくせに他作品disるのほんま草
内容スカスカのgm書くくせに他作品disるのほんま草
72:2019/10/15(火) 21:03:53.88ID:FEY5iwMUp
漫画家も小説家もSNSは見たらあかんで
化粧落とした顔なんて見るもんやないんや
化粧落とした顔なんて見るもんやないんや
75:2019/10/15(火) 21:04:02.11ID:RRlAWEuz0
そんなアイカツ叩いてるんか?
そこまで見てないからわからん
そこまで見てないからわからん
79:2019/10/15(火) 21:04:28.76ID:nVZATHoYr
あかんで、って言うけど
この程度の発言を許せないほうが幼稚というか
Twitter自体やらないほうがいいのでは?
この程度の発言を許せないほうが幼稚というか
Twitter自体やらないほうがいいのでは?
90:2019/10/15(火) 21:05:31.20ID:sxNwXGZS0
>>80
うおおおおお流石です得能先生!
うおおおおお流石です得能先生!
112:2019/10/15(火) 21:07:30.83ID:gTkB5m2b0
>>80
こんなのにいいねつくんか・・・どこがええのか分からん
こんなのにいいねつくんか・・・どこがええのか分からん
140:2019/10/15(火) 21:09:48.87ID:jeOBb1Zbd
>>80
イキリ万引き太郎やん
イキリ万引き太郎やん
147:2019/10/15(火) 21:10:40.94ID:TLUEUszj0
>>80
陰キャなのか陽キャなのか分からん
陰キャなのか陽キャなのか分からん
242:2019/10/15(火) 21:17:27.47ID:+hyAuJpAM
>>80
これぐらい自虐含んでたほうがええわ
イキリとはちょっとちゃう
これぐらい自虐含んでたほうがええわ
イキリとはちょっとちゃう
273:2019/10/15(火) 21:19:11.55ID:kHiT3ce9r
>>242
これ自虐にとらえられんのやが
得能とお前がズレとるやろ
これ自虐にとらえられんのやが
得能とお前がズレとるやろ
295:2019/10/15(火) 21:20:26.25ID:+hyAuJpAM
>>273
万引きやらされとるんやぞ
完全な下っ端雑魚やん
万引きやらされとるんやぞ
完全な下っ端雑魚やん
440:2019/10/15(火) 21:29:35.17ID:kHiT3ce9r
>>295
そこはそうやろ
自虐って感じではないわ
そこはそうやろ
自虐って感じではないわ
360:2019/10/15(火) 21:24:12.75ID:O4u7zNmo0
>>80
これ炎上しなかったのか
SNSの使い方教えてやれよ
これ炎上しなかったのか
SNSの使い方教えてやれよ
543:2019/10/15(火) 21:36:18.91ID:aYa0XYZ30
>>80
陰キャのあびる優やん
陰キャのあびる優やん
103:2019/10/15(火) 21:06:50.55ID:RRlAWEuz0
>>91
BJ前の手塚の扱いガチでこんなんやったらしいな
BJ前の手塚の扱いガチでこんなんやったらしいな
124:2019/10/15(火) 21:08:33.02ID:eakUejp+0
>>91
そりゃ病んで失踪したりアル中になるわな
そりゃ病んで失踪したりアル中になるわな
135:2019/10/15(火) 21:09:32.53ID:GnfvJ4jK0
>>91
こいつら今の冨樫見たらどう思うんやろ
こいつら今の冨樫見たらどう思うんやろ
149:2019/10/15(火) 21:10:52.37ID:YKaHcybv0
>>91
ブラックジャックが大ヒットした後も結局何も続かなくてあへあは火の鳥ブラックジャック連載再開おじさんになってたから曇ってるのはこの作者の記憶
ブラックジャックが大ヒットした後も結局何も続かなくてあへあは火の鳥ブラックジャック連載再開おじさんになってたから曇ってるのはこの作者の記憶
196:2019/10/15(火) 21:15:05.37ID:qWaCrlMS0
>>149
晩節の手塚って完全に終わった漫画家扱いだったのに死ぬまでバリバリだったみたいな風潮にしたがる歴史修正主義者がやたら多いのなんなんやろな
晩節の手塚って完全に終わった漫画家扱いだったのに死ぬまでバリバリだったみたいな風潮にしたがる歴史修正主義者がやたら多いのなんなんやろな
265:2019/10/15(火) 21:18:46.40ID:H3UfTHam0
>>91
編集に勝手に原稿書き換えられてメチャクチャな話になったから
抗議したら干された小説家おったよな
編集に勝手に原稿書き換えられてメチャクチャな話になったから
抗議したら干された小説家おったよな
447:2019/10/15(火) 21:30:19.90ID:QW+Vu0lE0
>>91
そうはいうけど北斗の拳は編集のお陰やろ
ドクタースランプもナルトもそうや
そうはいうけど北斗の拳は編集のお陰やろ
ドクタースランプもナルトもそうや
475:2019/10/15(火) 21:31:54.46ID:LwtKNPrpa
>>447
これは秋田書店と双葉社の編集者だからな
集英社ではないので…
これは秋田書店と双葉社の編集者だからな
集英社ではないので…
120:2019/10/15(火) 21:07:57.45ID:mTT1AZ3y0
New gameってそんな売れてるか?
144:2019/10/15(火) 21:10:03.20ID:eakUejp+0
>>120
キャラットのエース級できらら全体でもトップクラスなのは事実
キャラットのエース級できらら全体でもトップクラスなのは事実
157:2019/10/15(火) 21:11:39.83ID:qegH6JKV0
>>120
今は出せば5~6万かな
今は出せば5~6万かな
162:2019/10/15(火) 21:12:16.94ID:91ILTYFfM
>>157
ジャンプの打ち切り漫画レベルか
ジャンプの打ち切り漫画レベルか
179:2019/10/15(火) 21:13:50.25ID:qegH6JKV0
>>162
ジャンプの打ちきりは5000やろ
ジャンプの打ちきりは5000やろ
197:2019/10/15(火) 21:15:20.40ID:9ll0g5EhH
きらら編集者は過去連載してた作家にお中元すら送らないからな
基本的に使い捨ての駒だと思ってるよ
大御所以外は
基本的に使い捨ての駒だと思ってるよ
大御所以外は
229:2019/10/15(火) 21:16:43.73ID:wSI2uQFN0
>>197
漫画家はお中元送られても送り返すの面倒ってスタイルのコミュ障が多いからその方がありがたい説
漫画家はお中元送られても送り返すの面倒ってスタイルのコミュ障が多いからその方がありがたい説
201:2019/10/15(火) 21:15:24.10ID:uy746RJg0
こいつもそうだけどその前のリツイートからの話の流れなのになんでここだけ切り取るんや?
最初の発端ははぁとふる倍国土→稲垣理一郎って話が流れてきてそれについてのツイートやろ
最初の発端ははぁとふる倍国土→稲垣理一郎って話が流れてきてそれについてのツイートやろ
246:2019/10/15(火) 21:17:40.72ID:I5HH4PpT0
>>213
イズル先生は見てて可哀想だった
あれ多分さ編集に以前からボッコボコにされて舐められてて
ようやく売れたからうおおおおお!ってちょっとなっただけで
それなのに一般人からもフルボッコにされてて
なんつーか悲惨だなと
イズル先生は見てて可哀想だった
あれ多分さ編集に以前からボッコボコにされて舐められてて
ようやく売れたからうおおおおお!ってちょっとなっただけで
それなのに一般人からもフルボッコにされてて
なんつーか悲惨だなと
269:2019/10/15(火) 21:19:03.45ID:dSViy4QFp
>>246
担当イラストレーター変えさせて即死した無能やからセーフ
担当イラストレーター変えさせて即死した無能やからセーフ
284:2019/10/15(火) 21:19:53.26ID:3dMduj0JH
>>246
言うて自業自得やし
言うて自業自得やし
303:2019/10/15(火) 21:20:52.22ID:WQh6Ilkf0
>>213
もっと面白くしてって時点で当時はつまらなかったことを自分でも認めてるんでは
もっと面白くしてって時点で当時はつまらなかったことを自分でも認めてるんでは
317:2019/10/15(火) 21:21:44.41ID:vZZ4fu7c0
>>213
こいつ自体はクズだけどラノベの案出させて陰で馬鹿にしまくったのを送りつけた女も相当なクズだな。もしくはそこまで嫌われてたのか
こいつ自体はクズだけどラノベの案出させて陰で馬鹿にしまくったのを送りつけた女も相当なクズだな。もしくはそこまで嫌われてたのか
272:2019/10/15(火) 21:19:09.10ID:WQh6Ilkf0
売れ出してから態度変えるってわりと当たり前だよな
305:2019/10/15(火) 21:20:59.50ID:2CU/H0VS0
>>272
普通だけどそれが感じ良くないのも普通
ずっと態度変えないのがいいって話ちゃうの
普通だけどそれが感じ良くないのも普通
ずっと態度変えないのがいいって話ちゃうの
322:2019/10/15(火) 21:21:57.78ID:wSI2uQFN0
>>305
下から見上げる側の論理の押し付けやんそんなの
下から見上げる側の論理の押し付けやんそんなの
330:2019/10/15(火) 21:22:32.78ID:WQh6Ilkf0
>>305
ずっと変えないというか最初から尊重してくれた人はもちろん作者にとっていい人やろうけど
売れ出して態度変えるやつはクソってのも何か違う気がした
ずっと変えないというか最初から尊重してくれた人はもちろん作者にとっていい人やろうけど
売れ出して態度変えるやつはクソってのも何か違う気がした
417:2019/10/15(火) 21:27:38.93ID:TLUEUszj0
>>348
草
草
446:2019/10/15(火) 21:30:12.33ID:qegH6JKV0
>>348
紙ブログがあるから
紙ブログがあるから
467:2019/10/15(火) 21:31:13.66ID:dCmFzFmA0
>>348
流石やな
流石やな
NEW GAME作者「漫画が売れ出してから態度を急変させた編集者が何人かいて本当に気持ち悪かった。」 https://t.co/5NATxQ7bcN 芳文社ってそこまで沢山編集いなさそうやけど大丈夫なんですかね?
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年10月15日
