
防衛省は2019年10月16日、「防衛省・自衛隊(災害対策)」ツイッターで、「至急を要する救助活動等において部隊の態勢が整うまで、セブンイレブン・ジャパン様、ファミリーマート様、ローソン様の各店舗のお手洗いを使用させて頂くようお願いをさせて頂きました。
現場における女性自衛官の比重が増す中、ご厚意に感謝申し上げます」と投稿した。
投稿に対しては、
「コンビニに入るのって、いけないのですか?」「こんな事を書かないといけない事に唖然」
と当惑する声が多数寄せられ、中には「こうやって書かないとクレーム入れる人が居るって事ですよね。悲しい」「このようなツイートが出ている時点で既にクレームが入っているのでしょう...」と背景を推察する向きもあった。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000001-jct-soci
現場における女性自衛官の比重が増す中、ご厚意に感謝申し上げます」と投稿した。
投稿に対しては、
「コンビニに入るのって、いけないのですか?」「こんな事を書かないといけない事に唖然」
と当惑する声が多数寄せられ、中には「こうやって書かないとクレーム入れる人が居るって事ですよね。悲しい」「このようなツイートが出ている時点で既にクレームが入っているのでしょう...」と背景を推察する向きもあった。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000001-jct-soci
4:2019/10/18(金) 13:36:24.15ID:ID:z562ZSt40
少しは毅然とした態度をとってほしい
5:2019/10/18(金) 13:36:31.54ID:ID:EDRbSUWu0
トイレが使えない武蔵小杉の人の気持ちを考えたことがあるんですか!!!
27:2019/10/18(金) 13:43:06.69ID:ID:TZUtYQ630
>>5
使った結果があれじゃないですか!!!
使った結果があれじゃないですか!!!
8:2019/10/18(金) 13:38:08.59ID:ID:hwjDgXTR0
左翼「自衛隊は一般トイレ使うな!でも俺達の事は助けろ!!」
10:2019/10/18(金) 13:39:21.97ID:ID:ywAHMMT00
救急隊が自販機使ってました!
とかいる時代だからな
とかいる時代だからな
11:2019/10/18(金) 13:39:24.35ID:ID:Mr+if5o50
ぶっちゃけ女の自衛官、消防官って現場の人からすると不要なんだよね
33:2019/10/18(金) 13:43:35.55ID:ID:Sj0Wlaew0
>>11
そんな事ないよ
そんな事ないよ
41:2019/10/18(金) 13:45:20.72ID:ID:YwoR2QZ/0
>>11
被災者が女性の場合は必要だろ!
被災者が女性の場合は必要だろ!
43:2019/10/18(金) 13:45:36.66ID:ID:MKhZZesM0
>>11
男性隊員が被災女性にイタズラしないために必要なんだわ
男性隊員が被災女性にイタズラしないために必要なんだわ
202:2019/10/18(金) 15:03:19.75ID:ID:y7f12c4T0
>>11
女性隊員は必要
細やかな気遣いできたり、被災者の女性に対応したり
女性にしか分からない事とかあるでしょ
女性隊員は必要
細やかな気遣いできたり、被災者の女性に対応したり
女性にしか分からない事とかあるでしょ
254:2019/10/18(金) 15:21:06.33ID:ID:7hfonNey0
>>11
災害派遣はお風呂の用意があるから女風呂の管理には女隊員の方が良い
災害派遣はお風呂の用意があるから女風呂の管理には女隊員の方が良い
290:2019/10/18(金) 15:35:09.89ID:ID:8Ys8RAtu0
>>11
女性の持つ安心させる能力は必要だろ
ゴツい男ばかりだから
女性の持つ安心させる能力は必要だろ
ゴツい男ばかりだから
12:2019/10/18(金) 13:39:36.12ID:ID:MKhZZesM0
トイレだけ使うのはダメ
ちゃんとお茶とおにぎりも買って
ちゃんとお茶とおにぎりも買って
19:2019/10/18(金) 13:41:18.04ID:ID:iCupmuj10
>>12
買ったら制服着てコンビニで買い物してる自衛官がいるけどいいのか?っていうイチャモンがつくんだぜ
買ったら制服着てコンビニで買い物してる自衛官がいるけどいいのか?っていうイチャモンがつくんだぜ
92:2019/10/18(金) 14:07:06.20ID:ID:kfQcPIw50
>>12
貴重な食料を買っていった持参が当然!ってネタじゃなく言われるよ
貴重な食料を買っていった持参が当然!ってネタじゃなく言われるよ
13:2019/10/18(金) 13:39:42.94ID:ID:VE+ij9Hg0
さすがに自衛官が可哀想だろ
14:2019/10/18(金) 13:40:13.88ID:ID:8eDvTGuj0
自衛隊に手枷足枷付けて何もできないようにして最終的に困るのは自分たちだってわからないのかな
21:2019/10/18(金) 13:41:27.72ID:ID:pO8DbRF80
>>14
その時はその時でまた自衛隊批判する
その時はその時でまた自衛隊批判する
17:2019/10/18(金) 13:40:55.98ID:ID:Ijf2/QCr0
自衛隊員がコンビニのトイレ使ってる!
→許せない!文句言う!
なぜこんな思考になるのか
→許せない!文句言う!
なぜこんな思考になるのか
213:2019/10/18(金) 15:08:08.76ID:ID:/GmutlzV0
>>17
その文句を毅然とした態度で突っぱね続けてもクレーマーって減らないのかな?
その文句を毅然とした態度で突っぱね続けてもクレーマーって減らないのかな?
18:2019/10/18(金) 13:41:13.13ID:ID:/YGkGOSY0
俺がトイレになってやるのに…
20:2019/10/18(金) 13:41:27.70ID:ID:KUc4VIi/0
難癖つけることで社会に関わっている気になれるタイプの奴
22:2019/10/18(金) 13:41:47.82ID:ID:EunC22Wd0
自治体は公衆便所を増やせよ。コンビニの公衆便所代わりにするな。
23:2019/10/18(金) 13:42:40.31ID:ID:iPOU4IDU0
批判する割に権利だけは主張してくるからな
29:2019/10/18(金) 13:43:14.48ID:ID:Oxh4vYhY0
まぁガッキーはトイレなんて行かないしな
34:2019/10/18(金) 13:43:45.52ID:ID:2PG7k8Lk0
こういう頭悪いこと言ってるからパヨクは一般層から支持されないんだよ
36:2019/10/18(金) 13:44:17.36ID:ID:k4SCuU0c0
恩を仇で返す非国民
42:2019/10/18(金) 13:45:20.96ID:ID:/xOgtfDW0
>>36
国民なんですかねぇ…
国民なんですかねぇ…
378:2019/10/18(金) 16:08:04.08ID:ID:doz7BDdn0
>>42
怪しいよなw
怪しいよなw
45:2019/10/18(金) 13:46:16.14ID:ID:yu3dUt2C0
普通に移動中パチンコ屋にトイレ借りたが
49:2019/10/18(金) 13:47:04.61ID:ID:+KKWoQhe0
クレーム入れたやつは店出禁で。
58:2019/10/18(金) 13:49:41.56ID:ID:9g8YqUYu0
救急隊員がコンビニで水を買っただけでサボってると言われるからもっと酷いことを言われてると思う
海外みたいに警察消防は兼業を認めてもいいよな
警官消防御用達の店を自分達でもって人の目を気にせず過ごすのもあり
海外みたいに警察消防は兼業を認めてもいいよな
警官消防御用達の店を自分達でもって人の目を気にせず過ごすのもあり
59:2019/10/18(金) 13:50:10.32ID:ID:SpWQBshT0
救急隊員や消防士がコンビニでお昼を買ったら通報する人もいるからな
64:2019/10/18(金) 13:53:20.25ID:ID:0oxSQWJ70
駐屯地があるけど夕方とか普通に迷彩服で買い物してるけどな
トイレは知らんけど
トイレは知らんけど
65:2019/10/18(金) 13:53:33.93ID:ID:kcl5L+ik0
自衛隊や防衛省も軍服に嫌悪感や威圧感を感じる人がいるなんて十分理解してるんだから災害救助法時には軍服以外の作業着にすりゃいいのにな
災害救助で迷彩服とかマイナス効果しかないだろうに
災害救助で迷彩服とかマイナス効果しかないだろうに
74:2019/10/18(金) 13:58:25.86ID:ID:o7WFlKB10
>>65
軍服以外の作業着なんて自衛隊は持ってません
税金使ってまったく別に調達しろとでも?
軍服以外の作業着なんて自衛隊は持ってません
税金使ってまったく別に調達しろとでも?
111:2019/10/18(金) 14:15:44.48ID:ID:dDB5AfTY0
>>65
自国軍隊の軍服に威圧感を感じるのは反社会的勢力か反乱分子だろ。災害のためだけに別の服なんかいらない。
自国軍隊の軍服に威圧感を感じるのは反社会的勢力か反乱分子だろ。災害のためだけに別の服なんかいらない。
70:2019/10/18(金) 13:57:37.93ID:ID:1O1tHhjQO
人権無視かよ左翼
77:2019/10/18(金) 14:01:23.71ID:ID:vOLOTgjF0
なんだっけ
海自が飯食ってたら陸自に怒鳴られるマンガ
海自が飯食ってたら陸自に怒鳴られるマンガ
90:2019/10/18(金) 14:06:21.17ID:ID:kf9xHYwZ0
>>77
ジパング
ただその描写は陸自が海自をどなるんだが、
被災地で被災者がいる中、堂々と飯食ってタバコ吸ってた海自が悪い
ジパング
ただその描写は陸自が海自をどなるんだが、
被災地で被災者がいる中、堂々と飯食ってタバコ吸ってた海自が悪い
344:2019/10/18(金) 15:54:00.46ID:ID:AVbUOt1C0
>>90
太陽の黙示録じゃなかったっけ?
同じかわぐちかいじだけど。
太陽の黙示録じゃなかったっけ?
同じかわぐちかいじだけど。
78:2019/10/18(金) 14:01:31.54ID:ID:+WPoWpL50
もうさ、自衛隊の制服をユニクロにすりゃいいじゃん
79:2019/10/18(金) 14:01:47.87ID:ID:AMFKR6iz0
マジでそんな事言う奴いるんだ
81:2019/10/18(金) 14:02:06.21ID:ID:YLSicgbC0
何が悪いの?
96:2019/10/18(金) 14:08:35.62ID:ID:lpQ0Z6yX0
あと30年もすればそういう輩はいなくなる
【悲報】「いやああああ!!災害派遣中の女性自衛官がコンビニのトイレを借りてる!許せない!」 https://t.co/UFWP4lPDnp 少しは毅然とした態度をとってほしい
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年10月18日
