2:2019/11/16(土) 08:14:45.19ID:jHzeBt/50.net
末恐ろしいわ
4:2019/11/16(土) 08:15:26ID:cY/LNd0aa.net
やっぱ人間は黒人に始まって黒人に終わるんだな
5:2019/11/16(土) 08:15:40ID:pjvkkKjz0.net
援助とか無駄だろw
10:2019/11/16(土) 08:16:21ID:9xtAo1GF0.net
野生動物の繁殖見てるみたいで楽しい
16:2019/11/16(土) 08:17:26ID:oI4m8U+Fd.net
人口増加止めたきゃ早く発展させるしかない
18:2019/11/16(土) 08:17:52ID:CnIwgjFL0.net
日本は少子化とか言ってるけど世界的には人口爆発が問題なんだから人が減る方が正しいで
19:2019/11/16(土) 08:17:53ID:1R+FjOOE0.net
バカばっかりになって滅亡するんやろなあ
21:2019/11/16(土) 08:18:24ID:3IOmpl+60.net
欧州北米は草
27:2019/11/16(土) 08:19:04ID:MNdSmFwg0.net
日本の子供が絶滅しそうなのにアフリカの子供助けてる場合ちゃうよね
31:2019/11/16(土) 08:19:22ID:tOHwq+De0.net
人類は滅ばずに住みそうやね…
33:2019/11/16(土) 08:19:43ID:LtSq4u4ba.net
独裁政治が合ってるよなアフリカは
35:2019/11/16(土) 08:19:43ID:CBYXEt2A0.net
第三次世界大戦は食料不足がきっかけになる
12:2019/11/16(土) 08:16:47.81ID:Xer+XnWid.net
30年と50年に急加速しとるけど何があるんや
29:2019/11/16(土) 08:19:21ID:3IOmpl+60.net
>>12
ガキのガキが子供を産むタイミングなんやろ
ガキのガキが子供を産むタイミングなんやろ
385:2019/11/16(土) 08:56:02.74ID:c6T4lRs7p.net
>>12
お前すぐ詐欺グラフに騙されそうやな
横軸のスケールが変わっとるだけや
お前すぐ詐欺グラフに騙されそうやな
横軸のスケールが変わっとるだけや
437:2019/11/16(土) 09:01:35ID:mC2QqrpRa.net
>>385
注つけずに横軸のスケールを途中で変えるのはどうかと思うわ
片対数グラフとかとは訳がちゃうやん
注つけずに横軸のスケールを途中で変えるのはどうかと思うわ
片対数グラフとかとは訳がちゃうやん
473:2019/11/16(土) 09:05:33.78ID:c6T4lRs7p.net
>>437
縦軸も下の10億人切っとるし詐欺グラフのお手本やで
縦軸も下の10億人切っとるし詐欺グラフのお手本やで
503:2019/11/16(土) 09:09:26.61ID:mC2QqrpRa.net
>>473
ただまあ原点描かずに途中からスタートするグラフは自然科学系の論文でも社会科学系の論文でも見るんだよなぁ
ワイはよくないと思うしそういうグラフ描いたら怒る教員もおるけど
ただまあ原点描かずに途中からスタートするグラフは自然科学系の論文でも社会科学系の論文でも見るんだよなぁ
ワイはよくないと思うしそういうグラフ描いたら怒る教員もおるけど
528:2019/11/16(土) 09:12:16.78ID:jR1IUXQkd.net
>>503
下切りグラフ批判は大した先生やなさそうやな
統計解析通してるなら軸の範囲ずらすだけなら大した問題ちゃうやろ
横軸は虚偽なので叩かれるけど
下切りグラフ批判は大した先生やなさそうやな
統計解析通してるなら軸の範囲ずらすだけなら大した問題ちゃうやろ
横軸は虚偽なので叩かれるけど
14:2019/11/16(土) 08:17:14ID:dd+r6t/x0.net
これからはアフリカの時代なのか?
45:2019/11/16(土) 08:20:31.28ID:fgQVKbTIr.net
>>14
そんな時代は来ない
そんな時代は来ない
15:2019/11/16(土) 08:17:19ID:kxa/s9En0.net
何で子供つくんの?
22:2019/11/16(土) 08:18:25ID:CnIwgjFL0.net
>>15
子供=労働力だから作れば作るほど儲かる
子供=労働力だから作れば作るほど儲かる
23:2019/11/16(土) 08:18:33ID:SSVYTIkC0.net
飢餓やら疫病やらが蔓延してる上でこんだけ増殖するってどういうことやねん…
32:2019/11/16(土) 08:19:41ID:CnIwgjFL0.net
>>23
死にやすければ死にやすいほど子供を作るのは自然界の摂理やろ
マンボウみたいなもんや
死にやすければ死にやすいほど子供を作るのは自然界の摂理やろ
マンボウみたいなもんや
37:2019/11/16(土) 08:19:54ID:u7//SuSY0.net
>>23
その程度で絶滅するなら人類は今まで生き残っとらん
その程度で絶滅するなら人類は今まで生き残っとらん
36:2019/11/16(土) 08:19:45ID:eiSRoWCO0.net
100年後にはコンビニ店員として見かけることになりそうやな
44:2019/11/16(土) 08:20:29.95ID:ucZ5R3s90.net
>>36
その頃日本滅んでそう
その頃日本滅んでそう
65:2019/11/16(土) 08:22:58.75ID:i9GwHAcp0.net
アフリカの飢餓と疫病はかなり改善されてもう大したレベルじゃないぞ
あとそれなりに経済が発展すると人口頭打ちになるぞ
詳しくはファクトフルネスという本を読め
あとそれなりに経済が発展すると人口頭打ちになるぞ
詳しくはファクトフルネスという本を読め
94:2019/11/16(土) 08:26:38ID:tWU8e1iS0.net
>>65
レベル1の貧困人口が4億人いて大したことないのか…
レベル1の貧困人口が4億人いて大したことないのか…
66:2019/11/16(土) 08:23:01.81ID:v+ZFDUKc0.net
金がねーくせに子供作りまくんなや
69:2019/11/16(土) 08:23:34.40ID:nIhA5Nnb0.net
>>66
金がないから作るんだよ
金がないから作るんだよ
76:2019/11/16(土) 08:24:18.34ID:pz5JQBCma.net
>>66
これは日本人が逆に反省するべきことや
金がねーからこそ子供を作るという発想がないのが悪い
これは日本人が逆に反省するべきことや
金がねーからこそ子供を作るという発想がないのが悪い
72:2019/11/16(土) 08:23:53.49ID:JaA9zpB40.net
日本子供減ってるんだからアフリカから赤ちゃん貰ってきたらええのに
98:2019/11/16(土) 08:26:57.41ID:fgQVKbTIr.net
>>72
アフリカンが多い南部の貧乏っぷりを見るとね
アフリカンが多い南部の貧乏っぷりを見るとね
100:2019/11/16(土) 08:27:00.86ID:MNdSmFwg0.net
>>72
外国人技能実習制度作ったぞ
外国人技能実習制度作ったぞ
80:2019/11/16(土) 08:25:04ID:O9ifdT6/0.net
生まれてもすぐ死ぬからこんな増えるわけないわ
99:2019/11/16(土) 08:26:58.02ID:FSiEticcM.net
>>80
それがだんだん医学とか国が経済的にが成長してきて死ななくなるって話やないの
それがだんだん医学とか国が経済的にが成長してきて死ななくなるって話やないの
204:2019/11/16(土) 08:39:00.31ID:80KAYMg90.net
>>99
抗生物質に適応してくる菌みたいだな
抗生物質に適応してくる菌みたいだな
91:2019/11/16(土) 08:26:02.21ID:6mjKFCmT0.net
アメリカが没落したら中国vsアフリカになるんか
102:2019/11/16(土) 08:27:23.65ID:ICpsfKdl0.net
>>91
メシア現れて現代のエジプト文明くるんかアフリカ
メシア現れて現代のエジプト文明くるんかアフリカ
104:2019/11/16(土) 08:27:39ID:fgQVKbTIr.net
>>91
アメリカが没落することは当分無い
アメリカが没落することは当分無い
108:2019/11/16(土) 08:27:58ID:CnIwgjFL0.net
>>91
アフリカはすでに中国の支援で賄われてるから
第三次世界対戦はアメリカEUvs中国アフリカの構図やで
アフリカはすでに中国の支援で賄われてるから
第三次世界対戦はアメリカEUvs中国アフリカの構図やで
117:2019/11/16(土) 08:28:59.73ID:s3KM4nv/M.net
>>108
兵站切ったらアフリカは干上がるやろ
兵站切ったらアフリカは干上がるやろ
137:2019/11/16(土) 08:31:46ID:U28jk57cp.net
>>91
アメリカは今も成長率は先進国で最高レベルやし大量の移民のおかげで人口も増え続ける
ワイらが生きてる間は没落することはないやろなあ
アメリカは今も成長率は先進国で最高レベルやし大量の移民のおかげで人口も増え続ける
ワイらが生きてる間は没落することはないやろなあ
105:2019/11/16(土) 08:27:42ID:v1rpizzb0.net
勝手に食料戦争で自滅するから平気やぞ
121:2019/11/16(土) 08:29:25.60ID:K5296AX9d.net
>>105
自滅するのは食料自給率が低い日本や
自滅するのは食料自給率が低い日本や
122:2019/11/16(土) 08:29:38.99ID:s3KM4nv/M.net
>>121
やめたれ…
やめたれ…
113:2019/11/16(土) 08:28:43.51ID:VvGdidEE0.net
便利になって裕福になれば子供減るやろ
120:2019/11/16(土) 08:29:04ID:fgQVKbTIr.net
>>113
アフリカが裕福になるとか想像し難い
アフリカが裕福になるとか想像し難い
118:2019/11/16(土) 08:29:00.54ID:ingZusDnp.net
アフリカで一番発展してる国はどこなん?
南ア?
南ア?
144:2019/11/16(土) 08:32:18ID:fgQVKbTIr.net
>>118
総合的に見れば南アフリカ
総合的に見れば南アフリカ
155:2019/11/16(土) 08:34:11.97ID:MsT2HAXqx.net
>>118
南アやろな
アラブ世界に対するソフトパワー含めたらエジプトも有力国やけど
南アやろな
アラブ世界に対するソフトパワー含めたらエジプトも有力国やけど
417:2019/11/16(土) 08:59:48.36ID:b+NDaEYT0.net
なんでアフリカって教育できないんや?
428:2019/11/16(土) 09:00:54.24ID:Eh/DGpE50.net
>>417
政府に金がないからでしょ
日本も軽視すればこうなるよ
政府に金がないからでしょ
日本も軽視すればこうなるよ
445:2019/11/16(土) 09:02:33ID:fgQVKbTIr.net
>>428
近代的な教育が頭に入らないんや
金言うたら明治政府も金欠やった
近代的な教育が頭に入らないんや
金言うたら明治政府も金欠やった
462:2019/11/16(土) 09:04:06ID:Eh/DGpE50.net
>>445
日本は江戸時代から寺子屋で勉強してたから
農民も武士に交じって勉強してて識字率が高かった
それが士農工商の廃止に繋がるわけ
日本は江戸時代から寺子屋で勉強してたから
農民も武士に交じって勉強してて識字率が高かった
それが士農工商の廃止に繋がるわけ
432:2019/11/16(土) 09:01:17.14ID:b+NDaEYT0.net
>>428
慈善団体は何をしてるんや
慈善団体は何をしてるんや
441:2019/11/16(土) 09:01:57ID:huWk1wb/M.net
>>417
人間は目先のものに飛び付く習性があるから知能が低いほどそれが顕著になるんやろう
教育するよりさっさと稼げってことや
人間は目先のものに飛び付く習性があるから知能が低いほどそれが顕著になるんやろう
教育するよりさっさと稼げってことや
453:2019/11/16(土) 09:03:22.63ID:b+NDaEYT0.net
>>441
どうしたらええんやろな
どうしたらええんやろな
【悲報】アフリカの人口増加予想、ガチでヤバいwxwxwxwxwxwxwxw https://t.co/a1hbVGj86x ええんか…?
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年11月17日
