3:2019/12/02(月) 08:48:57.76ID:JYAjMONod.net
シモヘイトと佐々木小次郎はすこし興味ある
5:2019/12/02(月) 08:49:47.73ID:Y/chzF1dp.net
イキリロンドンぶち壊し太郎
6:2019/12/02(月) 08:50:50.74ID:e0vwyYZnd.net
なにこれなろう?
7:2019/12/02(月) 08:51:07.11ID:iwi1L8f20.net
釈迦は人間じゃなかった…?
8:2019/12/02(月) 08:52:41.81ID:O06aRgn4p.net
アダムとかいう雑なチョイス
11:2019/12/02(月) 08:53:14.01ID:Gj9PMGIAa.net
神武天皇がいない時点で糞
12:2019/12/02(月) 08:53:32.33ID:4ex4WFhUr.net
アニメ化するんやろなぁ
13:2019/12/02(月) 08:53:49.52ID:leUyDrVK0.net
アダムの異質さ
14:2019/12/02(月) 08:54:01.56ID:/gkvkZvza.net
思ったほど楽しめましたか・・・?
17:2019/12/02(月) 08:54:59ID:HBsp8wSX0.net
アダムとか別に格闘強くないやろ
19:2019/12/02(月) 08:55:26.36ID:ccgrWpHX0.net
ラスプーチンって参謀だろ?闘うの?
20:2019/12/02(月) 08:55:29.70ID:Zr4MfLbi0.net
明らかな洋名がめっちゃカタカナで書かれてるの日本の漫画だからしょーがないんやけど、世界観にそぐわなくてムズムズするわ
23:2019/12/02(月) 08:55:46.12ID:dV6muNck0.net
このチョイスでスサノオおらんのが謎
26:2019/12/02(月) 08:56:12ID:vkfRfhjd0.net
ジャックザリッパーが強いならアダムだって強いかもしれんやんけ
28:2019/12/02(月) 08:56:33.05ID:MS9cVLKId.net
この楽しめそう言ってるジジイは誰なん
4:2019/12/02(月) 08:49:23.71ID:g39LrFWDM.net
これ外国人が見たら日本人やアジア人多すぎってなるよな
137:2019/12/02(月) 09:12:17.89ID:fF39XUiJa.net
>>4
まあそこは日本の漫画やし
まあそこは日本の漫画やし
182:2019/12/02(月) 09:18:00.94ID:esT6jh3s0.net
>>4
外国人が見なくても日本人多すぎと思うで
外国人が見なくても日本人多すぎと思うで
250:2019/12/02(月) 09:24:26.55ID:ub1x595S0.net
>>4
ポリコレ枠やぞ
ポリコレ枠やぞ
10:2019/12/02(月) 08:53:02.00ID:3XFKvUJ90.net
これ今約半数人間側が敗北していると聞いたわ
319:2019/12/02(月) 09:28:42.54ID:b1VbFNuU0.net
>>10
さいきん逆転したぞ
さいきん逆転したぞ
25:2019/12/02(月) 08:56:00ID:61BD4Np30.net
釈迦は人間側やないとおかしいやろ
327:2019/12/02(月) 09:29:04.40ID:aIlD1hxya.net
>>25
如来化してるからもう神サイドやろ
ゴータマシッダールタなら人サイドでいけるけどただの王子様やしなぁ
如来化してるからもう神サイドやろ
ゴータマシッダールタなら人サイドでいけるけどただの王子様やしなぁ
32:2019/12/02(月) 08:57:10.56ID:6FTDOIrxd.net
アブラハム系出てこないのは配慮でもしてるのか
39:2019/12/02(月) 08:58:44.17ID:/gkvkZvza.net
>>32
作者が知らないだけやぞ
作者が知らないだけやぞ
53:2019/12/02(月) 09:00:31.02ID:6FTDOIrxd.net
>>39
一番有名な宗教やろ
一番有名な宗教やろ
46:2019/12/02(月) 08:59:38.37ID:W6E/9JEna.net
>>36
勝ったな(確信)
勝ったな(確信)
55:2019/12/02(月) 09:00:57ID:5Kr+e9SN0.net
>>36
見たい
見たい
86:2019/12/02(月) 09:05:46.97ID:1We6OI700.net
>>36
これでええやん
これでええやん
126:2019/12/02(月) 09:11:16.01ID:MT41okr50.net
>>36
神側にブルース・リーいれろよ
神側にブルース・リーいれろよ
142:2019/12/02(月) 09:12:56.20ID:x5dqHaj6d.net
>>36
読みたい
読みたい
143:2019/12/02(月) 09:13:05.14ID:OzRpqHKtd.net
>>36
チャックノリスってそんなつよいんか?
チャックノリスってそんなつよいんか?
200:2019/12/02(月) 09:19:17.62ID:YWd/DkVY0.net
>>143
なんで赤ん坊が泣いて産まれてくるか知らんのか
なんで赤ん坊が泣いて産まれてくるか知らんのか
206:2019/12/02(月) 09:19:46.84ID:VJ/XZiHK0.net
>>200
それまでの環境と違うからやろ
それまでの環境と違うからやろ
156:2019/12/02(月) 09:14:35.56ID:Ciqa7S1u0.net
>>143
ワイヤレス電話で人を絞殺したことがある
ワイヤレス電話で人を絞殺したことがある
231:2019/12/02(月) 09:22:39.13ID:2My62KRma.net
>>36
言うほど人類か?
言うほど人類か?
287:2019/12/02(月) 09:26:55.34ID:/twIaPF+a.net
>>36
存命なんか
こんなんええんか
存命なんか
こんなんええんか
408:2019/12/02(月) 09:34:00.61ID:aSY4FA7Gd.net
>>36
チャック・ノリスは反則や
チャック・ノリスは反則や
44:2019/12/02(月) 08:59:30.91ID:Vw9gCo5HM.net
アニメ化で盛り上がるからみとけよ
47:2019/12/02(月) 08:59:51ID:AKmp7jCL0.net
>>44
なんてタイトルや
なんてタイトルや
51:2019/12/02(月) 09:00:15.56ID:Vw9gCo5HM.net
>>47
終末のワルキューレ
終末のワルキューレ
100:2019/12/02(月) 09:07:40.45ID:+V3/r3tUd.net
>>91
勝ったな(確信)
勝ったな(確信)
102:2019/12/02(月) 09:07:58.92ID:Ot/T92cXa.net
>>91
強い
強い
105:2019/12/02(月) 09:08:22.53ID:JYMZyZ1ra.net
>>91
神には荷が重すぎるわ
神には荷が重すぎるわ
176:2019/12/02(月) 09:17:34ID:JYMZyZ1ra.net
>>174
ヒラコーが好きそう
ヒラコーが好きそう
180:2019/12/02(月) 09:17:50.22ID:Q3jxy4m80.net
>>174
ジョブズ死んでからそんなたってないしこれアップル肖像権利用の許可とったんかもしかして
ジョブズ死んでからそんなたってないしこれアップル肖像権利用の許可とったんかもしかして
383:2019/12/02(月) 09:32:25.40ID:DWSYwj9D0.net
>>180
そんなわけないやん
そんなわけないやん
187:2019/12/02(月) 09:18:23.31ID:GZlpoFIra.net
>>174
ただの経営者が戦えるんか
ただの経営者が戦えるんか
229:2019/12/02(月) 09:22:15.93ID:zkuFZaJV0.net
>>187
ただの予言者とかどうするんや
ただの予言者とかどうするんや
235:2019/12/02(月) 09:22:43ID:GZlpoFIra.net
>>229
未来予言するならある意味強そう
未来予言するならある意味強そう
258:2019/12/02(月) 09:25:01.81ID:zkuFZaJV0.net
>>235
金持ってる経営者の方が圧倒的に強いやろ
金持ってる経営者の方が圧倒的に強いやろ
188:2019/12/02(月) 09:18:24.06ID:XavWhPvw0.net
>>179
共和党やべぇ
共和党やべぇ
207:2019/12/02(月) 09:19:58.66ID:pNxvJ+bAd.net
>>179
これ双方が戦って決着付けた方がええな
これ双方が戦って決着付けた方がええな
216:2019/12/02(月) 09:20:50ID:VJ/XZiHK0.net
>>179
民主党のほう女がおらんのやべーな
民主党のほう女がおらんのやべーな
289:2019/12/02(月) 09:26:55.02ID:PwnoXWhz0.net
>>216
共和党やろ
共和党やろ
438:2019/12/02(月) 09:36:38.89ID:vNZNavUMd.net
FGO的にはこの布陣ってどうなんや?
盛り上がるもんなんか?
盛り上がるもんなんか?
447:2019/12/02(月) 09:38:10.33ID:mXBwzVsGH.net
>>438
FGO的には女が沖田とジャックくらいしかいないから盛り上がらない
FGO的には女が沖田とジャックくらいしかいないから盛り上がらない
453:2019/12/02(月) 09:39:10.97ID:8V9cYWl6M.net
>>447
FGOみたいに適当に性転換させたらええんやないか
FGOみたいに適当に性転換させたらええんやないか
501:2019/12/02(月) 09:43:24.89ID:JYMZyZ1ra.net
>>487
リュドミラパヴリチェンコでええやんけ
リュドミラパヴリチェンコでええやんけ
500:2019/12/02(月) 09:43:15ID:8oryATV6a.net
>>487
それフィンランド大使館からお墨付きもらったやん
それフィンランド大使館からお墨付きもらったやん
477:2019/12/02(月) 09:41:29.07ID:VJ/XZiHK0.net
>>471
神vs神によって親しい人を失った人 やな
神vs神によって親しい人を失った人 やな
漫画家「神々と人間をタイマンさせる漫画描いたろ!人間側はジャックザリッパーと~始皇帝と~」 https://t.co/ixz6ct4bgb シモヘイトと佐々木小次郎はすこし興味ある
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年12月2日
