
イオンのプライベートブランド「バーリアル」シリーズ。レギュラー商品の「バーリアル」と、「バーリアルリッチテイスト」「バーリアル糖質50%オフ」の3つのシリーズ展開がされている。
いわゆる第4のビール(麦芽比率25%以下のビールに、大麦スピリッツなどを加えたもの)と呼ばれる種類の発泡酒だ。
先月24日にはシリーズの全銘柄のリニューアルを発表し、29日(火)より全国のグループ最大約4000店舗にて発売を始めている。
これらが350ml缶で、78円(税抜)で購入できるというから驚きだ。他社の同様の発泡酒製品を見ても100円を超える商品が多い中、規格外の価格といえよう。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68850
いわゆる第4のビール(麦芽比率25%以下のビールに、大麦スピリッツなどを加えたもの)と呼ばれる種類の発泡酒だ。
先月24日にはシリーズの全銘柄のリニューアルを発表し、29日(火)より全国のグループ最大約4000店舗にて発売を始めている。
これらが350ml缶で、78円(税抜)で購入できるというから驚きだ。他社の同様の発泡酒製品を見ても100円を超える商品が多い中、規格外の価格といえよう。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68850
4:2019/12/04(水) 10:22:45.18ID:+tnycWAF0.net
安すぎ!
11:2019/12/04(水) 10:23:28.76ID:c2c3fyLJM.net
飲めなくはないよな
15:2019/12/04(水) 10:24:04.29ID:gfO3wnLd0.net
クリアアサヒ好き
25:2019/12/04(水) 10:24:45.59ID:Qj8qvLZOa.net
めっちゃ酸っぱいよな
34:2019/12/04(水) 10:25:41.84ID:VwVYma470.net
うまいけどローソンに卸してるキリンの方が好き
49:2019/12/04(水) 10:26:38.83ID:XHqkkzK70.net
まえは駄目だった
52:2019/12/04(水) 10:26:44.99ID:rhcLID5Oa.net
100円にしてクオリティ上げた方がよくね?
62:2019/12/04(水) 10:27:35.57ID:QmLoWXucd.net
まあこういう酒があってもええと思うわ
メーカーも頑張れ
メーカーも頑張れ
68:2019/12/04(水) 10:27:58.56ID:7schOJvad.net
ストロングゼロで良くね?
71:2019/12/04(水) 10:28:04.95ID:Yg834UBh0.net
彼氏がイオンの激安ビール飲んでた…
-10000点!
-10000点!
72:2019/12/04(水) 10:28:05.72ID:Gihyd2E90.net
日本人がどんどん貧しくなっている証拠
81:2019/12/04(水) 10:28:42ID:+e4oXqQ/0.net
>>72
あべのせいや
あべのせいや
76:2019/12/04(水) 10:28:29.51ID:HfY92WOHd.net
イオンよく行くけどみんなこれ買ってて草
84:2019/12/04(水) 10:29:15.44ID:18R28HOTd.net
韓国メーカーからキリンに切り替わったとき韓国メーカー版のほうが凄まじい量山積みされてて草生えたわ
87:2019/12/04(水) 10:29:40.47ID:9BSQdh0rM.net
ジュースより安いとかいかんでしょ
90:2019/12/04(水) 10:30:19.50ID:XHqkkzK70.net
いちおう最低限の味にはなったぞ
93:2019/12/04(水) 10:30:32.48ID:jeZmDslw6.net
これの青すき
たまに飲む
たまに飲む
149:2019/12/04(水) 10:37:22ID:XHqkkzK70.net
日本メーカーのレシピで韓国で作ればもっと安くできんのかね
165:2019/12/04(水) 10:38:33.64ID:va2nrv010.net
>>149
安くても売れんから国内製造にしたのに何がしたいんや
安くても売れんから国内製造にしたのに何がしたいんや
181:2019/12/04(水) 10:40:14.68ID:UeTsB70eK.net
酒飲んでたら地震来たわ
184:2019/12/04(水) 10:40:23.73ID:Ht9xGA0q0.net
わいバカ舌
のどごし生で満足
のどごし生で満足
194:2019/12/04(水) 10:42:09ID:hs3ZCdiDp.net
>>184
ならバーリアル試してみてもええんちゃう
ビールの種類もメーカーも同じやで
ならバーリアル試してみてもええんちゃう
ビールの種類もメーカーも同じやで
207:2019/12/04(水) 10:43:49.85ID:AJUd2HAcp.net
結局金麦に勝てんのかって話ですよ
値段だってビールと第3のビールほど変わらんしそこまで変わらん
値段だってビールと第3のビールほど変わらんしそこまで変わらん
223:2019/12/04(水) 10:46:00.15ID:EnxKGcMma.net
>>207
1.4倍くらい違うやろ
味もそれくらいちゃうが
1.4倍くらい違うやろ
味もそれくらいちゃうが
211:2019/12/04(水) 10:44:28ID:P0ZqDkVla.net
麦とホップが改良されてめちゃくちゃいい出来栄えになったんやろ?
飲んでみよかなー
飲んでみよかなー
219:2019/12/04(水) 10:45:32ID:y4qtYzKua.net
>>211
白い缶のやついけるで
白い缶のやついけるで
235:2019/12/04(水) 10:47:05.93ID:dm6dspUa0.net
大麦麦芽とホップで自作したろ!
239:2019/12/04(水) 10:47:21.19ID:XlNTbYVZ0.net
>>235
警察だ!
警察だ!
269:2019/12/04(水) 10:52:04.07ID:zN/6EGBXM.net
ここ数年の貧困の加速やべーわ
289:2019/12/04(水) 10:54:12.38ID:5gqHR2Ohp.net
やっぱアサヒィスゥパァドゥルァァァァイって神だわ
291:2019/12/04(水) 10:54:49.93ID:EnxKGcMma.net
>>289
美味しんぼで何故か目の敵にされたよな
美味しんぼで何故か目の敵にされたよな
308:2019/12/04(水) 10:56:52.44ID:Ews5iiXr0.net
韓国のビールが不味いのはまずルールの違いがあるんや
日本では原材料の3分の2以上が麦芽じゃないとビールは名乗れないんや
一方韓国では原材料の1割以上の麦芽使用でビールを名乗れてしまう
だから韓国のビールは日本で言う発泡酒や第三レベルなんやで
日本では原材料の3分の2以上が麦芽じゃないとビールは名乗れないんや
一方韓国では原材料の1割以上の麦芽使用でビールを名乗れてしまう
だから韓国のビールは日本で言う発泡酒や第三レベルなんやで
339:2019/12/04(水) 11:00:15.59ID:va2nrv010.net
>>308
ロシアではついこの間まで酒として認められずソフトドリンクやったというロシアのビールは美味いんか?
ロシアではついこの間まで酒として認められずソフトドリンクやったというロシアのビールは美味いんか?
346:2019/12/04(水) 11:01:08.24ID:u+R8mbi60.net
>>308
そもそも品質以前にビール関係はお国柄の好みでるからな
日本のビール糞まずいっていう外人も多いし
そもそも品質以前にビール関係はお国柄の好みでるからな
日本のビール糞まずいっていう外人も多いし
360:2019/12/04(水) 11:03:20.71ID:HN0IZldh0.net
韓国人の観光客も良くインスタに日本のビール写真あげとるな
あいつらも自国ビール不味いのわかってるやろ
あいつらも自国ビール不味いのわかってるやろ
363:2019/12/04(水) 11:03:45.77ID:q/0jYGJ2a.net
韓国産のやつも、一応ハイトビールっていって
あっちでは一流メーカー品なんだけどな
なぜあんなにまずかったのか謎
あっちでは一流メーカー品なんだけどな
なぜあんなにまずかったのか謎
386:2019/12/04(水) 11:09:11ID:ziuQjc1H0.net
>>363
向こうの国の舌と合わなかっただけやろ
韓国産の頃も価格的に酔った後適当に飲む分には良かったしよく買ってたわ
向こうの国の舌と合わなかっただけやろ
韓国産の頃も価格的に酔った後適当に飲む分には良かったしよく買ってたわ
370:2019/12/04(水) 11:05:12.41ID:Xrv6HjxZ0.net
イオンのトップバリュの本物のビールってまだ売っとるんか?
377:2019/12/04(水) 11:06:39.67ID:hKdNo/TSa.net
>>370
ねーと思う
ねーと思う
380:2019/12/04(水) 11:07:38.62ID:9r5fx8H80.net
日本のロシア化いいぞ~
味よりアルコールをいかに安価に多く飲めるか
味よりアルコールをいかに安価に多く飲めるか
389:2019/12/04(水) 11:09:40ID:+Ac7JGoGd.net
>>380
日本人はその前に体が持たなそう
日本人はその前に体が持たなそう
419:2019/12/04(水) 11:18:42.06ID:sfkPlJnn0.net
安くてなアルコール入ってて飲み物ならなんでもいいんだ
人工甘味料入ってなくて度数が高ければなお良い
人工甘味料入ってなくて度数が高ければなお良い
【朗報】イオンの78円ビール爆売れwwwww https://t.co/K4YrsVhYyk 飲めなくはないよな
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年12月4日
