
東京五輪、予約制シャトルバス計画 駅から遠い会場向け
来夏の東京五輪・パラリンピックで、最寄り駅から遠い競技会場については、事前予約制のシャトルバスの運行が計画されていることが大会組織委員会への取材でわかった。
予約制にすることで待ち時間を短縮し、暑さ対策にもつなげる狙いという。
五輪・パラの43会場は東京、北海道、宮城、福島、茨城、千葉、埼玉、神奈川、静岡の9都道県にまたがる。
新国立競技場のような駅から近い会場がある一方、静岡県伊豆市の自転車競技・マウンテンバイク会場は最寄り駅から約8キロ離れた山中にあるなど、会場によって駅からの距離が課題となっていた。
組織委は15会場で最寄り駅と会場とをつなぐシャトルバスを運行する計画だ。うち7会場では自家用車でアクセスしやすい場所に臨時駐車場を設け、そこから会場までバスで輸送する「パーク&バスライド」も採用する。
バスの乗車や臨時駐車場の利用はいずれもネット予約制にする方針。担当者は「観客を分散させ、待ち時間を短縮させることで暑さ対策にもなる」と話す。
ただ、会場からの帰りについて…
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.asahi.com/articles/ASMCT5DNWMCTUTIL020.html
来夏の東京五輪・パラリンピックで、最寄り駅から遠い競技会場については、事前予約制のシャトルバスの運行が計画されていることが大会組織委員会への取材でわかった。
予約制にすることで待ち時間を短縮し、暑さ対策にもつなげる狙いという。
五輪・パラの43会場は東京、北海道、宮城、福島、茨城、千葉、埼玉、神奈川、静岡の9都道県にまたがる。
新国立競技場のような駅から近い会場がある一方、静岡県伊豆市の自転車競技・マウンテンバイク会場は最寄り駅から約8キロ離れた山中にあるなど、会場によって駅からの距離が課題となっていた。
組織委は15会場で最寄り駅と会場とをつなぐシャトルバスを運行する計画だ。うち7会場では自家用車でアクセスしやすい場所に臨時駐車場を設け、そこから会場までバスで輸送する「パーク&バスライド」も採用する。
バスの乗車や臨時駐車場の利用はいずれもネット予約制にする方針。担当者は「観客を分散させ、待ち時間を短縮させることで暑さ対策にもなる」と話す。
ただ、会場からの帰りについて…
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.asahi.com/articles/ASMCT5DNWMCTUTIL020.html
2:2019/12/08(日) 18:30:00.90ID:PLV/RAtuD.net
やばいやろ
3:2019/12/08(日) 18:30:05.73ID:PLV/RAtuD.net
ええんか?
29:2019/12/08(日) 18:32:30.59ID:n6rwtkev0.net
タクシー儲かりそうやな
30:2019/12/08(日) 18:32:44.69ID:GCQEv/uw0.net
UBER解禁しそう
31:2019/12/08(日) 18:32:57.92ID:26JCyNi20.net
えぇ…何も考えてねーのかよ
34:2019/12/08(日) 18:33:12.26ID:coS33GNK0.net
五輪にバスと警備員とられて地元祭りが来年あらかた中止になったのは糞
51:2019/12/08(日) 18:34:40ID:UaGeoQbR0.net
何から何までクソ
52:2019/12/08(日) 18:34:51ID:T/5ANjHZ0.net
しょーもないやつらやな関東人は
54:2019/12/08(日) 18:35:02ID:c17YIInX0.net
東京でやる意味ないよなこれ
60:2019/12/08(日) 18:35:30.55ID:b33//nrk0.net
今更これ
62:2019/12/08(日) 18:36:01.36ID:DqkJfvFG0.net
普通4年くらい前には解決しようとしてるよね?
65:2019/12/08(日) 18:36:23.69ID:LKf8YOBBM.net
9都道府県もあるのか開催地
66:2019/12/08(日) 18:36:29.51ID:38ZBtfnQ0.net
なにならできるのこの五輪は
75:2019/12/08(日) 18:37:51.42ID:DqkJfvFG0.net
東京だけIQ低そう
82:2019/12/08(日) 18:39:14.06ID:u7d0KK/C0.net
だめだこりゃ
83:2019/12/08(日) 18:39:18.50ID:LKf8YOBBM.net
昔、富士スピードウェイでF1やったときも帰りの問題があったな
86:2019/12/08(日) 18:41:29.80ID:8uRpt/+Dd.net
ラグビーで何を学んだんや
90:2019/12/08(日) 18:43:24.90ID:j4d0Q8gl0.net
誰か電車に飛び込んだら終わるやん
92:2019/12/08(日) 18:43:42.66ID:wwrjEST/M.net
待ち時間でアサガオ鑑賞でもしてりゃええやん
94:2019/12/08(日) 18:44:22.71ID:dLbbYStS0.net
自家用車WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
17:2019/12/08(日) 18:31:07ID:0z+OQFMH0.net
すべての競技場で大観衆になるわけじゃないやろ
競技によってはスカスカの閑古鳥もあるやろ
競技によってはスカスカの閑古鳥もあるやろ
22:2019/12/08(日) 18:31:36ID:JKEgaEQEd.net
帰りのバスは時間で値段買えたらええやん
終了後一台目から10台目まで1000円で徐々に下げるとか
終了後一台目から10台目まで1000円で徐々に下げるとか
26:2019/12/08(日) 18:32:11.48ID:e1OpNfuV0.net
>>22
一万円ぐらいにせんといみないやろ
一万円ぐらいにせんといみないやろ
46:2019/12/08(日) 18:34:05.78ID:Rr0BXmKqd.net
野球観戦なら7回に帰る選択肢もあるけど、高いチケット買ったオリンピックやからな
あのレベルの混み具合が毎日各所である感じか
あのレベルの混み具合が毎日各所である感じか
89:2019/12/08(日) 18:42:49ID:xT/VVhFL0.net
>>46
なお野球の場合他国の試合はガラガラになるけどな
なお野球の場合他国の試合はガラガラになるけどな
53:2019/12/08(日) 18:34:57ID:MQQFywxGd.net
平昌五輪を馬鹿にしてたら日本はそれ以下だった
もう日本は中韓に完全に抜かれたよね
もう日本は中韓に完全に抜かれたよね
55:2019/12/08(日) 18:35:13ID:n6lZuznJ0.net
五輪までに町が臭いのなんとかしろよ何が臭いんやあれ
63:2019/12/08(日) 18:36:02.66ID:sYfKCc7E0.net
世界から馬鹿にされて終わりだなこのゴミオリンピックは
史上最低のオリンピック
史上最低のオリンピック
85:2019/12/08(日) 18:40:08.85ID:AxmgY+jF0.net
待ちを楽しんでほしいな
街って意味でも
街って意味でも
93:2019/12/08(日) 18:43:42.84ID:e3AKScuG0.net
これってイベントごとはよくある話やろ
競馬とかもG1の日とかみんな一斉に帰るから大変
発想を変えてゆっくりできるスペースとか試合後の小規模なイベントとか作ればいいんだよ
競馬とかもG1の日とかみんな一斉に帰るから大変
発想を変えてゆっくりできるスペースとか試合後の小規模なイベントとか作ればいいんだよ
【馬鹿か】東京五輪に誤算 行きの観客は分散できても帰りの観客は分散できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww https://t.co/9BhbPbtChK やばいやろ
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年12月9日
