
1:2019/12/10(火) 14:12:17.551ID:ibhVdwBud.net
2:2019/12/10(火) 14:12:48.500ID:LtWctU1Yd.net
そのきれいな顔をふっとばしてやるぜ
3:2019/12/10(火) 14:13:05.582ID:BbKrjBG3d.net
耳すご
4:2019/12/10(火) 14:13:59.225ID:ka7XRXeH0.net
人殺してそう
5:2019/12/10(火) 14:14:11.162ID:auRjBu7er.net
ライフル弾を顎に受けて助かった超人
6:2019/12/10(火) 14:14:32.320ID:FSAE6JGPa.net
シモ・ヘイヘっていうかコッラー川防衛に参加したフィンランド人みんなキルレやばいよね
寒さと雪で動きにくいしフィンランド兵は白いギリースーツだから見えないし
寒さと雪で動きにくいしフィンランド兵は白いギリースーツだから見えないし
7:2019/12/10(火) 14:15:20.780ID:omKcdHXm0.net
ガチ悪魔じゃん
8:2019/12/10(火) 14:15:34.968ID:HqrS/NFG0.net
あぁライフル弾受けたからこういう顎なのか
職業病かと思ったぞ
職業病かと思ったぞ
9:2019/12/10(火) 14:16:41.415ID:mmSg2GGs0.net
2km先をスコープ無しで狙撃って
そもそもいるかどうかすら見えないんだけど
そもそもいるかどうかすら見えないんだけど
18:2019/12/10(火) 14:20:41.459ID:b9fO4ErJ0.net
>>9
2キロって意外と近くだぞ
見通せればな
2キロって意外と近くだぞ
見通せればな
30:2019/12/10(火) 14:41:22ID:qapeiHe90.net
>>18
見渡すのと見るのと撃つのとそれぞれ次元が全く違うんだけど
見渡すのと見るのと撃つのとそれぞれ次元が全く違うんだけど
35:2019/12/10(火) 14:53:33.654ID:33hsEqcU0.net
>>18
これは射撃エアプ
これは射撃エアプ
40:2019/12/10(火) 15:46:20.024ID:4yantbaw0.net
>>35
見えるは見えるだろ
当てられるのがおかしいだけで
見えるは見えるだろ
当てられるのがおかしいだけで
10:2019/12/10(火) 14:17:15.261ID:U9/dP5hKd.net
ヘイヘにヘッドショットされるならもはや栄誉だわ
12:2019/12/10(火) 14:19:07.826ID:VUie4Z1WM.net
なんでスコープ無いのw
28:2019/12/10(火) 14:30:31.010ID:nwU1dAmNd.net
>>12
スコープの反射で居場所バレるのが嫌でつけてない
スコープの反射で居場所バレるのが嫌でつけてない
60:2019/12/10(火) 16:47:20.585ID:ZDbrNCz+0.net
>>12
ハンター時代に使ってなくてあるとむしろ邪魔だから
ハンター時代に使ってなくてあるとむしろ邪魔だから
13:2019/12/10(火) 14:19:15.462ID:MMmRBpwZr.net
船坂と戦わせたらどっちが勝つ?
21:2019/12/10(火) 14:22:26.307ID:FSAE6JGPa.net
>>13
船坂は別にヘイヘとかルーデルに並ぶほど活躍した人ではないので……
船坂は別にヘイヘとかルーデルに並ぶほど活躍した人ではないので……
26:2019/12/10(火) 14:25:35.758ID:b9fO4ErJ0.net
>>13
通常戦ではヘイヘ
でも船坂が不意を突きそう
通常戦ではヘイヘ
でも船坂が不意を突きそう
19:2019/12/10(火) 14:21:08.572ID:ZXAPEVAiM.net
マサイ族がスナイパーになったらすごそう
25:2019/12/10(火) 14:24:53.797ID:mmSg2GGs0.net
>>19
関係ないけど
ボビーは日本に来て視力落ちたっていってたな
関係ないけど
ボビーは日本に来て視力落ちたっていってたな
22:2019/12/10(火) 14:22:55.492ID:UtW6H5bPa.net
顔吹き飛ばされそうだったけどなんとか持ちこたえた感じの顔だな
23:2019/12/10(火) 14:23:16.333ID:X4mx7KM2p.net
こういうのって生まれは普通に農夫だったりしてそういう才能もあるんだなと思ってしまう
24:2019/12/10(火) 14:23:51.748ID:Tir2ayZTa.net
>>23
史上最強の鳥類ケワタガモをハントしてたらしい
史上最強の鳥類ケワタガモをハントしてたらしい
27:2019/12/10(火) 14:26:28.267ID:HCxkgayca.net
シモ・ヘイへばっか注目されるけどこいつの部隊のやつ皆えげつないくらい人殺してるから訓練が凄かったんだろうな
29:2019/12/10(火) 14:31:12.416ID:Tir2ayZTa.net
こういうスレで大体挙げられないゼーアドラー号
まあ第一次だし仕方ないけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC_(%E5%B8%86%E8%88%B9)
まあ第一次だし仕方ないけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC_(%E5%B8%86%E8%88%B9)
55:2019/12/10(火) 16:22:22.312ID:bj7FstD60.net
>>29
見てきた
こいつもなかなかすごい
見てきた
こいつもなかなかすごい
31:2019/12/10(火) 14:46:55ID:Ht2z2m35x.net
ロシアってデカいから2キロ先までひたすら何もない平原とか普通にあるんだろうな
37:2019/12/10(火) 14:54:50.568ID:80IbPLiA0.net
32人で4000人を撃退とか漫画だよな
なろう系主人公みたいだわ
なろう系主人公みたいだわ
38:2019/12/10(火) 14:55:10.397ID:s/L4eWgsM.net
そう考えると当時のライフルでも結構精度いいんだな
あまりそのイメージがないわ
あまりそのイメージがないわ
41:2019/12/10(火) 15:49:42.041ID:FSAE6JGPa.net
つーかシモ・ヘイヘは200m先じゃね?
2km先はイラク戦争だろ
2km先はイラク戦争だろ
42:2019/12/10(火) 15:53:03.734ID:RU60oSj50.net
ヘイヘの最長狙撃記録は確か450メートルでそんなでもない
というかスナイパーの中のスナイパーとして語られる程じゃない
この人がおかしいのは速射の腕と命中率
狙撃の天才じゃなくて銃を使った戦闘の天才
というかスナイパーの中のスナイパーとして語られる程じゃない
この人がおかしいのは速射の腕と命中率
狙撃の天才じゃなくて銃を使った戦闘の天才
57:2019/12/10(火) 16:24:07.613ID:jk7DPAHT0.net
>>42
スコープなしで450mってそんなでもないのか?
スコープなしで450mってそんなでもないのか?
58:2019/12/10(火) 16:29:08.338ID:RU60oSj50.net
>>57
昔も今も普通に撃ち合ってる距離
確実に当てられるかってなったら上手い人じゃなきゃ無理だけど珍しい話じゃない
昔も今も普通に撃ち合ってる距離
確実に当てられるかってなったら上手い人じゃなきゃ無理だけど珍しい話じゃない
43:2019/12/10(火) 16:08:50.642ID:Z7mVLrxT0.net
96歳まで生きられたのか
44:2019/12/10(火) 16:10:42.509ID:9vZCm2qFa.net
サブマシンガンだと非公式も含めると狙撃より殺害数多いらしいし100日でトータルで4桁とか凄まじいよな
45:2019/12/10(火) 16:14:19.577ID:FSAE6JGPa.net
一応
・ソ連軍は粛清で優秀な士官を失っていた
・ソ連軍は侵攻が苦手
・フィンランドはゲリラ戦が大得意
・雪が降ってて白い服のフィンランド兵が見えない
・かなり局地的な大軍を展開しにくい場所での防衛戦
・国家存亡の危機による士気の高さ
などの理由はあったにせよ
コッラー川の無双はワクワクする
・ソ連軍は粛清で優秀な士官を失っていた
・ソ連軍は侵攻が苦手
・フィンランドはゲリラ戦が大得意
・雪が降ってて白い服のフィンランド兵が見えない
・かなり局地的な大軍を展開しにくい場所での防衛戦
・国家存亡の危機による士気の高さ
などの理由はあったにせよ
コッラー川の無双はワクワクする
48:2019/12/10(火) 16:16:15.796ID:rEPOaKsX0.net
雪を口に入れて願掛けしたんだっけ?
61:2019/12/10(火) 16:47:30.501ID:80IbPLiA0.net
>>48
吐く時の白い息で居場所がバレないように口の中を冷やしてたんじゃなかったか?
吐く時の白い息で居場所がバレないように口の中を冷やしてたんじゃなかったか?
59:2019/12/10(火) 16:33:06.723ID:FSAE6JGPa.net
新人「敵が攻めてきました!」
先輩「よし、迎え撃つか」
新人「でも武器がありませんよ!」
先輩「ソ連がわざわざ持ってきてくれたじゃないか」
フィンランドはこんな国
先輩「よし、迎え撃つか」
新人「でも武器がありませんよ!」
先輩「ソ連がわざわざ持ってきてくれたじゃないか」
フィンランドはこんな国
【画像】史上最強のスナイパーがどう見てもヤバイ https://t.co/dbcWZe3Que ガチ悪魔じゃん
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年12月10日
