
1:2019/12/15(日) 07:28:06ID:LQG50x1t0●.net
家電量販店にいくと「わぁ、これ便利かも」
という製品がズラリ。
それを使えば生活が豊かに&楽になりそう
と思って買ったは良いものの、
意外に手間がかかりそのままお蔵入り……。
そんな経験のある方は多いんじゃないでしょうか?
Q.買ったけど正直ムダだったと思う家電は?(複数回答)
(有効回答数693人)
1位:ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー(27.13%)
2位:コーヒーメーカー(20.35%)
3位:布団乾燥機(16.45%)
4位:ミシン(16.16%)
5位:電気ポット(13.85%)
6位:体重計、体脂肪計(13.28%)
7位:ホームベーカリー(12.55%)
7位:美容系家電(美顔器など)(12.55%)
9位:空気清浄機、加湿器、除湿器(11.83%)
10位:アイロン(10.97%)
http://joshi-spa.jp/84530
という製品がズラリ。
それを使えば生活が豊かに&楽になりそう
と思って買ったは良いものの、
意外に手間がかかりそのままお蔵入り……。
そんな経験のある方は多いんじゃないでしょうか?
Q.買ったけど正直ムダだったと思う家電は?(複数回答)
(有効回答数693人)
1位:ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー(27.13%)
2位:コーヒーメーカー(20.35%)
3位:布団乾燥機(16.45%)
4位:ミシン(16.16%)
5位:電気ポット(13.85%)
6位:体重計、体脂肪計(13.28%)
7位:ホームベーカリー(12.55%)
7位:美容系家電(美顔器など)(12.55%)
9位:空気清浄機、加湿器、除湿器(11.83%)
10位:アイロン(10.97%)
http://joshi-spa.jp/84530
2:2019/12/15(日) 07:29:03.82ID:whOqi3dL0.net
マッサージチェア
5:2019/12/15(日) 07:30:53.08ID:0f1o790q0.net
猫のアンカ
9:2019/12/15(日) 07:32:45ID:9CvO5QFY0.net
ルンバとジョーバ
10:2019/12/15(日) 07:33:02.05ID:X7fdH78p0.net
布団乾燥機は使うだろ
11:2019/12/15(日) 07:33:11.18ID:aXwP2Xed0.net
ルンバ
16:2019/12/15(日) 07:34:37.06ID:uYUVBQga0.net
スチームクリーナーだろ
17:2019/12/15(日) 07:35:01.85ID:o6tH7Sat0.net
家電買ってないなあ
20:2019/12/15(日) 07:37:09ID:nQ74TkMZ0.net
体重計は使うでしょう?
22:2019/12/15(日) 07:37:57.47ID:nq/nT3ay0.net
オムレツメーカー
26:2019/12/15(日) 07:40:26.15ID:fvFhgyu00.net
トースター
27:2019/12/15(日) 07:41:14.10ID:12WxZWCP0.net
2枚分のトーストだけを焼くやつ
28:2019/12/15(日) 07:41:15.03ID:Gx2e5mtL0.net
窓用エアコン
31:2019/12/15(日) 07:42:30.19ID:bdcQdz2i0.net
ホームベーカリーだな
35:2019/12/15(日) 07:43:07.24ID:IyIeWnGE0.net
超音波洗浄機
36:2019/12/15(日) 07:43:52.98ID:K1fi1Zp20.net
BOSEのワイヤレススピーカー。重低音に感動して毎日聞いてたら、管理会社通じてクレームきた。マンションじゃいらねー。
38:2019/12/15(日) 07:51:43.40ID:3eoeOiNRW
ルンバは買った人間少なくてランキングにも入ってないみたいだな、役立たずランキング
39:2019/12/15(日) 07:46:24.09ID:Lm3LG5HB0.net
ルンバ
40:2019/12/15(日) 07:46:24.54ID:y6+rsIEj0.net
どれもこれも有用なのばっかじゃねーか。ミキサーでちょいちょいスムージー作るしたまには料理に使うし布団乾燥機や電気ポットは冬大活躍だしアイロン無しとか洗濯物全てクリーニングなの?
42:2019/12/15(日) 07:47:42.53ID:qkExMQFA0.net
布団乾燥機は買ってよかった
46:2019/12/15(日) 07:48:04.76ID:e0B/DElr0.net
体重計と空気清浄機は使うだろ?
49:2019/12/15(日) 07:50:31.39ID:Ce3PCRgd0.net
ホームベーカリーは部品を洗うのが面倒
50:2019/12/15(日) 07:50:47.16ID:EPJ1YwMI0.net
ソーダ作るやつ
56:2019/12/15(日) 07:53:48.83ID:ksQWUZPQ0.net
インスタントコーヒーで十分なワイはバリスタが大活躍しとる
58:2019/12/15(日) 07:54:07.52ID:DIKSagxV0.net
断トツでルンバ
62:2019/12/15(日) 07:56:35ID:iw7j2YRA0.net
ブレンダー毎日のようにめっちゃ使うけどなぁ
67:2019/12/15(日) 08:02:57ID:F3Dsjntm0.net
子供が生まれたときに離乳食用でフープレ買う話が出たけど買わないで良かったとかみさんが言ってたわ
68:2019/12/15(日) 08:03:38.92ID:6vo6OMDz0.net
歯間やら歯茎に水を噴射して綺麗にする機械メッチャ欲しかったけど、同時に手入れが面倒臭そうだなと思ったから買わなかったわ
69:2019/12/15(日) 08:03:42.89ID:0/usCR1u0.net
もっふる
70:2019/12/15(日) 08:03:51.50ID:eyukxJqn0.net
圧倒的に燻製マシン
71:2019/12/15(日) 08:04:08.37ID:pz+W/dsq0.net
花粉症がひどい時期に出張でホテルに泊まったときに空気清浄機のすごさを思い知ったんだけど
76:2019/12/15(日) 08:04:52.43ID:snnhsRFN0.net
ルンバに決まってるだろ。買ってないけどw
85:2019/12/15(日) 08:12:31.37ID:431/adL60.net
コーヒーメーカーは使うだろ
105:2019/12/15(日) 08:28:01.77ID:T6Os7Cl10.net
ルンバ
3:2019/12/15(日) 07:29:36.67ID:ZYHbPFYa0.net
シャープのヘルシオ
結局ただの電子レンジに成り下がった
結局ただの電子レンジに成り下がった
14:2019/12/15(日) 07:34:15.02ID:1pN1PsSa0.net
>>3
これ
これ
55:2019/12/15(日) 07:53:45.49ID:jdtzDM7f0.net
>>3
俺はかろうじて魚は焼いてたなw
今は壊れて普通の電子レンジに戻った
これでいいわ
俺はかろうじて魚は焼いてたなw
今は壊れて普通の電子レンジに戻った
これでいいわ
12:2019/12/15(日) 07:33:22.18ID:+BmDQadx0.net
アイロンあるあるやな
だいたいクリーニングに出すから、使う機会くしゃくしゃになったハンカチぐらいしかない・・・(´・ω・`)
だいたいクリーニングに出すから、使う機会くしゃくしゃになったハンカチぐらいしかない・・・(´・ω・`)
15:2019/12/15(日) 07:34:26.52ID:Mrq5AypS0.net
>>12
アイロン無いとクシャクシャのままなんだから無駄じゃなくね?
アイロン無いとクシャクシャのままなんだから無駄じゃなくね?
57:2019/12/15(日) 07:53:58.60ID:+BmDQadx0.net
>>15
いや、ハンカチがクシャクシャになるってめったにないだろ・・・使い方によるかもしれないけど(´・ω・`)
いや、ハンカチがクシャクシャになるってめったにないだろ・・・使い方によるかもしれないけど(´・ω・`)
61:2019/12/15(日) 07:55:48ID:Mrq5AypS0.net
>>57
洗うたびにアイロンかけるだろ
手アイロンパンパンですましてるのかな
それならそれでいいけど…
ハンカチもクリーニング出してるとかwwwwww
お金持ちアピールwwww
洗うたびにアイロンかけるだろ
手アイロンパンパンですましてるのかな
それならそれでいいけど…
ハンカチもクリーニング出してるとかwwwwww
お金持ちアピールwwww
66:2019/12/15(日) 08:02:26ID:+BmDQadx0.net
>>61
アイロンなんて頑固なシワがついたときにしか使わないだろ
てかクリーニング屋使ったらなんで金持ちアピールになんのさw・・・頭大丈夫?(´・ω・`)
アイロンなんて頑固なシワがついたときにしか使わないだろ
てかクリーニング屋使ったらなんで金持ちアピールになんのさw・・・頭大丈夫?(´・ω・`)
72:2019/12/15(日) 08:04:10.45ID:Mrq5AypS0.net
>>66
ハンカチをクリーニング出すのかwww
ハンカチをクリーニング出すのかwww
80:2019/12/15(日) 08:08:52ID:+BmDQadx0.net
>>72
なんだ底辺ゴミか・・・(´・ω・`)
なんだ底辺ゴミか・・・(´・ω・`)
83:2019/12/15(日) 08:10:33.50ID:OVLbcVRd0.net
>>80
もて遊ばれてんなあ
もて遊ばれてんなあ
82:2019/12/15(日) 08:09:48ID:Mrq5AypS0.net
>>80
始まったwww
始まったwww
96:2019/12/15(日) 08:20:19ID:p4EpA4OI0.net
>>12
ハンカチは、小さなハンドタオルにするとアイロン要らないし機能的ですよ。
うちはタオルや下着なんかはドラム式で乾燥まで。干すのはデニムとか形状記憶のシャツくらい。
あとは全部クリーニングですが、そんなにたくさん無いしニットやスラックスなんか型崩れしないし長持ちするので贅沢とか思わない。
専業主婦だった母はパジャマもアイロンかけてたっけ。
ハンカチは、小さなハンドタオルにするとアイロン要らないし機能的ですよ。
うちはタオルや下着なんかはドラム式で乾燥まで。干すのはデニムとか形状記憶のシャツくらい。
あとは全部クリーニングですが、そんなにたくさん無いしニットやスラックスなんか型崩れしないし長持ちするので贅沢とか思わない。
専業主婦だった母はパジャマもアイロンかけてたっけ。
13:2019/12/15(日) 07:34:04.48ID:up4x+XbF0.net
ルンバだな
その前に掃除しなきゃならん
その前に掃除しなきゃならん
79:2019/12/15(日) 08:08:36ID:oOv3lloA0.net
>>13
床に物置かなきゃいいだけやろ
うちはルンバとガス衣類乾燥機は手放せないわ
床に物置かなきゃいいだけやろ
うちはルンバとガス衣類乾燥機は手放せないわ
18:2019/12/15(日) 07:35:55.62ID:2UCLBHP30.net
プリンター
なんかほとんど使う機会がない
なんかほとんど使う機会がない
41:2019/12/15(日) 07:46:32.11ID:lZTEyzhO0.net
>>18
これ
会社の複合機かコンビニプリントで済ませてる
仕事の持ち帰り禁止で完全に止めを刺されたわ
これ
会社の複合機かコンビニプリントで済ませてる
仕事の持ち帰り禁止で完全に止めを刺されたわ
45:2019/12/15(日) 07:47:51.17ID:Lm3LG5HB0.net
>>41
スキョナつきのやつ買ってたからまだ生き残ってるけど、プリンターのみだったら処分してたわ
スキョナつきのやつ買ってたからまだ生き残ってるけど、プリンターのみだったら処分してたわ
60:2019/12/15(日) 07:55:31ID:JRXtjNaa0.net
>>18
昔はプリントごっこ使って楽しんで年賀状作ってたな
そもそも、パソで印刷しだしたし、会社の付き合いやダチとも疎遠になり年賀状出さなくなったけど
昔はプリントごっこ使って楽しんで年賀状作ってたな
そもそも、パソで印刷しだしたし、会社の付き合いやダチとも疎遠になり年賀状出さなくなったけど
19:2019/12/15(日) 07:36:57ID:596C5J8D0.net
どんな生活してたら体重計が無駄になるんだよ
無駄なのは自分の健康管理もできないお前の存在だろ
無駄なのは自分の健康管理もできないお前の存在だろ
29:2019/12/15(日) 07:42:17.73ID:IVNgvGhe0.net
>>19
これ
これ
73:2019/12/15(日) 08:04:13.11ID:7mxOzQwB0.net
>>19
ジムにおいてある
ジムにおいてある
78:2019/12/15(日) 08:05:38.32ID:9R1q7NHF0.net
>>19
うう…
うう…
33:2019/12/15(日) 07:42:36.97ID:9lxGKzpY0.net
ドライヤー(´;Д;`)
44:2019/12/15(日) 07:47:49.56ID:OeowAC6T0.net
>>33
彡⌒ミ タシカニ!
彡⌒ミ タシカニ!
47:2019/12/15(日) 07:48:22.58ID:eYlcZbMb0.net
ハンドマッサージ機
使う相手が居なかった
使う相手が居なかった
88:2019/12/15(日) 08:13:35.21ID:Totnlmmg0.net
>>47
息子と戯れろ
息子と戯れろ
77:2019/12/15(日) 08:04:56.45ID:8rBe7Vg20.net
今、電気圧力鍋を買うかどうか悩んでる。
84:2019/12/15(日) 08:12:21.99ID:o6tH7Sat0.net
>>77
IH用でどぞ
IH用でどぞ
81:2019/12/15(日) 08:09:14ID:gfHnwImm0.net
ズボンプレッサー買おうと思うんだけど買って後悔するかな
92:2019/12/15(日) 08:17:55ID:ca4if7nd0.net
>>81
今アイロンでやるのが面倒だと思っていて、
俺は細かい仕上がりに相当うるさいよ?ってじゃなきゃおすすめできる
今アイロンでやるのが面倒だと思っていて、
俺は細かい仕上がりに相当うるさいよ?ってじゃなきゃおすすめできる
100:2019/12/15(日) 08:25:24ID:gfHnwImm0.net
>>92
メインの目的はセンタークリースをしっかり付けたい事なので買います
メインの目的はセンタークリースをしっかり付けたい事なので買います
86:2019/12/15(日) 08:13:16.63ID:ElV8hM7j0.net
コーヒーメーカーはちょい分からん
コーヒー飲むなら1日2回は使わない?
コーヒー飲むなら1日2回は使わない?
99:2019/12/15(日) 08:24:12ID:ca4if7nd0.net
>>86
手入れの面倒さとメーカーで入れたコーヒーを飲む満足感で前者が勝る人が多いんじゃないの
俺はネスカフェゴールドブレンドでいいわもう
手入れの面倒さとメーカーで入れたコーヒーを飲む満足感で前者が勝る人が多いんじゃないの
俺はネスカフェゴールドブレンドでいいわもう
102:2019/12/15(日) 08:26:10.03ID:IwsHW0iL0.net
>>86
台所に置く場所がなくて困る
ミルはあった方がいいけど豆の袋を開封するとすぐに風味が落ちるし
挽いた豆を一杯ずつ封をしたのかインスタントでいいやとなってしまう
台所に置く場所がなくて困る
ミルはあった方がいいけど豆の袋を開封するとすぐに風味が落ちるし
挽いた豆を一杯ずつ封をしたのかインスタントでいいやとなってしまう
買って後悔した ムダだと思った 家電ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww https://t.co/v6dLE1sF1J ルンバ
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年12月15日
