
学校の教師が使うサーバーにスマートフォンから不正にアクセスし、成績表を偽造したなどとして、新潟・長岡市の中学3年の男子生徒が書類送検されていたことがわかった。
不正アクセス禁止法違反などの疑いで書類送検されたのは、新潟・長岡市の中学3年の男子生徒(15)。
男子生徒は、2019年9月から10月にかけて、通っている中学校の教師用のサーバーにパスワードを盗んで不正にアクセスし、自身の成績表を偽造した疑いなどが持たれている。
男子生徒は、校内のタブレット端末を自宅からスマートフォンを使い遠隔操作していて、不正アクセスに気づいた学校が警察に相談し、犯行が発覚。
男子生徒は「いい成績を親に見せたかった」などと話し、容疑を認めている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191218-00429107-fnn-soci
不正アクセス禁止法違反などの疑いで書類送検されたのは、新潟・長岡市の中学3年の男子生徒(15)。
男子生徒は、2019年9月から10月にかけて、通っている中学校の教師用のサーバーにパスワードを盗んで不正にアクセスし、自身の成績表を偽造した疑いなどが持たれている。
男子生徒は、校内のタブレット端末を自宅からスマートフォンを使い遠隔操作していて、不正アクセスに気づいた学校が警察に相談し、犯行が発覚。
男子生徒は「いい成績を親に見せたかった」などと話し、容疑を認めている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191218-00429107-fnn-soci
2:2019/12/18(水) 14:44:53ID:IaN+AWdA0.net
有能
516:2019/12/18(水) 15:19:04.72ID:8vfrj2IDr.net
>>2
無能だろ
パスワード物理的に盗んでいる
無能だろ
パスワード物理的に盗んでいる
4:2019/12/18(水) 14:45:10ID:OYsyM/2yM.net
天才では?
5:2019/12/18(水) 14:45:14ID:IhBfGcQP6.net
その頭と労力を勉強に向けろよ
15:2019/12/18(水) 14:46:10.93ID:eyepw6h36.net
>>5
分野が違うんやからできなくてもしゃーないやん
特に文系科目
分野が違うんやからできなくてもしゃーないやん
特に文系科目
80:2019/12/18(水) 14:48:54.71ID:NLuV487ra.net
>>5
その頭の方を鍛えれば仕事になるやん?洗脳されすぎやろ
その頭の方を鍛えれば仕事になるやん?洗脳されすぎやろ
672:2019/12/18(水) 15:35:04.50ID:r9HSr3WCp.net
>>80
鍛えられへんから犯罪者なんやでこどおじw
鍛えられへんから犯罪者なんやでこどおじw
7:2019/12/18(水) 14:45:22ID:r8/M+PU+p.net
見込みある
10:2019/12/18(水) 14:45:42.41ID:+iBiIWWA0.net
有能やな
12:2019/12/18(水) 14:45:58.64ID:nRnK27FPd.net
せや!
ルールを書き換えればわいは勝てる!
ルールを書き換えればわいは勝てる!
167:2019/12/18(水) 14:53:06.18ID:2m8fKB5gd.net
>>12
なろうかな
なろうかな
16:2019/12/18(水) 14:46:10.87ID:Xig0F5hX0.net
アメリカならこいつを会社が目をつける
日本やと潰される
この差よ
日本やと潰される
この差よ
47:2019/12/18(水) 14:47:43.28ID:dGRzLFAca.net
>>16
アメリカでは自分から企業するんやで
アメリカでは自分から企業するんやで
50:2019/12/18(水) 14:47:54ID:SHArySUd0.net
>>16
アメリカ「いや要らんわ」
アメリカ「いや要らんわ」
116:2019/12/18(水) 14:50:20.65ID:dV2OdcN90.net
>>16
漫画とかドラマとか好きそう
漫画とかドラマとか好きそう
135:2019/12/18(水) 14:51:07.33ID:OaA/6XpD0.net
>>16
そんな高度なことやってるように見えるんか…
そんな高度なことやってるように見えるんか…
223:2019/12/18(水) 14:56:19ID:7LJAEcuX0.net
>>16
目をつける(ブラックリスト)
目をつける(ブラックリスト)
299:2019/12/18(水) 15:01:11ID:vHP1aGQXd.net
>>16
草
草
421:2019/12/18(水) 15:10:47.35ID:PL/wIrCc0.net
>>16
パスワード盗み見して不正ログインして証拠残してパクられるようなバカは無理や
パスワード盗み見して不正ログインして証拠残してパクられるようなバカは無理や
557:2019/12/18(水) 15:22:34.49ID:7d63ioYZa.net
>>16
フルボッコで草
フルボッコで草
629:2019/12/18(水) 15:31:14.93ID:I/YvOEqb0.net
>>16
ばーかw
ばーかw
651:2019/12/18(水) 15:32:47.79ID:YK5sRmVzp.net
>>16
まとめキッズ一名様ご案内しまーす
まとめキッズ一名様ご案内しまーす
713:2019/12/18(水) 15:42:04.49ID:VLk5yeae0.net
>>16
さすがに草
さすがに草
19:2019/12/18(水) 14:46:16.88ID:QdhpodLd0.net
勉強すりゃ余裕でいい点取れるやろ
24:2019/12/18(水) 14:46:38.44ID:FHqAZoGyd.net
バレてる時点でダメやん
26:2019/12/18(水) 14:46:42.59ID:ZlGP3KGxd.net
カッコいい
27:2019/12/18(水) 14:46:43.28ID:YTc/Drkfa.net
その根気で普通に勉強したほうが早いやろ
33:2019/12/18(水) 14:47:10.83ID:Td5WI9mMr.net
>>27
1位は勉強してもなかなかとれるもんちゃうやろ
1位は勉強してもなかなかとれるもんちゃうやろ
31:2019/12/18(水) 14:46:55.62ID:+iBiIWWA0.net
オール5でええ高校行ってもまた改竄せんとあかんな
34:2019/12/18(水) 14:47:12.19ID:OSkm8CCzd.net
思考がまだ中学生やな
36:2019/12/18(水) 14:47:18.14ID:IbuquSBer.net
動機が可愛くて草
43:2019/12/18(水) 14:47:33.48ID:eXiR+80M0.net
>パスワードを盗んで
解散
解散
60:2019/12/18(水) 14:48:15.52ID:+iBiIWWA0.net
>>43
令和のルパン三世やぞ
令和のルパン三世やぞ
46:2019/12/18(水) 14:47:42.33ID:uDOpHd0g0.net
ガバガバすぎて草
48:2019/12/18(水) 14:47:51ID:NB72BtdFd.net
パスワード盗んだだけやからいうほど天才ではないやろ
所謂ハッカーとは全然ちゃうぞ
所謂ハッカーとは全然ちゃうぞ
171:2019/12/18(水) 14:53:17.24ID:iBbx7a/SM.net
>>48
天才ハッカーもソーシャルエンジニアリングの経験を通して一流になってるぞhttps://news.mynavi.jp/article/20130527-mitnick/
天才ハッカーもソーシャルエンジニアリングの経験を通して一流になってるぞhttps://news.mynavi.jp/article/20130527-mitnick/
49:2019/12/18(水) 14:47:53ID:2eakct4X0.net
単にパスワード盗んだだけでは?
61:2019/12/18(水) 14:48:17.41ID:QbfbgnFPp.net
>>49
遠隔操作の部分やろ
遠隔操作の部分やろ
51:2019/12/18(水) 14:47:58ID:2ougdnDZ0.net
勘違いしてるやつ多そうだけどこいつがパスワード入手した手段て相当アナログだろ
108:2019/12/18(水) 14:49:59.75ID:uRjx5LTVp.net
>>51
その前にサーバーのアドレスやらアクセス権限やらゲットすんのが大変やろ
その前にサーバーのアドレスやらアクセス権限やらゲットすんのが大変やろ
52:2019/12/18(水) 14:47:58ID:N3jvl7Go0.net
こんなん将来鉄板エピソードやん
54:2019/12/18(水) 14:48:04.41ID:9rM4tE39r.net
ウォーゲーム懐かしいな
56:2019/12/18(水) 14:48:06.15ID:NH8zeHbO0.net
新潟にセキュリティとかないだろw
57:2019/12/18(水) 14:48:09.76ID:sX8bW4nsp.net
職員室入り放題やしセキュリティなんてないようなものやで
59:2019/12/18(水) 14:48:13.01ID:rh1n+3tcM.net
ビルゲイツ 「好きな子と一緒に授業出来る様に学校の授業スケジュール改ざんしたわ」
65:2019/12/18(水) 14:48:27.78ID:6EZVIRUfd.net
こういうやつを警察で働かせろよ
70:2019/12/18(水) 14:48:36.56ID:ylh4FA2PM.net
スマートフォンでどうやってサーバーに接続したのか
71:2019/12/18(水) 14:48:37.96ID:OcLNgcDrd.net
有望かと思いきや教師がガバガバなだけか
72:2019/12/18(水) 14:48:41.61ID:LYhB9cLIa.net
有能
専門行ったら開花する
専門行ったら開花する
76:2019/12/18(水) 14:48:42.68ID:YZeHQABK0.net
将来国の危機が訪れたときにダイハードなやつらに協力する展開
82:2019/12/18(水) 14:48:56.38ID:AEY1PUaD0.net
どうせ付箋でパスワードをパソコンに貼ってたんやろうな
92:2019/12/18(水) 14:49:25.94ID:0ABf8mGs0.net
こういうのって頭というより度胸が重要だよな
ワイのトッモも同じこと計画してたけど結局なにもせんかったわ
ワイのトッモも同じこと計画してたけど結局なにもせんかったわ
103:2019/12/18(水) 14:49:52.77ID:Xig0F5hX0.net
そんなアナログでおいておくパスワードがあるか?
127:2019/12/18(水) 14:50:50.57ID:WfwZktra0.net
>>103
中学教師のリテラシーなんてそんなもんよ
中学教師のリテラシーなんてそんなもんよ
115:2019/12/18(水) 14:50:18.49ID:XxgeaYvua.net
この行動力あれば多少成績悪くても大丈夫やろ
123:2019/12/18(水) 14:50:37.88ID:0ABf8mGs0.net
>>115
悪い方に行くと犯罪や
悪い方に行くと犯罪や
128:2019/12/18(水) 14:50:52.82ID:Xig0F5hX0.net
先生が紙にかいておいたとでも?
153:2019/12/18(水) 14:52:02.27ID:OaA/6XpD0.net
>>128
なんならPCの画面にPCのパスワード書いた紙貼るまでやるぞ
なんならPCの画面にPCのパスワード書いた紙貼るまでやるぞ
169:2019/12/18(水) 14:53:13.94ID:IbuquSBer.net
有能無能がどっこいどっこいで草
パスワード盗んだ手段はアナログかもしらんけど、遠隔操作ってそうな簡単にできるもんなん?
パスワード盗んだ手段はアナログかもしらんけど、遠隔操作ってそうな簡単にできるもんなん?
185:2019/12/18(水) 14:54:01.42ID:00fyigq/0.net
>>169
遠隔操作をなんやと思っとるねん
PCにもスマホにもデフォでついてる機能だろ
遠隔操作をなんやと思っとるねん
PCにもスマホにもデフォでついてる機能だろ
482:2019/12/18(水) 15:16:00.34ID:a+jKfI4ja.net
>>185
どうやってやるのか教えて?
どうやってやるのか教えて?
258:2019/12/18(水) 14:58:03.40ID:VtZLYkWu0.net
>>185
スマホにはない
スマホにはない
195:2019/12/18(水) 14:54:22.49ID:Z+bCZkSD0.net
>>169
アホすぎて草
アホすぎて草
187:2019/12/18(水) 14:54:10.21ID:WzUz/1SZ0.net
>>177
草
草
210:2019/12/18(水) 14:55:15.51ID:xlES1TXp0.net
中学校のセキュリティなんてガバガバやろ
218:2019/12/18(水) 14:56:00.97ID:Xig0F5hX0.net
>>210
そら教師によるやろう
少なくとも手書きなんていないよな?
そら教師によるやろう
少なくとも手書きなんていないよな?
228:2019/12/18(水) 14:56:27ID:2dkXbnSTa.net
改ざんするって事は実際の成績ガチで悪いんかな
でもこいつはトップクラスに稼ぐようになるという
でもこいつはトップクラスに稼ぐようになるという
235:2019/12/18(水) 14:56:56.15ID:eBAwtlnvM.net
>>228
ならねえよ
こんなのちょっと知ってりゃ誰でもできるわ
ならねえよ
こんなのちょっと知ってりゃ誰でもできるわ
236:2019/12/18(水) 14:56:59.77ID:kh0XRyZF0.net
何か漫画とかのせいでハッカーに幻想抱いてるやつ多いけど9割以上はこいつとやってること同じやろ?パス盗んで必要なデータ抜くだけ
244:2019/12/18(水) 14:57:30.88ID:Xig0F5hX0.net
>>236
盗むんじゃなくてパスワードを解読、やろ
盗むんじゃなくてパスワードを解読、やろ
276:2019/12/18(水) 14:59:25.47ID:n1ucyLU8d.net
>>236
戦犯ブラッディマンデイ
戦犯ブラッディマンデイ
275:2019/12/18(水) 14:59:19.39ID:9epo2WEE0.net
天才とかアメリカならとかいうけど串すら使えんのやったら三流やろ
リモートなんて今時ググれば見つかるし業務用のパスワードも知れた程度やろうし
リモートなんて今時ググれば見つかるし業務用のパスワードも知れた程度やろうし
297:2019/12/18(水) 15:01:08ID:+vwfMMZ10.net
どうせパスワードは職員室のデスクに貼り付けてたんやろ
309:2019/12/18(水) 15:01:34.28ID:Xig0F5hX0.net
>>297
流石に頭に入ってるやろ
流石に頭に入ってるやろ
【悲報】男子中学生さん(15)、学校のサーバーに不正アクセスして成績表を改竄してしまう https://t.co/8gCdcYl1BS パスワード物理的に盗んでいる
— アルファルファモザイク⭐人気記事 (@alfalfaPopular) 2019年12月18日
