2:2020/01/25(土) 17:41:46ID:3kAx1t8b0.net
取れそう
5:2020/01/25(土) 17:41:58ID:D6Mlzj1M0.net
>>2
もげるかもな
もげるかもな
3:2020/01/25(土) 17:41:49ID:D6Mlzj1M0.net
ケースないと使えんだろこれ
4:2020/01/25(土) 17:41:54ID:EmKlXByAp.net
それはええけどパンチホールやめてクレメンス
7:2020/01/25(土) 17:42:18ID:D6Mlzj1M0.net
>>4
なんで真ん中に開けるんやろな
クソ目立つやん
なんで真ん中に開けるんやろな
クソ目立つやん
6:2020/01/25(土) 17:42:04ID:ljZK/cjWa.net
車のリモコンキーみたい
8:2020/01/25(土) 17:42:30ID:D6Mlzj1M0.net
>>6
確かに似てる
確かに似てる
9:2020/01/25(土) 17:42:35ID:iIz+Vh5a0.net
えぇ…
11:2020/01/25(土) 17:42:47ID:W55neLMpr.net
全面出っ張る日も近い
25:2020/01/25(土) 17:43:50ID:D6Mlzj1M0.net
>>11
全面出っ張ってバッテリー増やしてほしいわ
全面出っ張ってバッテリー増やしてほしいわ
13:2020/01/25(土) 17:42:50ID:D6Mlzj1M0.net
裸じゃ絶対使えないじゃん
15:2020/01/25(土) 17:42:58ID:4r7Brp5A0.net
電撃ビリビリ付けろや
16:2020/01/25(土) 17:43:00ID:8pZMxs+Bp.net
カメラなんてリアに1つでええから出っ張りなくせ
36:2020/01/25(土) 17:44:46ID:D6Mlzj1M0.net
>>16
Pixel3が理想だよな
Pixel3が理想だよな
17:2020/01/25(土) 17:43:06ID:Qd29YW0G0.net
テーブルに置いてガタガタするとかありえんわ
20:2020/01/25(土) 17:43:22ID:6II4794D0.net
センサーはSONY製?
42:2020/01/25(土) 17:45:16ID:D6Mlzj1M0.net
>>20
サムスン製の1億画素センサーらしい
サムスン製の1億画素センサーらしい
231:2020/01/25(土) 17:59:22.44ID:CYYQCYnP0.net
>>42
SONYの方が良さそう
SONYの方が良さそう
22:2020/01/25(土) 17:43:34ID:F6T1pvT3r.net
何でもいいけどまともなスマートウォッチ作れよ
51:2020/01/25(土) 17:46:03ID:D6Mlzj1M0.net
>>22
結局Apple Watchが一番ええな
結局Apple Watchが一番ええな
32:2020/01/25(土) 17:44:34ID:dBEZuDz60.net
そんなにカメラって大事か?
今の解像度で充分やろ
今の解像度で充分やろ
77:2020/01/25(土) 17:48:25ID:D6Mlzj1M0.net
>>32
もうカメラしか進化するとこない
もうカメラしか進化するとこない
33:2020/01/25(土) 17:44:38ID:UzBA4D/i0.net
薄くするな小さくしろ
38:2020/01/25(土) 17:44:56ID:WnP1oneq0.net
いきなり20になるんか
41:2020/01/25(土) 17:45:02ID:nUN+ryLi0.net
それより価格に引いたわ
リークがマジならの話やけど
リークがマジならの話やけど
89:2020/01/25(土) 17:49:05.18ID:D6Mlzj1M0.net
>>41
S20無印ならそんな高くないやん
S20無印ならそんな高くないやん
44:2020/01/25(土) 17:45:36ID:8piY6BoA0.net
写真のAKGのイヤホンクソ過ぎてゴミ箱に投げ捨てたわ
96:2020/01/25(土) 17:49:45.33ID:D6Mlzj1M0.net
>>44
メルカリで転売すればええのに
メルカリで転売すればええのに
48:2020/01/25(土) 17:45:53ID:7LbwrNDja.net
サムスンセンス地におちたな
カメラしか売りが無くなるとこうなるんか
カメラしか売りが無くなるとこうなるんか
49:2020/01/25(土) 17:46:01ID:Uu6ZuWkF0.net
これで表エッジだからガラスフィルムつけれんからな
サランラップみたいなのしかまともなのがない
サランラップみたいなのしかまともなのがない
54:2020/01/25(土) 17:46:17ID:+lDAzsyD0.net
取ってつけたようなカメラやな
きも
きも
57:2020/01/25(土) 17:46:28ID:/fApdXij0.net
1兆画素らしいで
64:2020/01/25(土) 17:47:00ID:+lDAzsyD0.net
>>57
人間の目超えてますよ神
人間の目超えてますよ神
59:2020/01/25(土) 17:46:35ID:BAm6xMTI0.net
10万払ってもやること変わらんからな
ワイはスマホゲーやらんし5年はs9使い果たすわ
ワイはスマホゲーやらんし5年はs9使い果たすわ
62:2020/01/25(土) 17:46:48ID:vqmnW0MB0.net
出っ張りに合わせて分厚くすればいいのに
71:2020/01/25(土) 17:47:44ID:TaGGlplsa.net
>>62
これ
これ
63:2020/01/25(土) 17:46:59ID:nUN+ryLi0.net
そもそもスマホでカメラ性能求めるならSONYの特注品のセンサー使ってるHuaweiでええやん
65:2020/01/25(土) 17:47:07ID:Q3N2S1ez0.net
カメラだけ別添えはやっぱ流行らんのやろか
111:2020/01/25(土) 17:50:52.56ID:D6Mlzj1M0.net
>>65
ソニーが流行らそうとしたけど無理やったな
ソニーが流行らそうとしたけど無理やったな
72:2020/01/25(土) 17:47:53ID:xrmk6fKud.net
だっさ
今使ってるs9+が駄目になる頃にはまともなの出ててくれよ
今使ってるs9+が駄目になる頃にはまともなの出ててくれよ
73:2020/01/25(土) 17:47:56ID:9iSpnemt0.net
問題はフロントカメラよ
パンチホール無くなってればS9+から買い替える
パンチホール無くなってればS9+から買い替える
81:2020/01/25(土) 17:48:31ID:nUN+ryLi0.net
>>73
リークやと真ん中に移動しただけっぽい
リークやと真ん中に移動しただけっぽい
120:2020/01/25(土) 17:51:18ID:D6Mlzj1M0.net
>>73
真ん中についてる
無能すぎる
真ん中についてる
無能すぎる
80:2020/01/25(土) 17:48:28ID:CaUxrLbzr.net
さすがサムスンや
あれ、日本は?
あれ、日本は?
82:2020/01/25(土) 17:48:31ID:NUne+y2dd.net
ケースつけたらどんだけ太くなるんやろ
ガラケーかな?
ガラケーかな?
86:2020/01/25(土) 17:48:56ID:TwA3M9Cgx.net
ソニーってサムスンやHuaweiにはカメラ技術提供するのに、Xperiaは本当ゴミだよな
99:2020/01/25(土) 17:50:06.26ID:dBEZuDz60.net
ぶっちゃけデザインよりサムスンってこと自体の方がダサいけどな
118:2020/01/25(土) 17:51:10.52ID:QTEIuLcoM.net
>>99
世界のブランドランキングやとどの日本企業より上やで
トヨタなんかより上や
世界のブランドランキングやとどの日本企業より上やで
トヨタなんかより上や
104:2020/01/25(土) 17:50:32.22ID:zM0D5nLC0.net
付属のイヤホンワイヤレスになるんか
ワイヤレス気になってたから嬉しい
ワイヤレス気になってたから嬉しい
131:2020/01/25(土) 17:51:58ID:dbj0AAGPM.net
>>104
付属ではなく予約特典ちゃうか
発売してから買ってたらついてない
付属ではなく予約特典ちゃうか
発売してから買ってたらついてない
142:2020/01/25(土) 17:52:38ID:w9HaMSijr.net
>>104
多分日本では付属しないパターンやで
Xperiaが日本以外ではヘッドホン付いてるらしいし
多分日本では付属しないパターンやで
Xperiaが日本以外ではヘッドホン付いてるらしいし
127:2020/01/25(土) 17:51:46ID:OcuhwYEu0.net
s8から代えるとしたらs10+のがええかな?バッテリーが気になる
137:2020/01/25(土) 17:52:16ID:JJ9e/W8J0.net
携帯に高性能カメラ求めてる奴っていんの?
143:2020/01/25(土) 17:52:42ID:AXGoDYqm0.net
>>137
わざわざカメラ持ってる人とか今少数派やろ
わざわざカメラ持ってる人とか今少数派やろ
180:2020/01/25(土) 17:55:38ID:w9HaMSijr.net
>>137
ちゃんとした写真撮りたいならスマホとは別にカメラ用意するよな
スマホのカメラは所詮メモ帳代わり
ちゃんとした写真撮りたいならスマホとは別にカメラ用意するよな
スマホのカメラは所詮メモ帳代わり
174:2020/01/25(土) 17:55:03ID:Z4SzP1sSd.net
いきつく先はやっぱカメラ争いになるんやな
187:2020/01/25(土) 17:56:10ID:D6Mlzj1M0.net
>>174
ガラケー末期みたいになってるよな
ガラケー末期みたいになってるよな
186:2020/01/25(土) 17:56:05ID:lkkvcUT50.net
努力は認めるけどここまでしたカメラの性能いるか?
194:2020/01/25(土) 17:56:42ID:AXGoDYqm0.net
>>186
カメラ重要やろ
他の性能どうでも良くね?
カメラ重要やろ
他の性能どうでも良くね?
192:2020/01/25(土) 17:56:38ID:BFXaIb4p0.net
画素数とかいうカメラそのものに興味ない連中騙すための数字
253:2020/01/25(土) 18:01:21.51ID:w9HaMSijr.net
>>192
テレビの4Kやオーディオのハイレゾと同じやね
テレビの4Kやオーディオのハイレゾと同じやね
218:2020/01/25(土) 17:58:25.05ID:fMffnXBP0.net
>>197
極太で草
極太で草
【悲報】サムスンの新スマホ、カメラの出っ張りが限界を超えてしまう https://t.co/L0JiIyE7sC 取れそう
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年1月25日
