
1:2020/01/29(水) 12:09:25ID:gYdWxFHh0NIKU.net
・薬はどんな症状でも必ず1週間分
・緊急用薬も必ず追加
・何も言わないと血液検査/尿検査
・しかも検査結果を教えてくれない(聞きに行けば教えてもらえるかもしれないけど、そんな案内は1度もされない)
・レントゲン設備完備なのに紹介状書いてCT撮らせる
・頼んでもいないのに紹介状を付けてくる
・1週間薬飲んでも治らないと、もっと早く来てほしかった、これは違う病気だとわかってましたと言われる
・患者数は全盛期の1/3
どうしてこうなった
・緊急用薬も必ず追加
・何も言わないと血液検査/尿検査
・しかも検査結果を教えてくれない(聞きに行けば教えてもらえるかもしれないけど、そんな案内は1度もされない)
・レントゲン設備完備なのに紹介状書いてCT撮らせる
・頼んでもいないのに紹介状を付けてくる
・1週間薬飲んでも治らないと、もっと早く来てほしかった、これは違う病気だとわかってましたと言われる
・患者数は全盛期の1/3
どうしてこうなった
2:2020/01/29(水) 12:15:00ID:+ydgBtSW0NIKU.net
納得いかないならヨソいけばいい
検査結果教えてくれないのは普通だがいろいろ鑑みてよいクリニックではないね
レントゲンとCTは別だし町医者特に内科なんぞはCTまでは持ってない場合が多いから
当然紹介状で他院で診察になる
ま中の下ってとこじゃないかな
検査結果教えてくれないのは普通だがいろいろ鑑みてよいクリニックではないね
レントゲンとCTは別だし町医者特に内科なんぞはCTまでは持ってない場合が多いから
当然紹介状で他院で診察になる
ま中の下ってとこじゃないかな
3:2020/01/29(水) 12:15:13ID:fxuzvPne0NIKU.net
病院の事情はまったくわかんないけど、患者目線だとたしかに過剰な気がする
4:2020/01/29(水) 12:29:21ID:BpIlQEyhpNIKU.net
そんな嘘ついて楽しい?
6:2020/01/29(水) 12:31:11.993ID:gYdWxFHh0NIKU.net
>>4
マジだぞ
昔はこんなことなかったんだけど患者数が明らかに減少して酷くなった
マジだぞ
昔はこんなことなかったんだけど患者数が明らかに減少して酷くなった
5:2020/01/29(水) 12:31:05.745ID:u/4a7gA2pNIKU.net
むしろ一週間分しかださんのか?
8:2020/01/29(水) 12:32:19.097ID:gYdWxFHh0NIKU.net
>>5
血圧ならともかく普通の風邪だぞ
他の医者も色々行ってるけど長くて5日、ほとんど3日分だよ
しかも緊急薬なんてもらったことない
血圧ならともかく普通の風邪だぞ
他の医者も色々行ってるけど長くて5日、ほとんど3日分だよ
しかも緊急薬なんてもらったことない
7:2020/01/29(水) 12:32:05.094ID:u/4a7gA2pNIKU.net
お前の知識がないだけでスレ立てて楽しい?
医者なんてどこもそんなもんだけど
医者なんてどこもそんなもんだけど
9:2020/01/29(水) 12:34:11.008ID:gYdWxFHh0NIKU.net
>>7
お前ヤブ医者だな
良い医者だと無駄な処置や検査を依頼すると意味がありませんってしっかり教えてくれるぞ
お前ヤブ医者だな
良い医者だと無駄な処置や検査を依頼すると意味がありませんってしっかり教えてくれるぞ
11:2020/01/29(水) 12:37:14.273ID:u/4a7gA2pNIKU.net
>>9
後からなんかあって治療しなかったらしなかったでごちゃごちゃ言ってくる患者もおるから色々提案してくる
後からなんかあって治療しなかったらしなかったでごちゃごちゃ言ってくる患者もおるから色々提案してくる
14:2020/01/29(水) 12:40:15.146ID:+ydgBtSW0NIKU.net
>>9
ろくに診もせずはい風邪ですねー PLでもだしときますか
ひどかったらまたきてねー でさっさと帰らせてくれるところがいいならそういう所行けばいい
対症療法でしかない風邪薬なんて不要 熱出して寝て安静にしとけ
って方針の医師はベテランに多いし これもおかしくない
どういう治療するかなんて考え方次第なんだよ
かといって風邪になんの意味も無いのに抗生剤だせっていってくる患者もいる
尿も採血もしない 親身になってくれない という心配性の患者もいる
ろくに診もせずはい風邪ですねー PLでもだしときますか
ひどかったらまたきてねー でさっさと帰らせてくれるところがいいならそういう所行けばいい
対症療法でしかない風邪薬なんて不要 熱出して寝て安静にしとけ
って方針の医師はベテランに多いし これもおかしくない
どういう治療するかなんて考え方次第なんだよ
かといって風邪になんの意味も無いのに抗生剤だせっていってくる患者もいる
尿も採血もしない 親身になってくれない という心配性の患者もいる
17:2020/01/29(水) 12:43:32.309ID:gYdWxFHh0NIKU.net
>>14
インフルエンザ検査で2回陰性でも予防でタミフル出すことあんの?
この医者へーきで出してくるんだけど
インフルエンザ検査で2回陰性でも予防でタミフル出すことあんの?
この医者へーきで出してくるんだけど
22:2020/01/29(水) 12:46:32.066ID:+ydgBtSW0NIKU.net
>>17
予防でタミフルなんて出せないしそんなもん保険が通らない
予防でタミフルなんて出せないしそんなもん保険が通らない
10:2020/01/29(水) 12:37:12.692ID:+ydgBtSW0NIKU.net
緊急薬って頓服のことだろ
薬価なんて安いし風邪ごときで出す頓服に高い薬なんてないから
ある意味良心的ともいえる
5日分が一週間になっても金額はたかが知れてるし
別に利益目的ではない
院外処方ならなおさらそう
患者がただの風邪と思ってても実は他の病変起因で風邪様症状がでてるのかも知れない
だから尿検査に生化の検査一通りやるのも解せなくはない
最後から二行目以外は別におかしくはない普通の町医者
この治療方針に自分があわないと思うなら異を唱えるか他院へ行くべき
薬価なんて安いし風邪ごときで出す頓服に高い薬なんてないから
ある意味良心的ともいえる
5日分が一週間になっても金額はたかが知れてるし
別に利益目的ではない
院外処方ならなおさらそう
患者がただの風邪と思ってても実は他の病変起因で風邪様症状がでてるのかも知れない
だから尿検査に生化の検査一通りやるのも解せなくはない
最後から二行目以外は別におかしくはない普通の町医者
この治療方針に自分があわないと思うなら異を唱えるか他院へ行くべき
16:2020/01/29(水) 12:41:09.989ID:gYdWxFHh0NIKU.net
>>10
院内処方だぞ
この薬は体に合わないと言ったら、そんなはずは無いと言ってきてまた処方されたこともある
それ以来、二度と行っていない
ちなみに今まで20箇所以上行ってるが、尿検査はここ以外一度も受けたことない
院内処方だぞ
この薬は体に合わないと言ったら、そんなはずは無いと言ってきてまた処方されたこともある
それ以来、二度と行っていない
ちなみに今まで20箇所以上行ってるが、尿検査はここ以外一度も受けたことない
22:2020/01/29(水) 12:46:32.066ID:+ydgBtSW0NIKU.net
>>16
症状にもよるが風邪で尿検やるとか3割はあるかな 俺の知る限りでは
じゃあヨソ行けばいいんじゃね?
お前のいってることが全部本当なら頑固で非を認めないダメ医師だとは思うが
特に変なことはしてない一般的な診療所だよこれ
むしろ今時院内やってるなんてある意味善人だわ
院外楽で利益もでるし人件費も浮くし在庫管理もいらないんだから
本当はどこも院外にしたいんだよ
症状にもよるが風邪で尿検やるとか3割はあるかな 俺の知る限りでは
じゃあヨソ行けばいいんじゃね?
お前のいってることが全部本当なら頑固で非を認めないダメ医師だとは思うが
特に変なことはしてない一般的な診療所だよこれ
むしろ今時院内やってるなんてある意味善人だわ
院外楽で利益もでるし人件費も浮くし在庫管理もいらないんだから
本当はどこも院外にしたいんだよ
25:2020/01/29(水) 12:48:10ID:gYdWxFHh0NIKU.net
>>22
保険降りないのにどうやって出すつもりだったんだろな…
30年近くある医者だからな
昔は超満員で3時間待ちとかザラだったんだが、最後は15分待ちってとこ
保険降りないのにどうやって出すつもりだったんだろな…
30年近くある医者だからな
昔は超満員で3時間待ちとかザラだったんだが、最後は15分待ちってとこ
28:2020/01/29(水) 12:50:15ID:+ydgBtSW0NIKU.net
>>25
病名にインフルエンザってつければ月一回ぐらいなら通る
実際に出たならそれ
病名にインフルエンザってつければ月一回ぐらいなら通る
実際に出たならそれ
19:2020/01/29(水) 12:44:53.089ID:gYdWxFHh0NIKU.net
そういえばこの医者、ジェネリックかどうか聞かれたことないな
他では100%聞かれるんだけど
他では100%聞かれるんだけど
26:2020/01/29(水) 12:48:20ID:+ydgBtSW0NIKU.net
>>19
そんなのもう8割方聞かねえよ それが適切かどうかはさておきね
もう世の中先発だすの悪でコンセンサス形成されてるから
なにもいわなきゃゾロ出してくるって
ヘンに説明するとかえって厄介だし
ここまでの話じゃお前の話は話半分ぐらいだな
そんなのもう8割方聞かねえよ それが適切かどうかはさておきね
もう世の中先発だすの悪でコンセンサス形成されてるから
なにもいわなきゃゾロ出してくるって
ヘンに説明するとかえって厄介だし
ここまでの話じゃお前の話は話半分ぐらいだな
29:2020/01/29(水) 12:50:34ID:gYdWxFHh0NIKU.net
>>26
そうなのか
先日も新しい医者行って併設の調剤薬局でジェネリックで宜しいですか?ときちんと聞かれたよ
そうなのか
先日も新しい医者行って併設の調剤薬局でジェネリックで宜しいですか?ときちんと聞かれたよ
30:2020/01/29(水) 12:52:00ID:+ydgBtSW0NIKU.net
>>29
初診だったからじゃないの
だから人それぞれ
おれの知る限りではさっき書いたとおり
てかもう院内処方がレアだからそれ以前の問題
処方箋に一般名処方してあとは薬局が判断する
初診だったからじゃないの
だから人それぞれ
おれの知る限りではさっき書いたとおり
てかもう院内処方がレアだからそれ以前の問題
処方箋に一般名処方してあとは薬局が判断する
32:2020/01/29(水) 12:53:18ID:gYdWxFHh0NIKU.net
>>30
初診だな
初診が多すぎて、いつも色々聞かれるんだろね
あまり同じ病院に行くことがない
初診だな
初診が多すぎて、いつも色々聞かれるんだろね
あまり同じ病院に行くことがない
27:2020/01/29(水) 12:48:56ID:JkaSUDf0dNIKU.net
他所行けばいいだけの話じゃないのか
31:2020/01/29(水) 12:53:05ID:+ydgBtSW0NIKU.net
ありがちな町医者だよ 有能でもなければ無能強欲でもない 凡医師
34:2020/01/29(水) 12:53:45ID:gYdWxFHh0NIKU.net
>>31
逆に強欲な医者ってどうするん?
逆に強欲な医者ってどうするん?
36:2020/01/29(水) 12:56:28.675ID:fKX9gxqUdNIKU.net
>>34
薬2、3日分だけ出して再診させる
薬2、3日分だけ出して再診させる
39:2020/01/29(水) 12:58:44.182ID:gYdWxFHh0NIKU.net
>>36
こういう耳鼻科あったわ
週2回くらい通院する
あれ意味あったんだろか
こういう耳鼻科あったわ
週2回くらい通院する
あれ意味あったんだろか
37:2020/01/29(水) 12:56:41.292ID:+ydgBtSW0NIKU.net
>>34
俺なら院外処方にして一般名処方
てか尿検査判断料26点だよ
儲かるわけないだろw
俺なら院外処方にして一般名処方
てか尿検査判断料26点だよ
儲かるわけないだろw
40:2020/01/29(水) 12:59:07.707ID:gYdWxFHh0NIKU.net
>>37
サンクス
サンクス
38:2020/01/29(水) 12:57:58.991ID:fKX9gxqUdNIKU.net
医者が薬いっぱい出して
儲かるのは薬局だからな?
儲かるのは薬局だからな?
41:2020/01/29(水) 12:59:09.666ID:+ydgBtSW0NIKU.net
昼休みは往診で稼ぐため三時間
外来はあんまりやらない
生活習慣病の患者 慢性疾患持ちのジジババをうまく誘導
月2回確実に来てもらえるようなルーチン作って225点x2
いつものお薬でって受付でいってもらえば無診診療でナース 事務方で診察回す
これが内科の基本的な儲け方
外来はあんまりやらない
生活習慣病の患者 慢性疾患持ちのジジババをうまく誘導
月2回確実に来てもらえるようなルーチン作って225点x2
いつものお薬でって受付でいってもらえば無診診療でナース 事務方で診察回す
これが内科の基本的な儲け方
近所の内科が金儲け主義に走りすぎて怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww https://t.co/rRboScg72n どうしてこうなった
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年1月29日
