
日に日に様子がおかしくなっていくAさん。心配する両親や友人の勧めから、ついに心療科を受診した。治療を続けながら出勤していたある日、さらにAさんの心を折るような出来事が起こってしまう。
それは2019年初めの労働基準監督署による調査だ。
「やはり労働時間の管理などで、労働基準監督署から指導が入ったんです。当然、これをきっかけに、労働環境が改善されるんだろうと期待していました。ところが、その後に薬剤科長から言われたのが『終業時刻の17時45分から30分以内に全員タイムカードを切って、その後に自己学習(自己研鑽)をしなさい』と」
この“自己学習”とは何か。つまりは、表面上、全員18時15分に仕事が終わった形で記録し、終わらなかった仕事は“自己研鑽”の時間とし、残業として認めないということ。これでは、指導後に労働環境がさらに悪化していると言えるのではないだろうか。この「自己研鑽」という言葉は、幾度となくAさんに残業を強要する名目ともなった。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://bunshun.jp/articles/-/29808
それは2019年初めの労働基準監督署による調査だ。
「やはり労働時間の管理などで、労働基準監督署から指導が入ったんです。当然、これをきっかけに、労働環境が改善されるんだろうと期待していました。ところが、その後に薬剤科長から言われたのが『終業時刻の17時45分から30分以内に全員タイムカードを切って、その後に自己学習(自己研鑽)をしなさい』と」
この“自己学習”とは何か。つまりは、表面上、全員18時15分に仕事が終わった形で記録し、終わらなかった仕事は“自己研鑽”の時間とし、残業として認めないということ。これでは、指導後に労働環境がさらに悪化していると言えるのではないだろうか。この「自己研鑽」という言葉は、幾度となくAさんに残業を強要する名目ともなった。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://bunshun.jp/articles/-/29808
2:2020/01/31(金) 00:41:08ID:botn9GhBa.net
薬剤師でブラックとか働く意味ないな
3:2020/01/31(金) 00:41:47ID:ARMr6LhH0.net
ワイ薬剤師も今パワハラ受けまくって胃薬飲んで生きてるよ
大手はみんなハラスメントに病んでるし
大手はみんなハラスメントに病んでるし
6:2020/01/31(金) 00:42:02ID:XgbsR4tH0.net
医療職はブラックでしょ
7:2020/01/31(金) 00:42:25ID:sK9XftvB0.net
お前さんやばいやろ
9:2020/01/31(金) 00:42:47ID:sIAbjGwo0.net
病院自体ブラックって専ら有名やん
勉強できる!とかいって未だに行くやつ結構おるみたいやしイカれとるとしか思えん
勉強できる!とかいって未だに行くやつ結構おるみたいやしイカれとるとしか思えん
13:2020/01/31(金) 00:43:29ID:ARMr6LhH0.net
>>9
ほんまにな
5年で実習行って絶対病院だけは無理やと思ったわ
ほんまにな
5年で実習行って絶対病院だけは無理やと思ったわ
10:2020/01/31(金) 00:43:06ID:+5vGaPZR0.net
ドラッグストア最強
11:2020/01/31(金) 00:43:07ID:+U4/SfCxa.net
案外勘違いされがちだがドラッグストア薬剤師でお前残業代ゼロなって言ったら普通に懲戒
病院薬剤師はまかり通る
病院薬剤師はまかり通る
18:2020/01/31(金) 00:44:28ID:4fKENQvWa.net
>>11
そりゃ大手チェーンは企業イメージあるから今のご時世ハラスメント厳しいよ
ってかそれが今の時代の普通だし
そりゃ大手チェーンは企業イメージあるから今のご時世ハラスメント厳しいよ
ってかそれが今の時代の普通だし
12:2020/01/31(金) 00:43:27ID:4CRZToh00.net
あの仕事で残業する必要あるんか?
薬うるだけやん
薬うるだけやん
20:2020/01/31(金) 00:44:43ID:ARMr6LhH0.net
>>12
一人一人全部薬歴で残さないとあかんし服薬指導以外にも腐るほど仕事してあるんや
一人一人全部薬歴で残さないとあかんし服薬指導以外にも腐るほど仕事してあるんや
23:2020/01/31(金) 00:45:04ID:4fKENQvWa.net
>>12
病院薬剤師は医療ドカタ
病院薬剤師は医療ドカタ
19:2020/01/31(金) 00:44:40ID:i0jDYu560.net
ほんとうなんだすか?
28:2020/01/31(金) 00:46:02ID:G9OqtPgLp.net
医者とか今でも毎年1万人ずつ増えてるけど絶対余るやろ…
34:2020/01/31(金) 00:47:24ID:sj6SHOBa0.net
でかい病院は看護師は違う階にいけないくらいナワバリ争いがすごいしな
35:2020/01/31(金) 00:47:30ID:G9OqtPgLp.net
ドラッグストアのおじいちゃん薬剤師みると悲しくなる
やたらと丁寧で腰低かったりするし
やたらと丁寧で腰低かったりするし
41:2020/01/31(金) 00:48:14ID:flwFVJSr0.net
薬品用自動倉庫作れよ薬剤師いらんやろ
50:2020/01/31(金) 00:50:31.09ID:yOnr7l5g0.net
病院の薬剤師不足は深刻
でも打つ手はないです
でも打つ手はないです
66:2020/01/31(金) 00:52:34.27ID:zwZC2iRja.net
>>50
待遇悪すぎだからな
待遇悪すぎだからな
51:2020/01/31(金) 00:50:31.14ID:LnpIrlnQa.net
病院薬剤師ほどAIにすればいいのにってほんと思うわ。一日中缶詰で処方された薬・点滴詰めて運ぶだけ。疑義照会も特にないし。
98:2020/01/31(金) 00:57:45ID:rjbhfdYE0.net
>>51
お前が想像してるAIってドラえもんやろ
お前が想像してるAIってドラえもんやろ
57:2020/01/31(金) 00:51:09.97ID:RT3fM+foM.net
AIで淘汰されて底辺定期
64:2020/01/31(金) 00:52:07.07ID:RT3fM+foM.net
AIに負ける敗北者
69:2020/01/31(金) 00:53:01.45ID:1cLbVqSu0.net
医者もピンキリや
大学勤めは最悪や
大学勤めは最悪や
75:2020/01/31(金) 00:53:55.35ID:T+Mv+zMFa.net
労働時間やパワハラはわかんねぇけど
医療業界は金はいいほうだろ、すくなくとも
医療業界は金はいいほうだろ、すくなくとも
76:2020/01/31(金) 00:54:00.71ID:OoMFzR1N0.net
医療はほんまアカンで
病人怪我人ジジババに囲まれる現場とか気が滅入りそうになる
病人怪我人ジジババに囲まれる現場とか気が滅入りそうになる
89:2020/01/31(金) 00:56:16.95ID:INz64CIVa.net
>>76
そういう人は医療に携わる仕事をするべきやないと思うわ
どうせ金とか女とか不純な動機なんやろ
そういう人は医療に携わる仕事をするべきやないと思うわ
どうせ金とか女とか不純な動機なんやろ
79:2020/01/31(金) 00:54:08.25ID:ARMr6LhH0.net
最近はマジでマスク買いに来る中国人多すぎるわ
在庫ないって言ってるのに本当にないのか?嘘つくな!みたいにごねるやつおるもん
在庫ないって言ってるのに本当にないのか?嘘つくな!みたいにごねるやつおるもん
99:2020/01/31(金) 00:57:50ID:KQERc+cod.net
役員が100人近くいる会社
年休75日、有給なし、雇用保険なし、退職金なし、移動距離車で平均30キロ
友達は今月15連勤
年休75日、有給なし、雇用保険なし、退職金なし、移動距離車で平均30キロ
友達は今月15連勤
105:2020/01/31(金) 00:58:37ID:4Clhreo/a.net
>>99
漆黒やん
漆黒やん
119:2020/01/31(金) 01:00:19.52ID:KQERc+cod.net
>>105
調剤業界で一番黒いと思う
んで700万円台しかない
俺だったらやらない
調剤業界で一番黒いと思う
んで700万円台しかない
俺だったらやらない
126:2020/01/31(金) 01:01:27ID:n6Y18eH50.net
>>119
そこはあれちゃうか
通勤片道1時間半未満禁止とか言ってるところとちゃうか?
そこはあれちゃうか
通勤片道1時間半未満禁止とか言ってるところとちゃうか?
118:2020/01/31(金) 01:00:10ID:FNpmQRVY0.net
クリニックとか診察受けてそのまま薬くれるけど薬剤師おるんか?
148:2020/01/31(金) 01:04:28.18ID:QrpMlbCla.net
>>118
事務員の無資格調剤でも役所的には医者が調剤した事になってる
事務員の無資格調剤でも役所的には医者が調剤した事になってる
125:2020/01/31(金) 01:01:15ID:0PLm8X2Q0.net
このまえスギドラッグ一年目で給料600万近いのがupされてなかったか
ドラッグストアは給与も売り上げも伸び続けてんだよなあ
ドラッグストアは給与も売り上げも伸び続けてんだよなあ
143:2020/01/31(金) 01:03:36ID:gn842lZf0.net
>>125
DSは給料良いけど休み少ないし勤務時間長いし売上げノルマあるとかも聞くけどなあ
正直薬局業務同じことの繰り返しで不毛やから転職考えないでもないんやが
DSは給料良いけど休み少ないし勤務時間長いし売上げノルマあるとかも聞くけどなあ
正直薬局業務同じことの繰り返しで不毛やから転職考えないでもないんやが
136:2020/01/31(金) 01:02:57ID:QrpMlbCla.net
正直大手チェーンの薬局とかドラッグストアは普通に労基守ってるんよ
そういう職場があるのに薬学部の就活で病院薬剤師志望は病院薬剤師以外は人にあらずみたいな感じでマウント取ってくるから笑う
実際就職したら薬局ドラッグストアの奴らの方が人間らしい生活している
そういう職場があるのに薬学部の就活で病院薬剤師志望は病院薬剤師以外は人にあらずみたいな感じでマウント取ってくるから笑う
実際就職したら薬局ドラッグストアの奴らの方が人間らしい生活している
144:2020/01/31(金) 01:03:43ID:n6Y18eH50.net
>>136
というか最近の若い人らは容赦なく労基行くしな
というか最近の若い人らは容赦なく労基行くしな
146:2020/01/31(金) 01:03:52ID:kEhEWFML0.net
わいドラッグストアで店長やってるけど薬剤師の新入社員普通に自殺したで
150:2020/01/31(金) 01:04:33.69ID:XFyZMo+10.net
>>146
いや、それニキに原因あるんちゃう
いや、それニキに原因あるんちゃう
175:2020/01/31(金) 01:08:13.68ID:rjbhfdYE0.net
レジ打ちドラッグストアが一番高給取りなんだよなぁ
200:2020/01/31(金) 01:10:42ID:gn842lZf0.net
>>175
今言うほどドラッグストアのみの求人あるか?
調剤併設型とかいう悪ばっかりで全然ないやんけ
今言うほどドラッグストアのみの求人あるか?
調剤併設型とかいう悪ばっかりで全然ないやんけ
201:2020/01/31(金) 01:10:51ID:rjbhfdYE0.net
わいの彼女が薬剤師やから分かんねんけど男でやってる奴って相当悲惨やろ病院以外選択肢ないやん
206:2020/01/31(金) 01:11:35ID:n6Y18eH50.net
>>201
余裕でドラッグストアとかそこらの調剤薬局にもおるで
余裕でドラッグストアとかそこらの調剤薬局にもおるで
202:2020/01/31(金) 01:11:10ID:76FkpjMAF.net
薬剤師でブラックって意味なくない?
医学部入って医者なれば良かったのに
医学部入って医者なれば良かったのに
229:2020/01/31(金) 01:13:25ID:GZUu2nv0d.net
>>202
薬学部や歯学部が第一志望のやつ一人もいない説
薬学部や歯学部が第一志望のやつ一人もいない説
242:2020/01/31(金) 01:14:39ID:n6Y18eH50.net
>>229
1人もはいいすぎや
特に歯学部は勝ち組開業医の子供って層がおるし
1人もはいいすぎや
特に歯学部は勝ち組開業医の子供って層がおるし
222:2020/01/31(金) 01:13:08ID:0PLm8X2Q0.net
ほんまに医者って足りとるんか?
うちの近所なんか90歳のおじいがまだ開業医やっとるぞ
うちの近所なんか90歳のおじいがまだ開業医やっとるぞ
247:2020/01/31(金) 01:15:17ID:ujrQ0P/kM.net
>>222
どうせウソやろうけど立派やん
そこまで人生を捧げた人間が居たにもかかわらず何も成長できなかった地域そのものがクソやわそれは
どうせウソやろうけど立派やん
そこまで人生を捧げた人間が居たにもかかわらず何も成長できなかった地域そのものがクソやわそれは
【悲報】薬剤師さんパワハラ業界だった https://t.co/ekRa3qXs5Z 薬剤師でブラックとか働く意味ないな
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年1月31日
