2:2020/02/04(火) 20:55:47ID:fJxCGcIm0.net
お前らも気を付けろ…
3:2020/02/04(火) 20:56:06ID:lL7h2YhY0.net
塩化ナトリウムが入ってない塩ってどこにあるんだ?
589:2020/02/04(火) 21:23:16ID:L1GUtEUh0.net
>>3
中国にならあるはず
中国にならあるはず
4:2020/02/04(火) 20:56:16ID:fJxCGcIm0.net
まさか塩に塩化ナトリウムが含まれてるなんて…
5:2020/02/04(火) 20:56:26ID:gLxYNO6v0.net
禅問答やな
6:2020/02/04(火) 20:56:27ID:rsFujZ5G0.net
水にはDHMOっていう有害物質が入ってるらしいで
8:2020/02/04(火) 20:56:50ID:fJxCGcIm0.net
>>6
砂糖も化学式で表せるらしいな…
砂糖も化学式で表せるらしいな…
10:2020/02/04(火) 20:57:01ID:9t+b67pm0.net
そんな奴がミネラルウォーターをありがたがってんのか…
13:2020/02/04(火) 20:57:14ID:LXGTKBXFa.net
「しお」と「えん」は別モンやろ
こいつがその事を言ってるかは知らんが
こいつがその事を言ってるかは知らんが
17:2020/02/04(火) 20:57:21ID:2M7Sp9cLp.net
??????????樂
19:2020/02/04(火) 20:57:53ID:v572u/kja.net
犯罪者は大体塩化ナトリウムやってるからな
24:2020/02/04(火) 20:58:30ID:fJxCGcIm0.net
>>19
取らないと気分が悪くなるとかヤバない?
取らないと気分が悪くなるとかヤバない?
58:2020/02/04(火) 21:00:54ID:bS3+3V/j0.net
>>19
囚人の食事から塩化ナトリウム減らすと暴力性が下がるらしい
囚人の食事から塩化ナトリウム減らすと暴力性が下がるらしい
20:2020/02/04(火) 20:57:59ID:0Jb3yKQ00.net
水平思考でもやってるんか
21:2020/02/04(火) 20:58:08ID:ZST20BYT0.net
エンッ!
22:2020/02/04(火) 20:58:21ID:yANzWZZ20.net
塩化ナトリウム以外のミネラルだけ摂るんか?
26:2020/02/04(火) 20:58:46ID:/ZuX9iYf0.net
炭酸水素ナトリウム(酸性塩)ならセーフ
27:2020/02/04(火) 20:58:53ID:hQya1deR0.net
塩化ナトリウムヤッてる奴の死亡率は100%やぞ
55:2020/02/04(火) 21:00:45ID:3fvpie76p.net
>>27
80年ぐらい毎日とり続けたら死ぬらしいなほんま怖いわ
80年ぐらい毎日とり続けたら死ぬらしいなほんま怖いわ
70:2020/02/04(火) 21:02:03ID:4ulR8QnSr.net
>>27
ほんま気を付けなきゃ
ほんま気を付けなきゃ
408:2020/02/04(火) 21:17:07ID:M6jfO38x0.net
>>27
これはイカン
これはイカン
490:2020/02/04(火) 21:19:50ID:s4J2rvn00.net
>>27
夏場なんて200円しないくらいでドラッグ売ってるとこで買えるしな
夏場なんて200円しないくらいでドラッグ売ってるとこで買えるしな
607:2020/02/04(火) 21:23:52ID:Prdr0KGH0.net
>>27
なお0グラムだとやってるやつよりすぐ死ぬ模様
なお0グラムだとやってるやつよりすぐ死ぬ模様
35:2020/02/04(火) 20:59:32ID:55Xv/CZ00.net
電離してればええんやろ
36:2020/02/04(火) 20:59:33ID:r3xInEPBM.net
ワイは塩化カリウム100%なのでセーフ
37:2020/02/04(火) 20:59:37ID:XnzLuaNy0.net
塩化バリウムやろなあ
39:2020/02/04(火) 20:59:40ID:swZ55iRF0.net
そらマグネシウムよ
40:2020/02/04(火) 20:59:43ID:IrCyVdjVa.net
九州に逃げた避難ママ(PM2.5特盛)
42:2020/02/04(火) 20:59:50ID:X1I2i2lq0.net
ほぼって日本語のつかいかた
おおいって使い方ならわからなくはないが
どっちにも塩化ナトリウムは入ってる
おおいって使い方ならわからなくはないが
どっちにも塩化ナトリウムは入ってる
46:2020/02/04(火) 21:00:16ID:AS6JMT53a.net
塩から塩化ナトリウムを除いた添加物のかたまりを食べて喜んでそう
51:2020/02/04(火) 21:00:32ID:E46bMSnE0.net
ワイらが吸ってる空気も
致死量があって吸いすぎると死ぬ気体達の混合物なんだよなぁ…
おちおち深呼吸もできんで
致死量があって吸いすぎると死ぬ気体達の混合物なんだよなぁ…
おちおち深呼吸もできんで
57:2020/02/04(火) 21:00:50ID:X1I2i2lq0.net
塩素がない水はすぐ腐るんだけどな
よくわからんなこの人
よくわからんなこの人
66:2020/02/04(火) 21:01:54ID:FJ/I8yZYa.net
>>57
水が腐る感覚って分かりづらいししゃーない
水が腐る感覚って分かりづらいししゃーない
65:2020/02/04(火) 21:01:41ID:kMBx3o0Z0.net
塩化ナトリウムがアウトならただのナトリウムはセーフなんか?
74:2020/02/04(火) 21:02:17ID:ME/gcNhIp.net
>>65
溶けちゃうよもっとヤバいよ
溶けちゃうよもっとヤバいよ
79:2020/02/04(火) 21:02:24ID:XnzLuaNy0.net
>>65
口ん中で爆発する
口ん中で爆発する
88:2020/02/04(火) 21:03:02ID:zYRW/EAua.net
>>65
空気に晒すとええ感じになるらしい
空気に晒すとええ感じになるらしい
772:2020/02/04(火) 21:29:51.48ID:Ljl5E4vt0.net
>>65
すごい勢いで燃焼しそう
すごい勢いで燃焼しそう
77:2020/02/04(火) 21:02:20ID:oy2sgbdkM.net
自然派「海水には塩化ナトリウムがほぼ入ってるので注意してください!」
787:2020/02/04(火) 21:30:20.63ID:Wi8f41PcM.net
>>77
(遭難したときに海水を飲むのは)やめようね!
(遭難したときに海水を飲むのは)やめようね!
80:2020/02/04(火) 21:02:25ID:vBXYv3Oip.net
しかもコレ、手作り目薬とかいうヤバめのレシピやからな
拗らせすぎやろ
拗らせすぎやろ
93:2020/02/04(火) 21:03:26ID:otQBXXWua.net
>>80
ミネラルウォーターを目に入れるとかヤバイやろ
ミネラルウォーターを目に入れるとかヤバイやろ
99:2020/02/04(火) 21:03:35ID:JyC+2tXV0.net
>>80
えぇ…
えぇ…
112:2020/02/04(火) 21:04:21ID:kMBx3o0Z0.net
>>80
目薬ならどっちにしろ塩は入れない方が良いんちゃうか
塩なんて目に入れたら痛いだろ
目薬ならどっちにしろ塩は入れない方が良いんちゃうか
塩なんて目に入れたら痛いだろ
176:2020/02/04(火) 21:07:14ID:2Xz2rXkj0.net
>>112
涙と等張にすれば痛くないんや
涙と等張にすれば痛くないんや
204:2020/02/04(火) 21:08:49ID:rW9r1rZT0.net
>>112
真水の方がいたいよ
真水の方がいたいよ
498:2020/02/04(火) 21:20:12ID:MN5vZyye0.net
>>80
ミネラルの意味を自然で栄養たっぷりとか思ってそう
ミネラルの意味を自然で栄養たっぷりとか思ってそう
90:2020/02/04(火) 21:03:20ID:ubAR9KFL0.net
塩化ナトリウムは危険という情報をどこで仕入れたのか非常に興味がある
137:2020/02/04(火) 21:05:28ID:Uj9YQL9h0.net
>>90
とりすぎは危険って至るとこに書いてあるだろ
塩のことを塩化ナトリウムってわざわざ書いてるところがあったんとちゃう
とりすぎは危険って至るとこに書いてあるだろ
塩のことを塩化ナトリウムってわざわざ書いてるところがあったんとちゃう
126:2020/02/04(火) 21:05:06ID:7ckqV+Sq0.net
>>94
少ない方がいいのか多い方がいいのかわけわからんくなってるのが素敵
少ない方がいいのか多い方がいいのかわけわからんくなってるのが素敵
145:2020/02/04(火) 21:05:46ID:XnzLuaNy0.net
>>94
解剖的には消化器官上皮も外皮と見なす定期
解剖的には消化器官上皮も外皮と見なす定期
147:2020/02/04(火) 21:05:52ID:AcnLzTwG0.net
>>94
めちゃくちゃすぎて突っ込みどころに困る
めちゃくちゃすぎて突っ込みどころに困る
151:2020/02/04(火) 21:06:01ID:FtTxSlYe0.net
>>94
むき出しの臓器って唇やなかった?
むき出しの臓器って唇やなかった?
172:2020/02/04(火) 21:06:57ID:55Xv/CZ00.net
>>94
新手の反出生主義やろこれ
新手の反出生主義やろこれ
692:2020/02/04(火) 21:26:44ID:wXaCHrllp.net
>>94
心臓と繋がってない臓器とわ
心臓と繋がってない臓器とわ
111:2020/02/04(火) 21:04:10ID:7ckqV+Sq0.net
うちのマッマもナトリウムという栄養素が多く含まれてるポテチがより身体に良いと思って食べてたわ
113:2020/02/04(火) 21:04:27ID:Idt5qYXlr.net
義務教育の敗北
120:2020/02/04(火) 21:04:42ID:/s1Yol90a.net
オメガ6脂肪酸が体にいいとか書いてるブログもあったで
オメガ3の間違いやろうが大変やんけ
オメガ3の間違いやろうが大変やんけ
193:2020/02/04(火) 21:08:19ID:YvGM4AIB0.net
>>144
は?
は?
は?
は?
220:2020/02/04(火) 21:09:12ID:2Gdx6nxha.net
>>144
飲まんのやったら害はないやろ
飲まんのやったら害はないやろ
225:2020/02/04(火) 21:09:24ID:S6cMjLN30.net
>>144
なんかわからんが装置かっこいいなオイ
なんかわからんが装置かっこいいなオイ
272:2020/02/04(火) 21:11:43ID:5xCtN6mz0.net
>>144
糖質やん
糖質やん
278:2020/02/04(火) 21:11:50ID:Gj+XXeIN0.net
>>144
左の水どうなってんねん
左の水どうなってんねん
515:2020/02/04(火) 21:20:43ID:M1YcBpE90.net
>>278
腐ってるだけちゃう
腐ってるだけちゃう
306:2020/02/04(火) 21:12:52ID:/Lirldo00.net
>>144
ナノ層にあるナノ物質でダメだったわ
ナノ層にあるナノ物質でダメだったわ
322:2020/02/04(火) 21:13:34ID:55Xv/CZ00.net
>>144
ネタとしては天才やろこれ
人を楽しませるのにこんな凝ったことできるなんて天才やわ
ネタとしては天才やろこれ
人を楽しませるのにこんな凝ったことできるなんて天才やわ
359:2020/02/04(火) 21:15:13ID:n+uRgy+80.net
>>144
未来から来たのかな?
未来から来たのかな?
385:2020/02/04(火) 21:16:15ID:SDOkL8O50.net
>>144
ウェルカムトゥザジャングル水
ウェルカムトゥザジャングル水
462:2020/02/04(火) 21:18:49ID:yAFW3tFV0.net
>>144
犬の小便避けにもならなさそう
犬の小便避けにもならなさそう
471:2020/02/04(火) 21:19:07ID:X1I2i2lq0.net
>>144
大気中にプラズマなんてないよ
ていうかそれはもう大気じゃないよ
大気中にプラズマなんてないよ
ていうかそれはもう大気じゃないよ
601:2020/02/04(火) 21:23:36ID:UdGzN5HS0.net
>>144
元の水きったねぇ定期
元の水きったねぇ定期
659:2020/02/04(火) 21:25:37ID:12e2WuLy0.net
>>144
一行たりとも理解できないがネタとしては神がかった面白さやろこれ
一行たりとも理解できないがネタとしては神がかった面白さやろこれ
664:2020/02/04(火) 21:25:43ID:sodpDxXU0.net
>>144
正直装置は部屋に飾るのにちょっと欲しいと思った
正直装置は部屋に飾るのにちょっと欲しいと思った
267:2020/02/04(火) 21:11:37ID:WXg4Z0Vn0.net
>>233
ケンモメンやん
ケンモメンやん
271:2020/02/04(火) 21:11:42ID:kkSJCz6N0.net
>>233
ペットボトルと点眼容器はメーカー指定するんやなあ
ペットボトルと点眼容器はメーカー指定するんやなあ
279:2020/02/04(火) 21:11:53ID:54w7+AEfa.net
>>233
自分でも言ってるけどよう素人が作ったもん目に差せるな
自分でも言ってるけどよう素人が作ったもん目に差せるな
287:2020/02/04(火) 21:12:12ID:ky41CVQ10.net
>>233
指定されてるペットボトルは何なんや?
指定されてるペットボトルは何なんや?
297:2020/02/04(火) 21:12:30ID:28XE/Xjg0.net
>>233
道具買って不純物や細菌が混じる可能性もある方法でケチれるのが数百円って…
10円安いセール品目当てに車で大移動する方がまだマジやろ
道具買って不純物や細菌が混じる可能性もある方法でケチれるのが数百円って…
10円安いセール品目当てに車で大移動する方がまだマジやろ
298:2020/02/04(火) 21:12:31ID:0fntjdkIa.net
>>233
つめるだけじゃないから相応の値段になってるって考えにならんのか……
つめるだけじゃないから相応の値段になってるって考えにならんのか……
308:2020/02/04(火) 21:12:53ID:XMrcXD6K0.net
>>233
間違ってないけど水100gって表記せんやろ…
間違ってないけど水100gって表記せんやろ…
338:2020/02/04(火) 21:14:10ID:pi7kpfHA0.net
>>233
謎の容器で2000円ぐらい取られそうやな
謎の容器で2000円ぐらい取られそうやな
704:2020/02/04(火) 21:27:15.59ID:yAFW3tFV0.net
>>233
熱湯消毒したボウルやどんぶりで混ぜ合わせって
めっちゃ大雑把やんけ
防腐剤入ってないのにそんな大量に作って何日間目に差すつもりなの…
熱湯消毒したボウルやどんぶりで混ぜ合わせって
めっちゃ大雑把やんけ
防腐剤入ってないのにそんな大量に作って何日間目に差すつもりなの…
255:2020/02/04(火) 21:11:09ID:2MdeT/nB0.net
>>240
水のカロリーやべぇ…
水のカロリーやべぇ…
269:2020/02/04(火) 21:11:41ID:JyC+2tXV0.net
>>240
ちょっとおもろい
ちょっとおもろい
281:2020/02/04(火) 21:11:59ID:AcnLzTwG0.net
>>240
この理論応用したら餓死なくせそうやね
この理論応用したら餓死なくせそうやね
301:2020/02/04(火) 21:12:36ID:2Gdx6nxha.net
>>240
これは新手にカロリーゼロ理論
これは新手にカロリーゼロ理論
314:2020/02/04(火) 21:13:14ID:pqjjXfUqM.net
>>240
反伊達ちゃん派
反伊達ちゃん派
320:2020/02/04(火) 21:13:31ID:wn5QLynhM.net
>>240
ご飯のカロリーは増えないんですかね…?
ご飯のカロリーは増えないんですかね…?
331:2020/02/04(火) 21:13:52ID:Vv3xmlwFa.net
>>240
kcalがkgになるし
kcalがkgになるし
333:2020/02/04(火) 21:13:55ID:lgpmH0Qg0.net
>>240
吸収効率が上がるからって理屈では?
吸収効率が上がるからって理屈では?
648:2020/02/04(火) 21:25:19ID:cNUWl0L6a.net
>>333
そもそも食物のカロリーは吸収効率無視しとるやろ
栄養学なんてバカしかいねえから
そこまで頭回らないんやで
だから女しかやらない分野なんや
そもそも食物のカロリーは吸収効率無視しとるやろ
栄養学なんてバカしかいねえから
そこまで頭回らないんやで
だから女しかやらない分野なんや
695:2020/02/04(火) 21:26:47ID:r1M2ed/ca.net
>>648
そやな
せやから食っても太らん奴とか考慮しないし
そやな
せやから食っても太らん奴とか考慮しないし
342:2020/02/04(火) 21:14:23ID:rW9r1rZT0.net
>>240
炊飯前と炊飯後の米と同じ理屈で考えとるんかな?
炊飯前と炊飯後の米と同じ理屈で考えとるんかな?
397:2020/02/04(火) 21:16:48ID:28XE/Xjg0.net
>>342
そうみたいやな
単純に127kcal×2.7倍で342.9kcalやし
そうみたいやな
単純に127kcal×2.7倍で342.9kcalやし
250:2020/02/04(火) 21:10:53ID:fJxCGcIm0.net
>>242
草
草
260:2020/02/04(火) 21:11:19ID:rH5xAyP30.net
>>242
草
草
265:2020/02/04(火) 21:11:27ID:WN5yd2TS0.net
>>242
これもうネタやろ
これもうネタやろ
289:2020/02/04(火) 21:12:16ID:xPbIPsTDd.net
>>242
ここで雑菌まみれの母乳を一つまみっと…
ここで雑菌まみれの母乳を一つまみっと…
311:2020/02/04(火) 21:12:57ID:S6cMjLN30.net
>>242
口噛み酒まで遡ってて草
口噛み酒まで遡ってて草
327:2020/02/04(火) 21:13:46ID:yAFW3tFV0.net
>>242
単純に汚ねえな
俺の足裏の乳酸菌を漬け込んでやりたい
単純に汚ねえな
俺の足裏の乳酸菌を漬け込んでやりたい
365:2020/02/04(火) 21:15:35.69ID:v2pT8EeYd.net
>>242
若い女の血液で云々と変わらんわ
若い女の血液で云々と変わらんわ
自然派ママ「市販の塩には塩化ナトリウムがほぼ入ってるので注意してください!」 https://t.co/HdfsU9ngiC まさか塩に塩化ナトリウムが含まれてるなんて…
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年2月5日
