
東京タワーを望む夜景が気に入り、30階の中古物件を購入したIT会社経営のA氏(54歳)はこんな問題に直面した。
「驚いたのは、隣室からドライヤーやトイレを流す音まで聞こえてくることです。ドアの開閉音で隣人の出勤・帰宅時間まで把握できる。
高い値段を払っているのだから当然、プライバシーが守られることを期待していましたが、隣人の生活パターンまで丸わかりの状態です」
比較的築年数が経過しているとはいえ、8000万円を超える高級物件で、なぜこのようなことが起こるのか。
不動産コンサルタントの長嶋修氏はこんな種明かしをする。
「意外かもしれませんが、タワマンは騒音トラブルが少なくありません。縦に長い構造上、軽量化が求められ、居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、頑丈なパーテーションのような軽い素材を使うケースが多い。そのため遮音性が低くなりがちなのです」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.news-postseven.com/archives/20191204_1501650.html
「驚いたのは、隣室からドライヤーやトイレを流す音まで聞こえてくることです。ドアの開閉音で隣人の出勤・帰宅時間まで把握できる。
高い値段を払っているのだから当然、プライバシーが守られることを期待していましたが、隣人の生活パターンまで丸わかりの状態です」
比較的築年数が経過しているとはいえ、8000万円を超える高級物件で、なぜこのようなことが起こるのか。
不動産コンサルタントの長嶋修氏はこんな種明かしをする。
「意外かもしれませんが、タワマンは騒音トラブルが少なくありません。縦に長い構造上、軽量化が求められ、居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、頑丈なパーテーションのような軽い素材を使うケースが多い。そのため遮音性が低くなりがちなのです」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.news-postseven.com/archives/20191204_1501650.html
4:2020/03/28(土) 09:47:26ID:Dyr3wrTN0.net
土地代が高いだけでね
7:2020/03/28(土) 09:48:21.163ID:8nHIoU2r0.net
毎日プール入りたい
10:2020/03/28(土) 09:48:54.114ID:pAK91Fnf0.net
上の方は軽くしないといけないから壁の素材がチープになる、と聞いた
17:2020/03/28(土) 09:49:58.938ID:OT4qT6Q0a.net
>>10
本末転倒でワロタ
本末転倒でワロタ
13:2020/03/28(土) 09:49:30.740ID:+p1RiL59a.net
アメリカの田舎に住めばお隣さんまで数キロとかじゃね
31:2020/03/28(土) 10:02:15ID:ofnLGz96p.net
>>13
海外の豪邸とか見ると周り数キロ完全になんもないもんな
あれが正しいわ
海外の豪邸とか見ると周り数キロ完全になんもないもんな
あれが正しいわ
14:2020/03/28(土) 09:49:36.788ID:zaJZdRTh0.net
買う前に壁叩いてチェックするぐらいはしないのか
15:2020/03/28(土) 09:49:50.474ID:X5BjL2RJK.net
始めに確認しないのが悪い
防音部屋設備のマンションとかいくらでもある
防音部屋設備のマンションとかいくらでもある
18:2020/03/28(土) 09:50:34.845ID:/Q6YVi2Xa.net
離婚して一軒家に1人で住んでるけど最高
19:2020/03/28(土) 09:50:34.847ID:VRDQDd3z0.net
ビルごと買うか一軒家に住めよ
23:2020/03/28(土) 09:54:39ID:i4YKZdvBd.net
トイレの流す音は仕方ないにせよ、ドライヤーは酷いな。
そっか、だから本物の金持ちはフロア買いしたりペントハウスに住むのか
そっか、だから本物の金持ちはフロア買いしたりペントハウスに住むのか
27:2020/03/28(土) 09:57:28ID:FfUqeBbU0.net
レオパレスじゃん
30:2020/03/28(土) 10:00:02ID:mRrlnkIU0.net
中古物件!
32:2020/03/28(土) 10:02:17ID:prLHJIGl0.net
今どきタワマンなんか買い奴はただのカモだから
40:2020/03/28(土) 10:13:14ID:3aZI6vQHK.net
現代の長屋ですよ?
縦長屋
縦長屋
47:2020/03/28(土) 10:17:35ID:U2TM8a9P0.net
詐欺物件に引っかかたな
58:2020/03/28(土) 10:57:44ID:WWblTOJQ0.net
タワマンは中の施設利用目的で買うべきな気がしてきた
【悲報】高級タワマン住民「8000万も払ったタワマンで隣人のトイレの音が聞こえる…」 https://t.co/9quiwB9aH9 土地代が高いだけでね
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年3月31日
