2:2020/03/30(月) 01:57:55ID:6JYkOkPE0.net
210円?
3:2020/03/30(月) 01:58:06ID:1KhKSuqY0.net
カプモンはよ!
4:2020/03/30(月) 01:58:45ID:DGLmaGRy0.net
暗黒期のジャンプすこ
5:2020/03/30(月) 01:58:52ID:TaO6d1+T0.net
ダークアメコミみたいな雰囲気が受けたんやろな雰囲気や
10:2020/03/30(月) 02:01:00ID:6yJ4KT240.net
初期は絵が丸っこくて可愛かったわ
12:2020/03/30(月) 02:01:55ID:qBCIgNYo0.net
パズルちっこいな
18:2020/03/30(月) 02:03:46ID:oX6eShUAp.net
船乗ってカイジパクリ始めたらウケた模様
23:2020/03/30(月) 02:05:25ID:8gifE97O0.net
この状態から超がつく億万長者なんやから人生わからんもんやな
24:2020/03/30(月) 02:05:40ID:smWNuCHE0.net
サイコロ割ったときはもうアカンなと思ったもんや
30:2020/03/30(月) 02:06:34.11ID:xLsGUt6o0.net
でもこんな髪型した奴只者じゃないよね
46:2020/03/30(月) 02:09:43ID:JN02yoY+0.net
逆に末期のエジプト謎解き編もよう打ち切られんかったな
73:2020/03/30(月) 02:16:19ID:6ntH8rlQd.net
キン肉マンとブリーチよりはまだ初期の擁護あるやろ
78:2020/03/30(月) 02:17:00ID:+eP84IbB0.net
正直初期のゲーム路線のほうが面白い
94:2020/03/30(月) 02:21:27ID:TeoCAhMF0.net
最終話『 遊戯 王』
120:2020/03/30(月) 02:27:06ID:mkg9szwDM.net
とにかくカードのデザインが神だから、カードバトルのルールとかじゃなく最中の演出がおもろいんよな
26:2020/03/30(月) 02:06:00ID:rHbzGf7Oa.net
いや遊戯王の一話知らんやろキミら
掴みやばいで
掴みやばいで
77:2020/03/30(月) 02:16:54ID:HX+quZP50.net
>>26
城之内と本田が嫌なやつだった記憶がある
城之内と本田が嫌なやつだった記憶がある
32:2020/03/30(月) 02:06:43.84ID:Z3ood8LId.net
編集「カイジをパクれ!」
高橋「船で星をかけてカードバトルさせるか」
高橋「船で星をかけてカードバトルさせるか」
41:2020/03/30(月) 02:07:55.45ID:xLsGUt6o0.net
>>32
たまにあるライフに応じて死が迫る仕掛けとかは福本感あると思う
たまにあるライフに応じて死が迫る仕掛けとかは福本感あると思う
43:2020/03/30(月) 02:08:37ID:3JfZe7xqp.net
>>32
木多やで
木多やで
52:2020/03/30(月) 02:11:31ID:O2nbbxv80.net
>>48
1人死んでて一人再起不能になってるのは少年誌やのにええんか?
1人死んでて一人再起不能になってるのは少年誌やのにええんか?
63:2020/03/30(月) 02:13:56ID:2z5gYQr1M.net
>>48
闇の人悪いことしてないのにかわいそう
闇の人悪いことしてないのにかわいそう
123:2020/03/30(月) 02:27:49ID:cqb78hj50.net
レベルEと5部と遊戯王ってすげぇな・・
この頃DBとスラダンもやってたでしょ多分
この頃DBとスラダンもやってたでしょ多分
【悲報】遊☆戯☆王連載開始時の打ち切り臭がやばいと話題 https://t.co/76z6yvPmGm カプモンはよ!
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年3月31日
