
1:2020/04/15(水) 08:53:33ID:g0mNrjNp0.net
なお、ホームランは出ない模様
2:2020/04/15(水) 08:53:56ID:3ej3oyHMd.net
アニメ化してる時点でホームランやろ
4:2020/04/15(水) 08:54:17ID:rzSYqdGW0.net
じょしらくってホームランなんやろか
9:2020/04/15(水) 08:54:33ID:9txa1AZu0.net
サンデーの川相やぞ
13:2020/04/15(水) 08:55:39ID:S09+BhO40.net
なんだかんだおもしろいからスキ
15:2020/04/15(水) 08:55:44ID:eiWI1Lu9M.net
4作ヒットさせたけど実質1作だよな
20:2020/04/15(水) 08:57:04ID:giauexc2M.net
所詮ヒット
41:2020/04/15(水) 09:00:14ID:7fO9K6Iyd.net
時間泥棒も2巻くらいまでの1話完結の頃は面白かったよな
45:2020/04/15(水) 09:00:39ID:EwkaBJabd.net
ちょっと滑り倒してたから今の漫画家あるあるの話に行ってくれたのは良かった
54:2020/04/15(水) 09:01:36ID:sbnGKsK90.net
時事風刺ネタ多すぎて読み直す気が出ないんよな
64:2020/04/15(水) 09:02:24ID:SqWHmuO20.net
ポカポカも読め
65:2020/04/15(水) 09:02:26ID:OcXgeFt0a.net
かくしごとは面白いと思う
68:2020/04/15(水) 09:02:53ID:m7o76KURd.net
女の子がかわいい
6:2020/04/15(水) 08:54:26ID:oQfXDjmNr.net
せっかち伯爵…
403:2020/04/15(水) 09:35:01ID:rdfsWNTF0.net
>>6
すきだけど
すきだけど
18:2020/04/15(水) 08:56:58ID:cIukV4oG0.net
絶望先生とかアニメ化する必要あった?
ぺらぺらの漫画そのままの静止画が動いとるだけやん…
ぺらぺらの漫画そのままの静止画が動いとるだけやん…
434:2020/04/15(水) 09:37:18ID:P6q9+koU0.net
>>18
新房とシャフトの自己PRの土台にされた感
winwinやからよかったものの
新房とシャフトの自己PRの土台にされた感
winwinやからよかったものの
29:2020/04/15(水) 08:58:48ID:b2HO8h8j0.net
絶望先生でも500万部か
ホームランと言うにはもう一声ほしいわな
ホームランと言うにはもう一声ほしいわな
31:2020/04/15(水) 08:59:00ID:w+ybLqU6d.net
せっかち伯爵と時間泥棒はいいところセカンドゴロやろ
43:2020/04/15(水) 09:00:25ID:jXFr+Tbv0.net
>>31
個人的にはオチだけで三塁打くらいはある
個人的にはオチだけで三塁打くらいはある
36:2020/04/15(水) 08:59:41ID:e1vcHfXd0.net
絶望先生があのカバーのせいで絶版なってて草
95:2020/04/15(水) 09:06:53ID:VO/PLZWWr.net
>>36
どんなん?
どんなん?
99:2020/04/15(水) 09:07:18ID:QcYR5aCqa.net
>>95
紙のことやろ
紙のことやろ
102:2020/04/15(水) 09:07:52ID:TNLzqbtp0.net
>>99
なんかゴワゴワした感じのカバーか
なんかゴワゴワした感じのカバーか
50:2020/04/15(水) 09:01:25ID:Y7rICDho0.net
ワイ絶望先生もじょしらくも好きなのに叩かれててつらい
絶望先生は全巻持ってるし
絶望先生は全巻持ってるし
60:2020/04/15(水) 09:02:13ID:9APX3Hwir.net
>>50
そら作風がアカンやん
性格ネジ切れてるオタクにしかうけんよ
そら作風がアカンやん
性格ネジ切れてるオタクにしかうけんよ
63:2020/04/15(水) 09:02:23ID:1Q68deMKa.net
はい育ってダーリン
179:2020/04/15(水) 09:15:33ID:Hif25A1Qd.net
>>63
これとか、ポカポカとか久米田はその系統の方が面白い
これとか、ポカポカとか久米田はその系統の方が面白い
70:2020/04/15(水) 09:03:04ID:YVYb4rEW0.net
絶望先生とかいう時事風刺漫画すき
当時何があったかを思い出せる
当時何があったかを思い出せる
75:2020/04/15(水) 09:04:08ID:oTGMGfXu0.net
かくしごとはアニメ化成功ぽいな
80:2020/04/15(水) 09:04:40ID:YVYb4rEW0.net
>>75
OPも本編も清涼すぎて良い
OPも本編も清涼すぎて良い
78:2020/04/15(水) 09:04:33ID:/nANk49J0.net
かくしごとはアニメの出来が良くてビックリした
久米田は漫画より面白くしてくれたアニメスタッフに感謝しないとな
久米田は漫画より面白くしてくれたアニメスタッフに感謝しないとな
79:2020/04/15(水) 09:04:36ID:ak/fNYbkp.net
4作出してるけど
結局一番可愛いのが1作目の幼なじみだという事実
キャラ濃すぎやろあの子
結局一番可愛いのが1作目の幼なじみだという事実
キャラ濃すぎやろあの子
82:2020/04/15(水) 09:05:15ID:LDSXr8VK0.net
でも流石に自虐は出来なくなってるでしょ
アニメ化されまくって毎回漫画だってそこそこ売れてるもん
アニメ化されまくって毎回漫画だってそこそこ売れてるもん
【朗報】漫画家久米田康治さん、打席に立つと必ずヒット https://t.co/P2K45dr8y1 なお、ホームランは出ない模様
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年4月17日
