
1:2020/04/17(金) 01:22:34ID:XSeKeGKWa.net
2:2020/04/17(金) 01:23:06.70ID:00O2WwS7d.net
なんとか誤魔化せたな
3:2020/04/17(金) 01:23:21.54ID:U8ZOkecva.net
パソコンがないならしゃーない
4:2020/04/17(金) 01:23:53ID:nwYqMDcT0.net
ヤバすぎる
5:2020/04/17(金) 01:24:07ID:3a/e6ky50.net
うーんこの
6:2020/04/17(金) 01:24:10ID:UxF8B3FzM.net
うどん脳やからしゃーない
7:2020/04/17(金) 01:24:11ID:7PDceID10.net
アホすぎて笑えない
9:2020/04/17(金) 01:24:21ID:XSeKeGKWa.net
ガチで香川県はおじいちゃんしかおらんと思う
10:2020/04/17(金) 01:24:28ID:RcKLtakiH.net
高いパソコンやな
14:2020/04/17(金) 01:24:41ID:gzB6SeLIa.net
パソコン紛失したは流石に草
15:2020/04/17(金) 01:24:44ID:m51qflGx0.net
内容がくだらないから笑い話みたいになっとるけど普通に追求すべきやろこれ
24:2020/04/17(金) 01:25:43ID:DBRq3Fw90.net
どうなってんだこの県
25:2020/04/17(金) 01:25:50ID:YdFT0gvR0.net
子どもの嘘レベルでかわいくない?
28:2020/04/17(金) 01:26:07ID:01IxU84J0.net
やってて自分で滑稽やと思わんのやろか
30:2020/04/17(金) 01:26:26ID:SM1oLmd3d.net
問題にしてるのは他府県の人間で香川県民は問題視してないもよう
33:2020/04/17(金) 01:26:40ID:MckfaHXYa.net
たかがゲーム1時間ってだけの条例(法的拘束力なし)になんでここまで必死になってんの?怖いわ
37:2020/04/17(金) 01:27:07ID:+yOa70Q30.net
条例を作った実績が欲しかったのか関連団体から金貰ってるのかどっちや?
20:2020/04/17(金) 01:25:18ID:CHfT5Hk20.net
なんでコピペで誤字るんや…?
39:2020/04/17(金) 01:27:12ID:U8ZOkecva.net
>>20
頑張っておじいちゃんが手打ち
それをそのままコピー&ペースト
誰もチェックもしてないからそのまま流れる
頑張っておじいちゃんが手打ち
それをそのままコピー&ペースト
誰もチェックもしてないからそのまま流れる
47:2020/04/17(金) 01:27:39ID:CHfT5Hk20.net
>>39
草
草
68:2020/04/17(金) 01:28:43ID:zUZu4k4V0.net
192.168.7.21
ルーターのarpテーブルかログ残ってればどこのポートに繋がってたか特定できそう
ルーターのarpテーブルかログ残ってればどこのポートに繋がってたか特定できそう
77:2020/04/17(金) 01:29:19ID:NNmdAIQd0.net
>>68
次はルーターが盗まれますね
次はルーターが盗まれますね
255:2020/04/17(金) 01:37:31ID:QvI0d3DiH.net
>>68
arpテーブルってデフォだと20分くらいで消えるやろ
arpテーブルってデフォだと20分くらいで消えるやろ
79:2020/04/17(金) 01:29:30ID:YDs6bRUU0.net
>>69
草
草
111:2020/04/17(金) 01:31:04ID:ycklha0kp.net
>>69
こマ?
こマ?
122:2020/04/17(金) 01:31:34ID:7P27wvzh0.net
>>69
小銭稼ぎは草
小銭稼ぎは草
132:2020/04/17(金) 01:32:25ID:ssJvN99hM.net
>>69
ターゲット広告ちゃうの?これ
ターゲット広告ちゃうの?これ
189:2020/04/17(金) 01:34:52ID:XE7idQZo0.net
>>132
広告出てること自体がおかしいって話だろ
広告出てること自体がおかしいって話だろ
195:2020/04/17(金) 01:35:06ID:6ir7jYIU0.net
>>69
自治体ホームページの広告って普通地元企業やろ
どうなってんねん
自治体ホームページの広告って普通地元企業やろ
どうなってんねん
139:2020/04/17(金) 01:32:45ID:47c+g+A60.net
役所ごときが30万のパソコンで何してんだろうな
163:2020/04/17(金) 01:33:36ID:0qeEJrF80.net
>>139
パブコメに連投するために買ったんやぞ
パブコメに連投するために買ったんやぞ
258:2020/04/17(金) 01:37:39ID:wjplONIm0.net
パソコン盗まれたんやから県警に被害届だせよ
誰かが侵入した可能性もあるだろ?
誰かが侵入した可能性もあるだろ?
296:2020/04/17(金) 01:39:32ID:5PijH8aa0.net
>>258
盗難ではなく紛失なので…
盗難ではなく紛失なので…
323:2020/04/17(金) 01:40:34ID:gQdMqdSz0.net
>>296
持ち出し禁止のパソコンが紛失…?
持ち出し禁止のパソコンが紛失…?
370:2020/04/17(金) 01:42:16ID:5PijH8aa0.net
>>323
不思議やなあ
不思議やなあ
330:2020/04/17(金) 01:40:47ID:hsMaiC+8p.net
他の共有パソコン2台とともに、執務室内のキャビネット上に設置し、
必要な場合に、職員の自席に持ち運んで使用していた。
なお、職員への聞き取りでは、執務室外への持出しは確認できなかった。
必要な場合に、職員の自席に持ち運んで使用していた。
なお、職員への聞き取りでは、執務室外への持出しは確認できなかった。
352:2020/04/17(金) 01:41:31ID:OqrMLAey0.net
>>330
完全犯罪けえ
これは警察♂♀もお手上げやわ♂
完全犯罪けえ
これは警察♂♀もお手上げやわ♂
364:2020/04/17(金) 01:42:07ID:sV6etyjq0.net
>>330
自分で歩いて出ていったんやろ
自分で歩いて出ていったんやろ
【あれれ】香川県さん、ゲーム規制条例で自演してた事がバレてしまい証拠隠滅し始める https://t.co/LYuDwThR6G パソコンがないならしゃーない
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年4月17日
