
1:2020/04/30(Thu) 02:53:05ID:vNtaiscs0.net
3:2020/04/30(Thu) 02:54:40ID:CeHgJVSF0.net
読んでないけどお前が悪い
6:2020/04/30(Thu) 02:55:34ID:vNtaiscs0.net
>>3
悪いと思ってるから支払う、って言ってるんだよ!
でも嘘か本当かわからないじゃん?
悪いと思ってるから支払う、って言ってるんだよ!
でも嘘か本当かわからないじゃん?
4:2020/04/30(Thu) 02:55:17ID:2/GkcTuS0.net
こんなもんだろむしろ安い
7:2020/04/30(Thu) 02:56:28ID:eKiL4aot0.net
病院に問い合わせ
8:2020/04/30(Thu) 02:56:52ID:VckKIKV90.net
何で払うって言っちゃったんだよ
11:2020/04/30(Thu) 02:58:03ID:vNtaiscs0.net
>>8
メンヘラでちょくちょくラインきて「返事かえさないのむかつくんですけど。堕胎費用請求書するから」って来るから
メンヘラでちょくちょくラインきて「返事かえさないのむかつくんですけど。堕胎費用請求書するから」って来るから
10:2020/04/30(Thu) 02:57:50ID:gQDfICz80.net
三万円越えてて印紙貼ってない領収書なんてねーよ
15:2020/04/30(Thu) 02:59:57ID:vNtaiscs0.net
>>10
再発行だから簡素な領収書になったって言われたんだ
再発行だから簡素な領収書になったって言われたんだ
21:2020/04/30(Thu) 03:02:51ID:gQDfICz80.net
>>15
ないよ
そんなこと絶対ない
再発行でも印紙は必ず貼る
病院が脱税してる可能性がある
告訴だな
ないよ
そんなこと絶対ない
再発行でも印紙は必ず貼る
病院が脱税してる可能性がある
告訴だな
38:2020/04/30(Thu) 03:14:38ID:yJlTgYSG0.net
>>15
ないない
ないない
12:2020/04/30(Thu) 02:58:03ID:f64V9UPl0.net
仮に堕胎をしていたとしてお前の子供だっていう証明がないけどお前はお前の子供だって思うの?
13:2020/04/30(Thu) 02:59:16ID:vNtaiscs0.net
>>12
それを言われると‥何もいえん
それを言われると‥何もいえん
16:2020/04/30(Thu) 03:00:36ID:2XkkURmfd.net
まあ払うって言っちゃったなら仕方ないな
大人しく払えよ
大人しく払えよ
19:2020/04/30(Thu) 03:02:21ID:vNtaiscs0.net
>>16
「払う」っては言ったけど見せられた領収書がこれだとはっきり言って疑ってしまう!
「払う」っては言ったけど見せられた領収書がこれだとはっきり言って疑ってしまう!
17:2020/04/30(Thu) 03:01:10ID:b1vBXjIt0.net
あーあ言っちゃったなら手遅れ
18:2020/04/30(Thu) 03:01:25ID:vNtaiscs0.net
てか、同意書とかも書くとき連絡ひとつはするよね?何もなかった。友達に同意書書いてもらったって
44:2020/04/30(Thu) 03:16:41ID:JNM9vT9x0.net
>>18
その友達が父親じゃん
その友達が父親じゃん
45:2020/04/30(Thu) 03:17:35ID:rBH2ZQNy0.net
>>44
だよなw
だよなw
47:2020/04/30(Thu) 03:18:00ID:vNtaiscs0.net
>>44
いや、女友達って。
で、元カノが「あーめんどくさいから明日病院に行けば?全部わかるからさー」って余裕あるから余計に寝れなくなったんだよ
いや、女友達って。
で、元カノが「あーめんどくさいから明日病院に行けば?全部わかるからさー」って余裕あるから余計に寝れなくなったんだよ
20:2020/04/30(Thu) 03:02:33ID:GgYwOHm90.net
こんな領収書出すような病院はない
22:2020/04/30(Thu) 03:03:23ID:PjskcVUed.net
本来なら領収書は再発行できなくて支払証明書とかになるんじゃないかな?
23:2020/04/30(Thu) 03:03:28ID:O+DBFHBIa.net
但し書き無いじゃん
24:2020/04/30(Thu) 03:04:51ID:vNtaiscs0.net
>>23
「中絶病院として」って書いてあるよ
「中絶病院として」って書いてあるよ
25:2020/04/30(Thu) 03:05:25ID:vNtaiscs0.net
>>23
まちがえた
「中絶費用として」だ
まちがえた
「中絶費用として」だ
26:2020/04/30(Thu) 03:05:26ID:T90gePIiM.net
そんなの確実に裏稼業じゃねえか
27:2020/04/30(Thu) 03:05:30ID:rBH2ZQNy0.net
病院に問い合わせすれば終わる話
どうせ嘘っぱち
どうせ嘘っぱち
29:2020/04/30(Thu) 03:07:38ID:gQDfICz80.net
あとお前のサイン無しに中絶したのなら
闇医者だぞ
告訴だ
闇医者だぞ
告訴だ
49:2020/04/30(Thu) 03:19:12ID:yJlTgYSG0.net
>>29
同意書なくてもやるよ
同意書なくてもやるよ
31:2020/04/30(Thu) 03:08:48ID:oolsCDr90.net
人工妊娠中絶手術費用な
33:2020/04/30(Thu) 03:11:14ID:vNtaiscs0.net
>>31
但し書きはそう書くよな?あんな簡単に書くってありえないよな?
但し書きはそう書くよな?あんな簡単に書くってありえないよな?
39:2020/04/30(Thu) 03:14:38ID:qZT+6j6X0.net
>>33
普通に病院情報聞き出してどういう領収証発行してるか確認してみろ
違ったら写真見せて本当に発行してないのか確認して
違うならあとは好きにしろ
普通に病院情報聞き出してどういう領収証発行してるか確認してみろ
違ったら写真見せて本当に発行してないのか確認して
違うならあとは好きにしろ
140:2020/04/30(Thu) 03:53:18ID:vNtaiscs0.net
>>39
明日これやってみる
明日これやってみる
32:2020/04/30(Thu) 03:09:56ID:vNtaiscs0.net
一番ビビったのは自分の元嫁と最近Facebookで友達になってるんだよ。
子供にも会わせてくれてるからまぁまぁ仲良くしてるけどなんも関係ないメンヘラ元カノが友達申請して近づいてきて鳥肌立ったんだよ
子供にも会わせてくれてるからまぁまぁ仲良くしてるけどなんも関係ないメンヘラ元カノが友達申請して近づいてきて鳥肌立ったんだよ
35:2020/04/30(Thu) 03:13:11ID:vNtaiscs0.net
元嫁に「なんで○○(元カノ)と友達なの?」って聞いたら「申請来たから」って
俺が「この女知り合いだけどヤバイから距離置いたほうがいいよ」って言った
俺が「この女知り合いだけどヤバイから距離置いたほうがいいよ」って言った
36:2020/04/30(Thu) 03:13:21ID:dI2RxeoCd.net
そもそもs領収書再発行なんてしてくてねぇんじゃ?
あと確定申告で領収書なんて提出しないだろ
あと確定申告で領収書なんて提出しないだろ
40:2020/04/30(Thu) 03:14:46ID:vNtaiscs0.net
>>36
そうだよな?個人事業主なら分かるけど勤め人で領収書提出ってないよな?変に頭の回転早いから専門用語でよく分からんくなってぱにっくなってしまった
そうだよな?個人事業主なら分かるけど勤め人で領収書提出ってないよな?変に頭の回転早いから専門用語でよく分からんくなってぱにっくなってしまった
48:2020/04/30(Thu) 03:18:39ID:dI2RxeoCd.net
>>40
個人事業主でも家や事務所で保管だろ
監査はいったときに提出で
医療だとちがうのかしらんけど
ただ他のやつもいってるとおり印紙ねぇし印鑑もおしてる?
個人事業主でも家や事務所で保管だろ
監査はいったときに提出で
医療だとちがうのかしらんけど
ただ他のやつもいってるとおり印紙ねぇし印鑑もおしてる?
55:2020/04/30(Thu) 03:21:34ID:vNtaiscs0.net
>>48
写真見た限りでは病院のハンコもないし印紙もないよ。
「俺が間違ってたら支払うから!誠意をもって支払う!でもこの領収書はどうしても信じられない!」って言ったらブチ切れられた
写真見た限りでは病院のハンコもないし印紙もないよ。
「俺が間違ってたら支払うから!誠意をもって支払う!でもこの領収書はどうしても信じられない!」って言ったらブチ切れられた
56:2020/04/30(Thu) 03:22:33ID:gQDfICz80.net
>>55
訴えろよそんなの
訴えろよそんなの
62:2020/04/30(Thu) 03:24:31ID:PjskcVUed.net
>>55
医療機関は領収書の再発行はしないから失くした場合は「支払証明書」を医療機関が発行するんだよ
ちゃんと病院の印鑑は押してある
医療機関は領収書の再発行はしないから失くした場合は「支払証明書」を医療機関が発行するんだよ
ちゃんと病院の印鑑は押してある
43:2020/04/30(Thu) 03:16:28ID:vNtaiscs0.net
>>36
ありがとう。ほっとした
ありがとう。ほっとした
53:2020/04/30(Thu) 03:20:21ID:dI2RxeoCd.net
印鑑なしで領収書と認められるなら偽造しほうだいじゃん
74:2020/04/30(Thu) 03:28:27ID:yJlTgYSG0.net
>>53
ちなみに押印なくても問題ないよ
領収証の要件に押印はない
ちなみに押印なくても問題ないよ
領収証の要件に押印はない
79:2020/04/30(Thu) 03:30:46ID:dI2RxeoCd.net
>>74
それは知らなかった
そういやレシートに押してないな
それは知らなかった
そういやレシートに押してないな
84:2020/04/30(Thu) 03:33:43ID:yJlTgYSG0.net
>>79
医療機関の領収証に受領印やそこの印鑑がないケースはわりとあるよ
ただこのような簡素なタイプで印鑑ないのは不自然だわな
もちろんこれは確実に偽造
医療機関の領収証に受領印やそこの印鑑がないケースはわりとあるよ
ただこのような簡素なタイプで印鑑ないのは不自然だわな
もちろんこれは確実に偽造
57:2020/04/30(Thu) 03:22:55ID:vNtaiscs0.net
怖いのが、この女が暴走してあることないこと元嫁に突撃しないかが心配
59:2020/04/30(Thu) 03:23:22ID:Qgh0URxAd.net
再発行の日付おかしくね
63:2020/04/30(Thu) 03:24:34ID:vNtaiscs0.net
>>59
そう。今日の話し
そう。今日の話し
65:2020/04/30(Thu) 03:25:53ID:dI2RxeoCd.net
>>63
今日はまだ再発行してくれないぞ
今日はまだ再発行してくれないぞ
70:2020/04/30(Thu) 03:27:24ID:vNtaiscs0.net
>>65
えっ!そうなの?なんで?
今日の17時ごろにメールで「支払う」って言ったんだけど。
そしたら2時間あとくらいにこの写真送られてきた
えっ!そうなの?なんで?
今日の17時ごろにメールで「支払う」って言ったんだけど。
そしたら2時間あとくらいにこの写真送られてきた
77:2020/04/30(Thu) 03:29:39ID:dI2RxeoCd.net
>>70
釣りじゃないとして29日は祭日で病院事務は休みだし今日はまだあいてない
釣りじゃないとして29日は祭日で病院事務は休みだし今日はまだあいてない
72:2020/04/30(Thu) 03:28:01ID:1s0pTG4N0.net
ちゃんと釣れた宣言するんだぞ
73:2020/04/30(Thu) 03:28:10ID:vNtaiscs0.net
釣りではない!
誓って釣りではない!
誓って釣りではない!
83:2020/04/30(Thu) 03:32:27ID:vNtaiscs0.net
スクショ張りたいけどエラーなって書き込めない!
94:2020/04/30(Thu) 03:37:12ID:1s0pTG4N0.net
元嫁と友達になってる辺りから嘘くささマキシマムだったしな
どこまで伸びたら釣れた宣言するのか見ものだな
どこまで伸びたら釣れた宣言するのか見ものだな
102:2020/04/30(Thu) 03:40:05ID:vNtaiscs0.net
>>94
いやこれまじで事実だから!本当に画像腫れなくなってるんだってば!
いやこれまじで事実だから!本当に画像腫れなくなってるんだってば!
95:2020/04/30(Thu) 03:37:22ID:PxmTcZCT0.net
こんなの簡単に作れるだろ
自作か
自作か
99:2020/04/30(Thu) 03:39:01ID:vNtaiscs0.net
本当に信じてください泣
でもみんなのおかげでホッとした!
でもみんなのおかげでホッとした!
104:2020/04/30(Thu) 03:41:27ID:1s0pTG4N0.net
これがもし本当の話だったとして
メンヘラに金払おうが払うまいが付きまとわれる可能性が大きい訳で
何も解決してないんだけどな
これでホッとする辺りが胡乱
メンヘラに金払おうが払うまいが付きまとわれる可能性が大きい訳で
何も解決してないんだけどな
これでホッとする辺りが胡乱
105:2020/04/30(Thu) 03:41:29ID:Hl6Kih580.net
こんな通販の領収書みたいなのあんの?
112:2020/04/30(Thu) 03:43:49ID:dI2RxeoCd.net
>>105
領収書はあんま決まりないみたいだぞ
エクセルのテンプレートでもあるくらいだし
領収書はあんま決まりないみたいだぞ
エクセルのテンプレートでもあるくらいだし
122:2020/04/30(Thu) 03:47:17ID:vNtaiscs0.net
元カノのラインのスクショ張りたい
129:2020/04/30(Thu) 03:48:46ID:vNtaiscs0.net
張るの諦めた!
130:2020/04/30(Thu) 03:49:49ID:vNtaiscs0.net
みんなありがとうございますm(_ _)m
なんとか明日への活力沸いてきました!
釣りではないです!
今日は本当に怖くて泣きそうだった
なんとか明日への活力沸いてきました!
釣りではないです!
今日は本当に怖くて泣きそうだった
137:2020/04/30(Thu) 03:51:59ID:1s0pTG4N0.net
本当の恐怖はこれからなんだけどな
嘘の中絶で1年も引っ張って元家族に近づいてくるメンヘラなんて
実在してたら何しでかすかわかったもんじゃねえぞw
嘘の中絶で1年も引っ張って元家族に近づいてくるメンヘラなんて
実在してたら何しでかすかわかったもんじゃねえぞw
144:2020/04/30(Thu) 03:56:00ID:vNtaiscs0.net
>>137
マジでこっから先が怖い‥
後悔してる
マジでこっから先が怖い‥
後悔してる
138:2020/04/30(Thu) 03:52:09ID:dI2RxeoCd.net
中絶費用を男に請求する女いるのはわかるけど払うの半分でいいよな?
あと女は半分負担してもらってなおかつ医療控除もしてもらえるって得だよな
あと女は半分負担してもらってなおかつ医療控除もしてもらえるって得だよな
142:2020/04/30(Thu) 03:54:40ID:vNtaiscs0.net
>>138
冷静に、考えると‥そうだな‥
冷静に、考えると‥そうだな‥
143:2020/04/30(Thu) 03:54:54ID:yJlTgYSG0.net
>>138
医療費控除は歯科以外の自由診療はたいてい跳ねられるし
10万以下はほぼ意味無いわな
医療費控除は歯科以外の自由診療はたいてい跳ねられるし
10万以下はほぼ意味無いわな
149:2020/04/30(Thu) 03:57:38ID:SBi/vENS0.net
自分の心配しかしないクズ
153:2020/04/30(Thu) 03:59:34ID:vNtaiscs0.net
>>149
きょうの夕方までは信じてたんだぞ!あの画像見るまでは
きょうの夕方までは信じてたんだぞ!あの画像見るまでは
157:2020/04/30(Thu) 04:01:12ID:dI2RxeoCd.net
>>153
昨日の夕方だろ?
あと気になるのは3マンで印紙っていつの時代なんだ?
俺結構なおっさんだが20そこらの時から5マンだったんだが…
昨日の夕方だろ?
あと気になるのは3マンで印紙っていつの時代なんだ?
俺結構なおっさんだが20そこらの時から5マンだったんだが…
162:2020/04/30(Thu) 04:03:02ID:vNtaiscs0.net
>>157
4月29日(水曜日)のだぞ!あれ?なんでこれ4月30日?
4月29日(水曜日)のだぞ!あれ?なんでこれ4月30日?
165:2020/04/30(Thu) 04:03:58ID:X0Ao2dIb0.net
>>162
いまさらか!
いまさらか!
166:2020/04/30(Thu) 04:05:22ID:vNtaiscs0.net
>>165
ごめん!パニックなってて今気づいた!これおかしいわ!
ごめん!パニックなってて今気づいた!これおかしいわ!
151:2020/04/30(木) 03:58:40.521ID:dI2RxeoCd.net
なかなか面白いスレだったな
釣りじゃないならその後の進展がきになるわ
今日の元カノとのやりとりもスレたてしてほしいくらいだ
釣りじゃないならその後の進展がきになるわ
今日の元カノとのやりとりもスレたてしてほしいくらいだ
156:2020/04/30(Thu) 04:00:49ID:vNtaiscs0.net
>>151
今日はもう遅いけど明日くらいまたスレ建てます。
これマジだからね。釣りじゃないよ!
今日はもう遅いけど明日くらいまたスレ建てます。
これマジだからね。釣りじゃないよ!
173:2020/04/30(Thu) 04:08:28ID:vNtaiscs0.net
一応まとめていいかな?この領収書は偽物の可能性が高いってことでいい?
185:2020/04/30(Thu) 04:15:09ID:X0Ao2dIb0.net
>>173
病院が間違えたとは考えづらいから偽物の可能性が大
だがそれならなぜわざわざ再発行にしたのか
病院が間違えたとは考えづらいから偽物の可能性が大
だがそれならなぜわざわざ再発行にしたのか
187:2020/04/30(Thu) 04:17:53ID:dI2RxeoCd.net
>>185
事務が日付間違えるってことはほぼないよ
俺ですら請求書や領収書の日付は絶対確認するのに
事務が日付間違えるってことはほぼないよ
俺ですら請求書や領収書の日付は絶対確認するのに
191:2020/04/30(Thu) 04:22:58ID:X0Ao2dIb0.net
>>187
すまん、言葉が足りんかったかな
偽物を作るのになぜわざわざ再発行にしたのかが疑問
再発行じゃないと印紙を用意するのが面倒だから?経年劣化させるのが難しいから?
そこまで考えが及ぶヤツが日付間違いなんかするかな
すまん、言葉が足りんかったかな
偽物を作るのになぜわざわざ再発行にしたのかが疑問
再発行じゃないと印紙を用意するのが面倒だから?経年劣化させるのが難しいから?
そこまで考えが及ぶヤツが日付間違いなんかするかな
195:2020/04/30(Thu) 04:27:28ID:yJlTgYSG0.net
>>191
再発行ということにしておけば
適当な書式でも「再発行だから由緒正しい領収証然としたものではなく
適当なものしかくれなかった」という言い訳ができるからだろ
再発行ということにしておけば
適当な書式でも「再発行だから由緒正しい領収証然としたものではなく
適当なものしかくれなかった」という言い訳ができるからだろ
元カノから中絶費用請求されてるんだが色々おかしいから相談に乗ってほしい https://t.co/BDqq0Kpmcq 普通再発行でもハンコと印紙あるよな?
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年4月30日
